国内一覧/1071ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

高須院長 新国立問題に提言「毎回ギリシャで開催すればいい」
高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、2020年東京五輪のメインスタジアムとなる予定の新国立競技場建設問題について、お話をうかが…
2015.08.15 07:00
NEWSポストセブン

菅原文太さんと妻 辺野古の砂浜で米国人に威嚇された経験も
昨年11月に肝不全でこの世を去った、俳優・菅原文太さん(享年81)は、平和の尊さをアピールし、特に沖縄の問題に強い関心を寄せていた。そんな文太さんの幅広い活動を妻として、そしてマネジャーとして公私とも…
2015.08.14 16:00
女性セブン

○○で死ぬ確率 海、山、噴火、交通事故、風呂溺死など一覧
どんなに健康に気をつかっていても、出会い頭の交通事故で死ぬことはあり得る。まして大地震に遭遇したら死から逃げられぬこともあるだろう。 つまりそれは運命であり、その人の寿命ともいえる。せめて、平凡な…
2015.08.14 16:00
週刊ポスト

介護保険制度を上手に使う術 知っておくべき「裏マニュアル」
「まさかウチが…と頭を抱えています。今まで月に2万円の自己負担だったのが、これからは倍の4万円ですって。母のデイサービスの回数を減らすか、家計を切り詰めるか…」「介護保険制度」で80代の母親をデイサービス…
2015.08.14 11:00
女性セブン

森村誠一氏 空襲で初恋相手の遺体を目にし作家になると決意
累計発行部数1億4000万部を超える作家・森村誠一さんの原点は、70年前の8月14日深夜の熊谷空襲にある。生まれ育った街が一夜にして焼け野原、近くの川に浮かんでいた見知った顔の死体の山…当時、小学6年生だった…
2015.08.14 07:00
女性セブン

36才女性 若い頃の恥ブログ消したいがID・PWを忘れて消せず
私の名前をネット上から消して! と悩んでいる人は意外に多い。これは他人が書いた情報ではなく、自分が発信した情報でもいえること。都内在住の主婦・垣田秀美さん(仮名・36才)は20代の頃、ブログに日々の生…
2015.08.13 16:00
女性セブン

山崎拓氏「参院選で自民負ける」も衆参W秘策で自民起死回生
安倍晋三首相が官邸執務室で嘔吐したとの情報や、ホテルフィットネスジムに通っていることを隠れ蓑にホテルで医療チームの検査を受けているといった健康不安説が永田町を駆け巡っている。昭恵夫人も新聞のインタ…
2015.08.13 16:00
週刊ポスト

半藤一利氏が気づいた麻生氏の「ナチス手口学べ」発言の真意
映画『日本のいちばん長い日』のリメイク版が話題を呼んでいる。それは、70年前といまで「何も変わっていない」ことに、私たちが気づいたからではないだろうか。原作者の半藤一利氏がその変わらぬ日本の現状を語…
2015.08.13 07:00
週刊ポスト

大雪による死者数 半数以上が屋根の除雪作業中などに死亡
雷と大雪、どちらが死ぬ確率が高いのか──。雷に当たって死ぬというのは、何か天罰を下されたようで、できれば避けたい死に方である。人体に雷が落ちる事故は年間50件以上起きていて、1994年から2003年までの10年…
2015.08.13 07:00
週刊ポスト

次期総選挙 無党派票が自民党批判に動き野党の乱立も解消か
来年夏に参院選が控えているが、安倍政権の支持率が低下しており。このままでは苦戦は免れない。こうした状況を危惧する首相周辺では起死回生の衆参ダブル選挙論も囁かれている。 本誌は選挙分析に定評がある政…
2015.08.12 16:00
週刊ポスト

森村誠一氏 戦時中小説を読んでいたら非国民扱いされたと述懐
作家・森村誠一さん(82才)の家には、6才のメス猫がいる。名前はチビクロ。家に寄りつくようになった野良猫を数年前から飼い始めた。「子供の頃から大の猫好きでした。小学校の頃には、コゾという名前の猫を飼っ…
2015.08.12 16:00
女性セブン

クレジットカード サインが漢字なら海外でも漢字で書くべし
クレジットカードの知っているようで知らないカードの常識。クレジットカードに書くサインは、漢字とローマ字どちらが適切なのかを消費生活評論家の岩田昭男さんに聞きました。 * * * この時期、海外旅行…
2015.08.12 11:00
女性セブン

不倫を繰り返すタイプの人 非行少年や犯罪者にも多いタイプ
東京未来大学・こども心理学部長の出口保行さんへのお悩み相談コーナー。今回は大阪の恵美子さん(40才)から、決まっていた事柄について、いきなりちゃぶ台返しをする困った友人についてのお悩みを受けた。【相…
2015.08.12 07:00
女性セブン

MEGA地震予測 「南関東」以外で警戒すべき5エリア最新情報
今年の地震の発生頻度は異例だ。7月末時点で震度5以上が9回、そのうち震度5強以上は5回も起こっている。昨年1年間で5以上は計8回、震度5強以上は2回だから、いかに多いかわかるだろう。 そんな中、以前にも増し…
2015.08.12 07:00
週刊ポスト

フグと豚レバー どちらが死ぬ確率高いかのデータと医師見解
牛の生レバーに続いて、豚の生レバーの飲食店での提供も今年6月から禁止され、悔しい思いをしている生レバーファンは多い。 しかし、食品衛生の専門家らは、豚の生レバーを食べるなんてありえないと口をそろえる…
2015.08.12 07:00
週刊ポスト
トピックス

《東京駅23時のほろ酔いキャミ姿で肩を…》森香澄、“若手イケメン俳優”を前につい漏らした現在の恋愛事情
NEWSポストセブン

芸能界の“三刀流”豊田ルナ グラビア撮影後に語った思い「私の人生は母に助けられている」
NEWSポストセブン

《猛暑で仕事スタイルに変化》配達員はサングラスOK、半袖半ズボンが許可されるコンサル勤務の男性も「電車内で大汗をかいていると不審者か、痴漢のように忌み嫌われる」
NEWSポストセブン

「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン

【日本人の3人に1人が栄養不良】大阪・関西万博で語られた解決の決め手とは?《キウイ60億食分を通じて、栄養改革プロジェクト進行中》
NEWSポストセブン

《風営法“新規定”でホストが初逮捕》「茨城まで風俗の出稼ぎこい!」自称“1億円プレイヤー”三浦睦容疑者の「オラオラ営業」の実態 知人女性は「体の“品定め”を…」と証言
NEWSポストセブン

「お前はダークウェブで性奴隷として売られる」クロエ・アイリングさん(28)がBBCで明かした大炎上誘拐事件の“真相”「突然ケタミンを注射され、家具に手錠で繋がれた」
NEWSポストセブン

《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン

《津波警報中に目撃されたキケンな人たち》警戒レベル4の避難指示が出た無人海岸に現れたサーファーたち 「危ない」「戻れ」の住民の声も無視
NEWSポストセブン

中居正広FC「中居ヅラ」の返金対応に「予想以上に丁寧」と驚いたファンが嘆いた「それでも残念だったこと」《年会費1200円、破格の設定》
NEWSポストセブン

村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン

石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン