高齢者一覧/195ページ
【高齢者】に関するニュースを集めたページです。
【著者に訊け】山野良一『子どもに貧困を押しつける国 日本』
【著者に訊け】山野良一氏/『子どもに貧困を押しつける国・日本』/光文社新書/820円+税 前作『子どもの最貧国・日本』(2008年)を上梓した際、千葉明徳短期大学教授・山野良一氏はよくこんな指摘を耳にしたと…
2014.11.15 07:00
週刊ポスト
飼い主が準備するペット信託 余命10年の犬で預託金約230万
内閣府の調査によれば、60~69歳の36.4%、70歳以上の24.1%が犬や猫など何らかのペットを飼っているという。高齢の飼い主がペットより先に亡くなることで発生するトラブルもある。飼い主自身が存命中に準備でき…
2014.11.14 11:00
週刊ポスト
アルツハイマー アポE4遺伝子持つ人は罹患リスクが3~8倍に
厚労省研究班の調査では、2012年時点で65歳以上の高齢者約3200万人のうち、認知症患者数は約462万人に達する。さらに認知症の前駆段階である軽度認知障害(MCI)の高齢者は約400万人と推計され、65歳以上の4人に1…
2014.11.14 07:00
週刊ポスト
高齢ペットの悩みに救い マッチングイベントや老犬ホームも
犬も猫も飼い主にとってはかけがえのない家族である。もし面倒を見る人間が亡くなった場合、その大事な家族はどうなるのか。そんな中、ペットの悩みが増えているなかで、救いの手を差し伸べる動きもある。 有効…
2014.11.13 11:00
週刊ポスト
かつての2倍長生きするペット 行き場なくし悲劇が次々発生
老いた飼い主の死や健康問題によって、行き場がなくなってしまうペットが増えている。関東地方のある自治体が運営する動物愛護センター職員は深刻な表情でこう打ち明ける。「近年の動物愛護の意識の高まりもあり…
2014.11.11 11:00
週刊ポスト
シニアの「仕事探し」 頼りになるのは妻や勤め先の元上司等
「生涯現役」を実現する手段として「シニアバイト」に注目が集まっている。とはいえ、どのように仕事を見つければよいか戸惑う人もいるだろう。 特別な技能や職歴がなければ、手っ取り早いのは全国約1300か所ある…
2014.11.08 16:00
週刊ポスト
高齢者146人働く農業法人 5時~9時勤務で時給785~870円
日本では人手不足が深刻化しているが、そうした現状と、退職後のサラリーマンの趣味がマッチしたアルバイトとしては、高齢者の趣味として定着した家庭菜園が注目される。 埼玉県上尾…
2014.11.06 07:00
週刊ポスト
高齢者雇用するローソンやドンキ 売上アップに大きく貢献も
「生涯現役」という言葉は、今や目標ではなく現実となっている。定年退職を迎えた団塊世代が再び現場に出て働くケースは確実に増えている。ファストフードチェーンではモスバーガーやマクドナルドでシニアの採用が…
2014.11.03 16:00
週刊ポスト
モスバーガー 高齢店員「モスジーバー」積極採用して好影響
東京・五反田。午後9時を過ぎた頃、勤めを終えたサラリーマンや若者で溢れるファストフード店「モスバーガー」の店内の光景はちょっと変わっている。接客係も厨房係も、ファストフード…
2014.11.02 07:00
週刊ポスト
働きすぎで減少も 年金の落とし穴、月給と年金の合計に注意
かつては60才で定年を迎え、その後は悠々自適の隠居生活を送るという高齢者も多かったが、最近では65才を超えて共働きをする夫婦なども増えている。 しかし、「生涯現役で働き続ける!」と意気込んでいると思わ…
2014.10.29 16:00
女性セブン
犬のしつけやシッターする高齢者 夫婦で月収50~60万円例も
総務省の労働力調査によると、今年4~6月の共働きシニア(65才以上の夫婦)は前年同期比11.7%増の95万世帯となり、過去最高を記録した。 働くシニアのなかには意外な職種で活躍している人がいる。犬のしつけや…
2014.10.28 16:00
女性セブン
世界最高齢日本人女性 長寿の秘訣は「たくさん食べること」
日本は世界一の長寿国といわれるが、実際に100歳を超えて長生きしている人たちは、どんな生活習慣を送っているのか。ベストセラー『がんばらない』著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏が、長寿の秘訣について紹…
2014.10.24 07:00
週刊ポスト
月1840杯以上飲まないと電気ケトルはポットより圧倒的に安い
年金で細々暮らす実家の親の家計は、子供にとっても悩みのタネだ。しかし親世代は意外に「無駄な固定費」を払っていることが多く、ほんの少しの工夫で改善する可能性がある。ファイナンシャルプランナーの益山真…
2014.10.24 07:00
週刊ポスト
老親が便所紙を買い溜め「オイルショックあっても安心ばい」
なぜ実家の老親たちは、子供たちから見れば無駄としか思えない過剰な備蓄を行うのか。その行動と心理に迫った。「お得なもの」に飛びつくがあまり本末転倒に陥りやすいのが老親世代の特徴だ。 熊本県出身のA氏(…
2014.10.21 07:00
週刊ポスト
腸で増えるビフィズス菌 当初は社内で関心持たれなかった
私たちが日々、口にしたり、使ったりしている多くの商品。美味しさや便利さが提供されるまでには、たくさんの人がその開発や商品化に携わり、商品が手に取られるまでのプロセスには、…
2014.10.20 16:00
NEWSポストセブン
トピックス
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆” ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン