提供元別記事/306ページ

マネーポストWEB
スマホの「フリック入力」できない人たちが密かに抱く劣等感 ポチポチ連打姿は「極力、人に見られたくない…」
スマホの「フリック入力」できない人たちが密かに抱く劣等感 ポチポチ連打姿は「極力、人に見られたくない…」
 スマホの文字入力の定番である、キーを上下左右にスライドさせる「フリック入力」。スマホに特化した後発の入力方式だったが、いまや多くの人が使いこなしている。一方でフューチャーフォン(ガラケー)の文字入…
2023.08.31 15:15
マネーポストWEB
移民問題で周回遅れとなっている日本、目指すべきは「ドイツ型改革」か 大前研一氏が分析
移民問題で周回遅れとなっている日本、目指すべきは「ドイツ型改革」か 大前研一氏が分析
 フランスでは若い移民系住民を中心とする暴動が、全土に拡大している。この状況を経営コンサルタントの大前研一氏は“フランスのアメリカ化”と評している。移民・難民の数が多い国でいま何が起きているのか。そし…
2023.08.31 07:15
マネーポストWEB
コンビニジム「chocoZAP」が短期間で会員数日本一を実現できた理由 全国展開の先にある収益化への道と課題
コンビニジム「chocoZAP」が短期間で会員数日本一を実現できた理由 全国展開の先にある収益化への道と課題
 RIZAPグループが運営する、コンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」が、破竹の勢いで拡大を続けている。2022年7月にスタートし、1年未満で会員数80万人を突破。国内フィットネスジムにおいて会員数日本一を達成…
2023.08.31 07:15
マネーポストWEB
“警戒イベント”ジャクソンホール会議が終了 パウエルFRB議長講演のポイントと今後の注目点は
“警戒イベント”ジャクソンホール会議が終了 パウエルFRB議長講演のポイントと今後の注目点は
 8月24~26日、年に一度開かれる経済シンポジウム、ジャクソンホール会議が開催された。FRB(連邦準備制度理事会)のパウエル議長の講演での重要なポイントは何だったのか。また、その発言は、投資家にはどのよう…
2023.08.30 20:15
マネーポストWEB
【近くで人が倒れたら、何をすればいい?】まずは「詳しい状況の観察」、119通報、AED処置までの手順
【近くで人が倒れたら、何をすればいい?】まずは「詳しい状況の観察」、119通報、AED処置までの手順
 日常の潜むまさかの事態。近くで人が急に倒れるような場面に遭遇することもあるかもしれない。そんな人を見つけたら、どう対応するべきか。【イラスト】「声かけ」のあとの一時処置の手順。心停止していないかを…
2023.08.30 19:15
マネーポストWEB
【老後の人間関係】高齢になって“新たな友人”を作ることのリスク 「友人関係を悪用」「怪しげな投資に勧誘」に注意
【老後の人間関係】高齢になって“新たな友人”を作ることのリスク 「友人関係を悪用」「怪しげな投資に勧誘」に注意
 内閣府の「高齢者の生活と意識に関する国際比較調査」(2020年度)によると、60歳以上の日本人の約3人に1人が「親しい友人がいない」と回答した。近年は意識的に友人関係を“断捨離”するケースもある。家族問題評…
2023.08.30 16:15
マネーポストWEB
実はタクシー運転手を困らせている“目的地の伝え方” 「スマホの地図を見せる」「いきなり住所を告げる」
実はタクシー運転手を困らせている“目的地の伝え方” 「スマホの地図を見せる」「いきなり住所を告げる」
 ちょっとお金はかかるが、便利な移動手段であるタクシー。ただ、目的地へと至る道順はひとつとは限らないだけに、トラブルにつながることもある。客の側からすれば「どうして思う通りに行ってくれないんだ!」と…
2023.08.30 16:15
マネーポストWEB
光回線のはずなのになぜ遅い? 集合住宅のネット回線が不安定でイライラ、問題は「配線方式」にも
光回線のはずなのになぜ遅い? 集合住宅のネット回線が不安定でイライラ、問題は「配線方式」にも
 もはやインターネットは生活必需品。自宅にネット回線を引き、日常的にインターネットを活用するのも当たり前となったが、集合住宅の場合、通信速度の遅さに悩んでいる人も多いのではないだろうか。 現在日本国…
2023.08.30 15:15
マネーポストWEB
「本来は1割負担なのに3割負担に…」マイナ保険証で誤請求トラブルが続出、厚労省は「原因を調査中」と回答
「本来は1割負担なのに3割負担に…」マイナ保険証で誤請求トラブルが続出、厚労省は「原因を調査中」と回答
「トラブルのデパート」と揶揄されているマイナンバーカード。保険証としても利用できる「マイナ保険証」は、高齢者の助けとなるどころか、思わぬトラブルを起こしていた──。【一覧】マイナンバーカードをめぐる「6…
2023.08.30 07:15
マネーポストWEB
中国で不動産バブルが拡大する構造的問題 土地公有制でありながら市場経済を導入した矛盾
中国で不動産バブルが拡大する構造的問題 土地公有制でありながら市場経済を導入した矛盾
 恒大集団が米国破産法15条の適用を申請、大手ディベロッパーの債務支払い遅延が発生するなど、中国の不動産不況は深刻だ。 2023年上半期における中国の経済活動別GDPをみると、不動産業の割合は6.5%に過ぎない…
2023.08.30 07:15
マネーポストWEB
楽天ポイントを「5年で100万円分」貯めた節約家が教える5つの裏ワザ 「自動的に貯まる仕組み」で時短も可能に
楽天ポイントを「5年で100万円分」貯めた節約家が教える5つの裏ワザ 「自動的に貯まる仕組み」で時短も可能に
 ポイントを賢く貯めて家計に還元する「ポイ活」。節約の達人はどのように実践しているのか? 5年で100万円分の楽天ポイントを貯めたことがある時短節約家のくぅちゃんさん(42才)に話を聞いた。【画像】「ポイ…
2023.08.29 19:15
マネーポストWEB
高齢者の運転免許「返納」か「更新」か迫られる選択 判断のポイントとなる“死傷事故の厳罰化”
高齢者の運転免許「返納」か「更新」か迫られる選択 判断のポイントとなる“死傷事故の厳罰化”
 高齢者を含む全国の運転免許返納者数は、2019年の60万1022人をピークに、3年連続で減少している(警察庁発表)。【ランキング】都会は高くて地方は低い。都道府県別「75歳以上の運転免許返納率」 75歳以上の免許…
2023.08.29 16:15
マネーポストWEB
こんなご時世に値下げするスーパー・コンビニの狙い 全店舗で「緊急値下げ宣言」実施のスーパーも
こんなご時世に値下げするスーパー・コンビニの狙い 全店舗で「緊急値下げ宣言」実施のスーパーも
 リッター200円──帰省に向かう車窓から見えたガソリン代の値上がりぶりに驚いた人も多かっただろう。ウクライナ戦争や記録的な円安などによって、ガソリン代のほか、電気代、食料品代、日用品代など、身の回りのあ…
2023.08.29 15:15
マネーポストWEB
「思わずガン見しました」大浴場で目撃したマナー違反 おむつを履いたまま入浴、スマホで通話、カラーシャンプーに唖然!
「思わずガン見しました」大浴場で目撃したマナー違反 おむつを履いたまま入浴、スマホで通話、カラーシャンプーに唖然!
 旅先などでの楽しみといえば、大浴場での入浴もその一つ。手足を伸ばして心身ともにくつろげる癒しのひとときだが、他の利用者の予想外の行為を目撃して、困惑してしまうこともあるようだ。大浴場で“さすがにこれ…
2023.08.29 15:15
マネーポストWEB
【世界シェアトップクラス】インテルが「指名発注」したイビデン、片面プリント配線板の京写ほか、地方企業の凄い技術力
【世界シェアトップクラス】インテルが「指名発注」したイビデン、片面プリント配線板の京写ほか、地方企業の凄い技術力
 保険金不正請求をはじめとするビッグモーターの騒動は「有名企業でも簡単に信用してはいけない」という不信感を世間に与えた。その一方で地方には、会社の規模や知名度が卓抜していなくとも、日本だけでなく世界…
2023.08.29 07:15
マネーポストWEB

トピックス

麻原が「空中浮揚」したとする写真(公安調査庁「内外情勢の回顧と展望」より)
《ホーリーネームは「ヤソーダラー」》オウム真理教・麻原彰晃の妻、「アレフから送金された資金を管理」と公安が認定 アレフの拠点には「麻原の写真」や教材が多数保管
NEWSポストセブン
”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン
左から広陵高校の34歳新監督・松本氏と新部長・瀧口氏
《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン
松本智津夫・元死刑囚(時事通信フォト)
【オウム後継「アレフ」全国に30の拠点が…】松本智津夫・元死刑囚「二男音声」で話題 公安が警戒する「オウム真理教の施設」 関東だけで10以上が存在
NEWSポストセブン
二刀流復帰は家族のサポートなしにはあり得なかった(getty image/共同通信)
《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン
9月1日、定例議会で不信任案が議決された(共同通信)
「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
8月に離婚を発表した加藤ローサとサッカー元日本代表の松井大輔さん
《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」 
女性セブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン