国内一覧/1040ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

殺害予告事件化の裏側に警察の思惑も? 勝谷誠彦氏が指摘
何人もの逮捕者を出しているにもかかわらず、繰り返されるのが有名人に対する殺害予告だ。最近では、アグネス・チャンに対してツイッターで殺害予告をした15歳の少年が家宅捜索を受けて話題になった。また、SEALD…
2015.10.26 16:00
NEWSポストセブン

横浜の開運ハンコ店 3億円宝くじが当たる人も登場する老舗
横浜・山下公園から車で南へ約10分。湾岸沿いのマンション街の一角に、今年で創業50年を迎える『風間印房』という老舗ハンコ店がある。 人呼んで「開運ハンコ店」。ここでハンコを作ると幸運が訪れるという噂が…
2015.10.26 16:00
女性セブン

家でもできるおでんの美味しい作り方 老舗店主が7か条を紹介
大正四年創業、東京・浅草の下町で愛される『大多福(おたふく)』は、入り口の大きな提灯が目印。五代目・舩大工(ふなだいく)栄さんが3日かけて仕込む大根は美しい飴色に透き通り、噛むとじゅわっとだしがあふ…
2015.10.26 11:00
女性セブン

発症まで約20年のアルツハイマー型認知症 40代から予防必要
今から10年後の2025年には、約700万人が認知症になるという推計を今年1月、厚生労働省が発表した。これは現状の約1.5倍。実に、65才以上の5人に1人が該当することになる。 認知症というのは、脳の神経細胞が侵さ…
2015.10.26 07:00
女性セブン

山口組も神戸側も処分者の復活を許可 もはやなんでもあり
暴力団のクーデターで離脱派が不利なのは、過去の歴史が物語る。だからこそ今回の山口組分裂でも、六代目山口組側が、新たに生まれた「神戸山口組」に対し、圧倒的有利との下馬評だった。ところが一転、ここに来…
2015.10.26 07:00
週刊ポスト

マンションの傾き 資産価値減少だけでなく健康面も心配あり
施工業者の「データ偽装」により横浜の高層マンションが傾いた問題。資産価値の下落、安全面、建て替え問題など住民の不満が募る中、事態の収束はなかなか見えてこない。この傾いたマンション問題は決して他人事…
2015.10.25 16:00
女性セブン

「おもてなししなきゃ…」意識強まり理不尽クレームに発展
外国人が日本に来て、驚くのは、飲食店に入った時におしぼりや水が無料で出てくること、頻繁にお辞儀をすること、などがあげられる。その歴史は古く、おしぼりを出す文化は平安時代から、お辞儀の文化は飛鳥時代…
2015.10.25 16:00
女性セブン

大前研一氏 成長戦略で最も重要なのは容積率の緩和と指摘
「規制緩和」という言葉は、これまで何度も叫ばれてきた。そのたびにほとんど意味のない規制緩和(と、役人の利権を守るための別の分野での規制強化)が繰り返され、結局、成長にはつながらなかった。だが、一気に…
2015.10.25 16:00
SAPIO

心筋梗塞や胃がんに効果期待のエノキ 鍋では汁ごと摂取推奨
「安いし、どこでも売ってるし、それでこんな効果あったらメチャクチャありがたいですよ!」 博学な林修先生(50才)を仰天させた、ミラクルな“秋の食材”が大ブームになっている。発端は10月6日放送の『林修の今で…
2015.10.25 07:00
女性セブン

ラグビー出身男性 成功する人もいるが現役選手の厳しい現状
ラグビーW杯イングランド大会が空前の大盛りあがりとなった。強豪国を打ち破る快挙もさることながら、五郎丸歩選手(29才)を筆頭にラグビー日本代表選手の勇姿に惚れ惚れする女性が続出したのだ。 1980年代の一…
2015.10.24 16:00
女性セブン

傾きマンションに業界関係者 「意図的であり犯罪的」と断罪
「去年の夏、玄関のドアからきしむ音が聞こえました。なんだろなァと思っていましたが、まさかこんな事態になるなんて…」(50代男性)「建て直すといわれても、仮住まいが学区外なら小学生の子供を転校させなきゃい…
2015.10.24 16:00
女性セブン

皇后美智子さま 少ない睡眠時間だったが今は9時間お休みに
10月20日に81才の誕生日を迎えられた美智子さまが現在の胸の内を明かされた。《人々の安寧を願い続けておられる陛下のお側で、陛下の御健康をお見守りしつつ、これからの務めを果たしていければと願っています。…
2015.10.24 07:00
女性セブン

中国人観光客が豆の殻や鶏の骨を床に捨てタクシー運転手困る
中国人観光客の増加が日本経済を潤しているのは紛れもない事実。しかし、その一方で、観光客のマナーに辟易する人も多い。あるタクシードライバーはこう証言する。「都心から羽田空港に向かうお客さんを乗せたと…
2015.10.24 07:00
女性セブン

ロバート・キャンベル氏「米誌に春画を掲載するのは難しい」
大英博物館で行なわれた春画展が盛況となるなど、春画は海外では高い評価を受けている。日本でも春画展が開催中だが、その一方でいまだにタブー視されている面もある。カラーグラビアページで春画を掲載した『週…
2015.10.23 16:00
週刊ポスト

ハロウィン関連消費額 1万円以上の割合はバレンタイン超え
「日本におけるハロウィン関係の1人当たりの消費額は平均1000~1500円」と言うのは、ハロウィンによる消費に詳しい三菱UFJリサーチ&コンサルティングの妹尾康志さん。一見、少額にも思えるが…。「もともと日本のハ…
2015.10.23 07:00
女性セブン
トピックス

《5人死亡のNYビル乱射》小室圭さん勤務先からわずか0.6マイル…タムラ容疑者が大型ライフルを手にビルに侵入「日系駐在員も多く勤務するエリア」
NEWSポストセブン

【新証言】「右手の“ククリナイフ”をタオルで隠し…」犯行数日前に見せた山下市郎容疑者の不審な行動と後輩への“オラつきエピソード”《浜松市・ガールズバー店員刺殺事件》
NEWSポストセブン

《事実婚のパートナー》「全方向美少年〜」真木よう子、第2子の父親は16歳下俳優・葛飾心(26) 岩盤浴デートで“匂わせ”撮影のラブラブ過去
NEWSポストセブン

《「愛子天皇」に真っ向から“NO”》戦後の皇室が築いた象徴天皇制を否定する参政党が躍進、皇室典範改正の議論は「振り出しに戻りかねない」状況
女性セブン

《「既婚者マッチングアプリ」の市場拡大》「AIと人間の目視で悪質ユーザーを監視」「顔写真に自動でボカシ」…トラブルを避けて安全に利用できるサービスの条件とは
週刊ポスト

愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息
女性セブン

《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト

《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン

《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン

《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト

【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン

名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン