国内一覧/1072ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

不倫を繰り返すタイプの人 非行少年や犯罪者にも多いタイプ
東京未来大学・こども心理学部長の出口保行さんへのお悩み相談コーナー。今回は大阪の恵美子さん(40才)から、決まっていた事柄について、いきなりちゃぶ台返しをする困った友人についてのお悩みを受けた。【相…
2015.08.12 07:00
女性セブン

MEGA地震予測 「南関東」以外で警戒すべき5エリア最新情報
今年の地震の発生頻度は異例だ。7月末時点で震度5以上が9回、そのうち震度5強以上は5回も起こっている。昨年1年間で5以上は計8回、震度5強以上は2回だから、いかに多いかわかるだろう。 そんな中、以前にも増し…
2015.08.12 07:00
週刊ポスト

フグと豚レバー どちらが死ぬ確率高いかのデータと医師見解
牛の生レバーに続いて、豚の生レバーの飲食店での提供も今年6月から禁止され、悔しい思いをしている生レバーファンは多い。 しかし、食品衛生の専門家らは、豚の生レバーを食べるなんてありえないと口をそろえる…
2015.08.12 07:00
週刊ポスト

雅子さまのお世話係新トップ就任で美智子さまのご負担軽減に
「心筋虚血」の疑いがあると診断された皇后美智子さま(80才)。6月末頃から胸の痛みを訴えられ、7月24日に心電図検査を行ったところ、今回の所見が認められた。 お体を心配する声も多いなか、戦後70年の節目とな…
2015.08.12 07:00
女性セブン

玉木雄一郎議員「民主党は五輪の年か翌年に政権復帰目指す」
永田町で“将来の総理候補”としてにわかに注目を集める男がいる。民主党の玉木雄一郎・衆院議員(46)である。本誌7月3日号の永田町ウォッチャーが選ぶ「次の総理候補」に民主党から唯一ランクインし(9位)、『FL…
2015.08.12 07:00
週刊ポスト

衆院選 創価学会票離れで自民議員約100人が改選危機の指摘
来年夏に参院選が控える中、支持率低下を危惧する安倍政権周辺では起死回生の衆参ダブル選挙論も囁かれている。 そこで本誌は選挙分析に定評がある政治ジャーナリスト・野上忠興氏の協力で、各種の世論調査や各…
2015.08.11 16:00
週刊ポスト

昭恵夫人が長期政権論に水差す発言 首相の体調への気遣いか
安倍晋三首相に異変か──という怪情報が永田町を駆け巡っている。官邸執務室で嘔吐したとの情報や、ホテルフィットネスジムに通っていることを隠れ蓑にホテルで医療チームの検査を受けているといった情報も出てい…
2015.08.11 07:00
週刊ポスト

なぜ「敗戦」と言わずに「終戦」と言うのか その理由を考察
終戦に至るドラマを描いた映画『日本のいちばん長い日』(松竹、8月8日公開)を見て、あらためて戦争について考えさせられた。私はなぜ「敗戦」と言わず「終戦」と言うのか、ずっと疑問だった。だが、映画を見て…
2015.08.10 16:01
週刊ポスト

MEGA地震予測創設以来初 南関東警戒レベルを最大に引き上げ
異例の出来事だ。震度5以上の地震を本誌で幾度も的中させてきた村井俊治・東大名誉教授の「MEGA地震予測」を主宰する民間会社JESEA(地震科学探査機構)の幹部から「週刊ポスト」編集部の担当者に連絡が入った。…
2015.08.10 16:00
週刊ポスト

エスカレーター「急ぐ人のために片側空ける」常識を翻せるか
急いでいる人のためにエスカレーターの片側をあけることは、本当に「マナー」なのだろうか。実はいま危険防止のため、片側をあけずに手すりにつかまろうキャンペーンが始まっている。が、浸透しているとは言い難…
2015.08.10 16:00
NEWSポストセブン

『日本のいちばん長い日』半藤一利氏「無責任国家」日本論ず
この国はかつて、終戦という大きな決断を昭和天皇に委ねた。ほかの誰もが責任を回避するために……。 ご聖断から玉音放送までの1日を描いた映画『日本のいちばん長い日』のリメイク版が話題を呼んでいる。それは、…
2015.08.10 16:00
週刊ポスト

4年3か月ぶり全線開通仙石線 最短52分で仙台石巻結ぶ
夏休みにどこに行こう? もしまだ迷っていらっしゃるようでしたら、宮城県石巻市はいかがでしょう。今春、石巻は東京からグンと近くなりました。コラムニスト木村和久さんが高校卒業までを過ごした石巻を歩く「…
2015.08.10 11:00
女性セブン

内閣支持率 森9%、鳩山14%などの歴史と「落胆率」の影響
永田町では内閣支持率について「30%台で黄信号、20%台は危険水域、20%割れで退陣」といわれる。最近の首相の政権末期の支持率を見ると、麻生内閣(18%)、鳩山内閣(17%)、菅内閣(14%)と20%を下回った…
2015.08.10 11:00
週刊ポスト

飛行機事故で死ぬ確率 週1回1往復する人なら3900年に1回
自動車に乗るときに不安を感じることは少ないが、飛行機に乗るときは、つい「今日こそは落ちて死ぬかも」と思う人は多いのではないか。 英航空安全財団の調べによると、2013年までの過去10年間に「全世界」で起…
2015.08.10 07:01
週刊ポスト

雇用保険の積立金 過去最高の6兆円に達し使い切れない状況に
日本の社会保障制度は「公的差別」の宝庫といわれる。例えば「勤続1年未満」だと失業保険をもらえないというのも、その好例である。 非正規雇用が増え、アルバイトやパートでも「週20時間以上の勤務で雇用期間が…
2015.08.10 07:00
週刊ポスト
トピックス

《大谷翔平のキャスティングはどうなるのか?》水原一平元通訳のスキャンダルが現地でドラマ化に向けて前進 制作陣の顔ぶれから伝わる“本気度”
女性セブン

《渋谷で目立ちすぎ…!》オレンジ色のサングラスをかけて…ティモンディ・高岸、“家族サービス”でも全身オレンジの幸せオーラ
NEWSポストセブン

《東京駅23時のほろ酔いキャミ姿で肩を…》森香澄、“若手イケメン俳優”を前につい漏らした現在の恋愛事情
NEWSポストセブン

「支払われないまま夜逃げされた」突如閉鎖した岐阜・池田温泉旅館、仕入れ先の生産者が嘆きの声…従業員が告発する実情「机上に請求書の山が…」
NEWSポストセブン

【独占告白】人気漫画家・柳沢きみお氏が語る“がん闘病” 今なお連載3本を抱え月産160ページを描く76歳が明かした「人生で一番楽しい時間」
週刊ポスト

芸能界の“三刀流”豊田ルナ グラビア撮影後に語った思い「私の人生は母に助けられている」
NEWSポストセブン

「友達はもう一緒に並んでくれない…」ラーメン二郎の日本全国45店舗を“3周”した新チトセ氏、批判殺到した“食事は20分以内”張り紙に持論
NEWSポストセブン

《風営法“新規定”でホストが初逮捕》「茨城まで風俗の出稼ぎこい!」自称“1億円プレイヤー”三浦睦容疑者の「オラオラ営業」の実態 知人女性は「体の“品定め”を…」と証言
NEWSポストセブン

「お前はダークウェブで性奴隷として売られる」クロエ・アイリングさん(28)がBBCで明かした大炎上誘拐事件の“真相”「突然ケタミンを注射され、家具に手錠で繋がれた」
NEWSポストセブン

《不倫騒動の田中圭はベガスでポーカー三昧も…》永野芽郁が過ごす4億円マンションでの“おとなしい暮らし”と、知人が吐露した最近の様子「自分を見失っていたのかも」
NEWSポストセブン

村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン

石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン