国内一覧/1041ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

「夫が専業主夫」ケースの離婚 母親が圧倒的に有利と弁護士
専業主婦ならぬ、専業主夫。男性が家の仕事をこなすケースが最近増えているというがそこには複雑な問題もある。真木よう子(33才)も元俳優の片山怜雄氏(33才)との結婚生活に7年足らずでピリオドを打ったが、収…
2015.10.27 11:00
女性セブン

メガバンク政治献金再開で自民党借金棒引きスキームの復活か
全国銀行協会の佐藤康博・会長(みずほFG社長)は10月15日の記者会見で、銀行業界が1998年以降、自粛してきた政治献金について、「企業の社会貢献の一環として、重要性を有している」と再開を示唆した。 経団連…
2015.10.27 07:00
週刊ポスト

演説が上手な総理 アーウー総理の大平正芳氏こそベスト1
日本の総理大臣の演説力はどの程度のものなのだろうか。現在の安倍晋三氏に至るまで戦後の総理大臣33人が国会で行った所信表明・施政方針演説を集めた『1945~2015 総理の演説 所信表明・施政方針演説の中の戦…
2015.10.26 16:00
SAPIO

殺害予告事件化の裏側に警察の思惑も? 勝谷誠彦氏が指摘
何人もの逮捕者を出しているにもかかわらず、繰り返されるのが有名人に対する殺害予告だ。最近では、アグネス・チャンに対してツイッターで殺害予告をした15歳の少年が家宅捜索を受けて話題になった。また、SEALD…
2015.10.26 16:00
NEWSポストセブン

横浜の開運ハンコ店 3億円宝くじが当たる人も登場する老舗
横浜・山下公園から車で南へ約10分。湾岸沿いのマンション街の一角に、今年で創業50年を迎える『風間印房』という老舗ハンコ店がある。 人呼んで「開運ハンコ店」。ここでハンコを作ると幸運が訪れるという噂が…
2015.10.26 16:00
女性セブン

家でもできるおでんの美味しい作り方 老舗店主が7か条を紹介
大正四年創業、東京・浅草の下町で愛される『大多福(おたふく)』は、入り口の大きな提灯が目印。五代目・舩大工(ふなだいく)栄さんが3日かけて仕込む大根は美しい飴色に透き通り、噛むとじゅわっとだしがあふ…
2015.10.26 11:00
女性セブン

発症まで約20年のアルツハイマー型認知症 40代から予防必要
今から10年後の2025年には、約700万人が認知症になるという推計を今年1月、厚生労働省が発表した。これは現状の約1.5倍。実に、65才以上の5人に1人が該当することになる。 認知症というのは、脳の神経細胞が侵さ…
2015.10.26 07:00
女性セブン

山口組も神戸側も処分者の復活を許可 もはやなんでもあり
暴力団のクーデターで離脱派が不利なのは、過去の歴史が物語る。だからこそ今回の山口組分裂でも、六代目山口組側が、新たに生まれた「神戸山口組」に対し、圧倒的有利との下馬評だった。ところが一転、ここに来…
2015.10.26 07:00
週刊ポスト

マンションの傾き 資産価値減少だけでなく健康面も心配あり
施工業者の「データ偽装」により横浜の高層マンションが傾いた問題。資産価値の下落、安全面、建て替え問題など住民の不満が募る中、事態の収束はなかなか見えてこない。この傾いたマンション問題は決して他人事…
2015.10.25 16:00
女性セブン

「おもてなししなきゃ…」意識強まり理不尽クレームに発展
外国人が日本に来て、驚くのは、飲食店に入った時におしぼりや水が無料で出てくること、頻繁にお辞儀をすること、などがあげられる。その歴史は古く、おしぼりを出す文化は平安時代から、お辞儀の文化は飛鳥時代…
2015.10.25 16:00
女性セブン

大前研一氏 成長戦略で最も重要なのは容積率の緩和と指摘
「規制緩和」という言葉は、これまで何度も叫ばれてきた。そのたびにほとんど意味のない規制緩和(と、役人の利権を守るための別の分野での規制強化)が繰り返され、結局、成長にはつながらなかった。だが、一気に…
2015.10.25 16:00
SAPIO

心筋梗塞や胃がんに効果期待のエノキ 鍋では汁ごと摂取推奨
「安いし、どこでも売ってるし、それでこんな効果あったらメチャクチャありがたいですよ!」 博学な林修先生(50才)を仰天させた、ミラクルな“秋の食材”が大ブームになっている。発端は10月6日放送の『林修の今で…
2015.10.25 07:00
女性セブン

ラグビー出身男性 成功する人もいるが現役選手の厳しい現状
ラグビーW杯イングランド大会が空前の大盛りあがりとなった。強豪国を打ち破る快挙もさることながら、五郎丸歩選手(29才)を筆頭にラグビー日本代表選手の勇姿に惚れ惚れする女性が続出したのだ。 1980年代の一…
2015.10.24 16:00
女性セブン

傾きマンションに業界関係者 「意図的であり犯罪的」と断罪
「去年の夏、玄関のドアからきしむ音が聞こえました。なんだろなァと思っていましたが、まさかこんな事態になるなんて…」(50代男性)「建て直すといわれても、仮住まいが学区外なら小学生の子供を転校させなきゃい…
2015.10.24 16:00
女性セブン

皇后美智子さま 少ない睡眠時間だったが今は9時間お休みに
10月20日に81才の誕生日を迎えられた美智子さまが現在の胸の内を明かされた。《人々の安寧を願い続けておられる陛下のお側で、陛下の御健康をお見守りしつつ、これからの務めを果たしていければと願っています。…
2015.10.24 07:00
女性セブン
トピックス

《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児” 母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン

新体操日本代表・フェアリージャパン「パワハラ問題」でレオタードから消えた「スポンサーロゴ」 スポーツ庁が求めた第三者調査を“秘密裏に実施”との関係者証言も
週刊ポスト

“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン

《年内結婚報道》橋本環奈と中川大志の「結婚生活」に立ちはだかる“1万kmの距離” 2人の異なる“海外進出の希望先”
週刊ポスト

《『日ソ戦争』麻田雅文氏×小泉悠氏対談》ソ連の講和仲介に期待した日本人の「アメリカよりロシアのほうが話せる」という感覚
週刊ポスト

「水道水にカップ5杯の重曹を入れてグルグル…」岐阜県・池田温泉「高級旅館」の部屋風呂に“温泉偽装”疑惑 ヌルヌルと評判のお湯の真実は…“夜逃げ”オーナーは直撃に「誰からのリークなの? それ」
NEWSポストセブン

参政党・さや氏、歌手時代のトラブル証言 ジャズバーのママが「カチンときて縁を切っちゃいました」、さや氏は「そうした事実はない」…真っ向食い違う言い分
週刊ポスト

中川翔子3年にわたる不妊治療と2度の流産を経験 。 双子の男の子のママになる妊婦姿を披露して話題に
NEWSポストセブン

《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン

【スクープ】岐阜県の名所・池田温泉の人気旅館が突然の閉鎖 町が運営委託した事業者が“夜逃げ”していた! 町長からは228万円の督促状、従業員が告発する「オーナーの計画」 給料も未払いに
NEWSポストセブン

《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン

【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン