コロナウイルス一覧/8ページ
【コロナウイルス】に関するニュースを集めたページです。

杉良太郎、伍代夏子、矢沢心ら芸能人15名「ワクチン接種」呼びかけ
2月24日、厚生労働省の健康行政特別参与を務める俳優の杉良太郎(77才)が新型コロナウイルスのワクチン接種推進のための広報活動を行った。「芸能界も相当感染者が出ていて、これは有志を集めて広報すべきと思っ…
2022.02.26 11:00
NEWSポストセブン

5人に1人が「ワクチン接種に圧力感じる」今求められるリスクに関する情報提供
「どんどん打っていただきたい」「安定的に1日100万回打てる体制づくりを整えている」。堀内詔子ワクチン担当大臣が3回目接種を推進する一方、後遺症に苦しむ患者がいる。その中には「打ちたくない」と言えずにやむ…
2022.02.25 19:00
女性セブン

困窮した女性に「マスク着用」で動画出演要請 取り返しがつかなくなる事例も
かつて常にマスクをしている人というと、花粉症の人や風邪を引いているひとをのぞけば、見つかりたくない有名人、暴れるときの不良、振り込め詐欺の受け子や出し子など顔を覚えられたくない、見られたくない人と…
2022.02.23 16:00
NEWSポストセブン

香港で政府高官やマフィアがコロナ規律違反のパーティ 摘発受ける
香港では2月上旬、旧正月(2月1日)を祝うため、マフィアの関係者数十人が香港中心部のレストランに集まり、盛大な新年会を開いていたことが分かり、香港警察は新型コロナウイルスに関する香港政府の規制などを理…
2022.02.20 07:00
NEWSポストセブン

限界の介護現場 優秀な職員の離職を止めるには何が必要なのか
高齢者が高齢者を介護する老老介護はすっかりお馴染みの言葉だろうが、いま、新型コロナウイルス感染者が感染者を介護する「陽陽介護」が増えているという。もともと人手不足の業界で、職員は誰もが限界状態で働…
2022.02.16 16:00
NEWSポストセブン

岡田晴恵氏が解説 感染症の世界的同時代流行「パンデミック」の歴史
2020年から続く新型コロナウイルスの流行もすでに第6波。感染症とともに生きてゆかねばならない私たちに、白鴎大学教授の岡田晴恵氏が、人類の歴史とともにあった感染症の歴史について解説する。 * * * コ…
2022.02.16 07:00
週刊ポスト

北朝鮮が党幹部のために旧正月の豪華食材密輸入 庶民の怒り募る
北朝鮮では2月1日の旧正月を迎えたが、2020年1月以来の新型コロナウイルス感染防止による中国との国境貿易停止の影響で、食糧の供給が十分ではなく、質素なものしか食べることができない状況が続いている。しかし…
2022.02.06 07:00
NEWSポストセブン

スポーツに励む子供たちが、大人の横暴なコロナ対応に振り回されるのは不憫だ
次々と姿を変えて変異種を生み出している新型コロナウイルスには、ギリシャ文字のアルファベットがつけられている。現在は15番目のオミクロンの名をつけられた変異種が猛威をふるっているが、それにどう対応する…
2022.02.05 07:00
NEWSポストセブン

終生免疫獲得も見込める「国産生ワクチン」の懸念は開発予算
新型コロナに対するmRNAワクチンは時間の経過で中和抗体が減少する。そこで現在、日本では天然痘ワクチンに使用されていたワクシニアウイルスにコロナウイルスのスパイクタンパクを組み換えた生ワクチンの開発が…
2022.02.04 16:00
週刊ポスト

「コロナは風邪」が信条だった飲食店主、感染して自らの無責任を反省
感染者の激増と病床使用率の急上昇のため、さすがに危機感が広がっている新型コロナウイルスの第6波だが、今回の主役となっている変異種オミクロン株は当初、感染力は強いが重症化しづらいという評判のために「大…
2022.02.02 07:00
NEWSポストセブン

「ワクチンは危険」陰謀論を唱えて稼ぐまとめサイト運営者の不埒な言い分
アフィリエイトブログは言われるほど儲からない。情報商材ビジネスを喧伝する人たちに誘われて副収入を得ようとしたものの、教材代金で赤字となるのがかつては普通だった。ところが、新型コロナウイルスの感染拡…
2022.01.30 16:00
NEWSポストセブン

繁華街に続々出現する「居酒屋難民」 緊張感は途切れていた
新型コロナウイルスの感染拡大第5波が過ぎ去ったあと、夜の街で憂さ晴らしをする生活に戻った人たちがいた。かつて週末の夜の街では当たり前の光景だったのではと思いたくなるが、多人数で距離が近い状態を長時間…
2022.01.29 16:00
NEWSポストセブン

新型コロナウイルスワクチン 子供の接種は本当に必要なのか
仕事のために、家族のために打ったワクチンで体に異変をきたしてしまった──『女性セブン』2022年2月3日号の「コロナより恐ろしいワクチン後遺症」では当事者たちの苦しみを取り上げたが、それは大人だけの問題で…
2022.01.28 19:00
女性セブン

北朝鮮で車道に車やトラック放置が続出 深刻なタイヤ不足で動かせず
北朝鮮では自動車は一般庶民には手が届かないもので、車を所有しているのは裕福なエリート層か、軍か国有企業による公用車に限られている。にもかかわらずいま、路上に放置されている自動車やトラックが目立って…
2022.01.28 07:00
NEWSポストセブン

息切れ、強い倦怠感、ブレインフォグ「ワクチン後遺症」に苦しむ人たち
「2回目よりもさらに強い倦怠感と腕の痛みが……」「高熱が出て3日間寝込んでしまった」。これらは新型コロナウイルスのワクチン3回目接種を受けた人たちの声だ。こうした副反応が数日で終わればまだいいが、1回目、2…
2022.01.23 16:00
女性セブン
トピックス

《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児” 母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン

“憑依型俳優”吉沢亮主演の映画『国宝』が大ヒット、噂される新たな「オファー」とは《乗り越えた泥酔事件》
NEWSポストセブン

“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン

《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン

八角理事長体制の相撲協会に「70歳定年制」導入の動き 年寄名跡は「105」しかないため人件費増にはならない特殊事情 一方で現役力士が協会に残ることが困難になる懸念も
NEWSポストセブン

「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン

参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト

中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン

《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン

【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン

《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン

【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン