国内一覧/1326ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

皇太子殿下の公務が少なすぎる…と皇室関係者から疑問の声
皇太子殿下の公務が少なすぎる…と皇室関係者から疑問の声
 心臓バイパス手術から約1年が経った1月27日、天皇陛下は東京大学医学部付属病院で検査をお受けになった。術後の経過は万全とはいえ、手術前よりも忙しく公務を果たされている陛下に、ご心配も伴う。 宮内庁のHP…
2013.02.06 07:00
女性セブン
中国からの大気汚染拡散 対策はマスクではなく外出を控える
中国からの大気汚染拡散 対策はマスクではなく外出を控える
 北京を中心とした中国各地で、記録的な大気汚染が連日にわたって続いている。 工場の排煙やクルマの排気ガスに加え、厳寒で一般家庭の石炭消費が急増。かつてない劣悪な汚染が広がり、北京市では市民の外出を控…
2013.02.05 16:00
女性セブン
熾烈なシェア争いを繰り広げる日本茶ブランド
熾烈なペットボトル日本茶市場「お~いお茶」の牙城崩すのは
 日本人はつとにお茶好きとして知られる。2011年に総務省が行った統計では、1世帯あたりの「茶類」(ブレンド茶含む)への年間支出額は1万2487円にのぼる。 近年、お茶市場を牽引して…
2013.02.05 07:00
NEWSポストセブン
金融円滑化法終了で100万人超の中小企業社員に影響との推測
金融円滑化法終了で100万人超の中小企業社員に影響との推測
 2013年は企業倒産が相次ぎ経済格差がさらに拡大するその引き金を引くのは3月末の金融モラトリアム法(中小企業金融円滑化法)の終了だ。その時、何が起きるのか。金融ジャーナリストの森岡英樹氏が解説する。 *…
2013.02.05 07:00
SAPIO
補正予算で日本原研へ800億円に元経産官僚“酷い”の一言
補正予算で日本原研へ800億円に元経産官僚“酷い”の一言
 安倍政権下で原発推進路線が急速に動き出している。  アルジェリア人質事件にかき消された形になっているが、安倍首相はASEAN(東南アジア諸国連合)歴訪の際、ベトナムのズン首相との会談で、中断している原発…
2013.02.05 07:00
週刊ポスト
居酒屋商品の原価 高額サイコロステーキは店の思いのまま?
居酒屋商品の原価 高額サイコロステーキは店の思いのまま?
「270円居酒屋」など、世の中には低価格でも「どうして潰れないのか」と疑問に思うビジネスが多い。 そんな不況に強い様々な業種や商品の"儲けのカラクリ"を探ってみると、思わず膝を打つような利益を出す仕組みが…
2013.02.05 07:00
週刊ポスト
石原慎太郎議員 国会召集日の手続きに必要な名刺を忘れていた
石原慎太郎議員 国会召集日の手続きに必要な名刺を忘れていた
 1月28日、第183通常国会が召集されたが、国会召集日、議員は職員に名刺を出して応召手続きをする。写真のように、当日は安倍晋三首相も名刺を出していた。 ちなみに、石原慎太郎議員…
2013.02.05 07:00
週刊ポスト
例年の7倍 今年の花粉症飛散開始時期は例年並みの2月中旬頃
例年の7倍 今年の花粉症飛散開始時期は例年並みの2月中旬頃
 毎年、花粉症に悩まされている人にとって、目を覆いたくなるような予測を先月下旬、環境省が発表した。  発表によれば、今春のスギやヒノキの花粉飛散量は、東日本を中心に例年を大きく上回り、東北南部から関東…
2013.02.04 16:01
週刊ポスト
資産家夫婦死体遺棄現場周辺「新興宗教でも来るのか」憶測も
資産家夫婦死体遺棄現場周辺「新興宗教でも来るのか」憶測も
「新興宗教でも来るんだろうか」──。  のどかな農地に点在する民家。その隣の空き地に見知らぬ男たちが重機で穴を掘りはじめたと思えば、ある日忽然と立てられた2mものフェンス。中の様…
2013.02.04 16:00
週刊ポスト
阿川佐和子 しゃべりすぎてしまい『聞く力』読めと言われる
阿川佐和子 しゃべりすぎてしまい『聞く力』読めと言われる
 たとえ相手の耳に痛い話題であろうと、さらりと聞いて本音を引き出し、いつの間にか笑顔を誘う――著書『聞く力』(文春新書)が昨年最も売れた本となった阿川佐和子さんは、"対談の魔術師"だ。が、そもそもの彼女…
2013.02.04 16:00
女性セブン
居酒屋定番メニュー「唐揚げ」 原価は3~4個入りで50円前後
居酒屋定番メニュー「唐揚げ」 原価は3~4個入りで50円前後
「270円居酒屋」など、世の中には低価格でも「どうして潰れないのか」と疑問に思うビジネスが多い。 そんな不況に強い様々な業種や商品の"儲けのカラクリ"を探ってみると、思わず膝を打つような利益を出す仕組みが…
2013.02.04 07:02
週刊ポスト
赤軍、オウム、林真須美ら死刑囚78人の肉筆を週刊誌が掲載
赤軍、オウム、林真須美ら死刑囚78人の肉筆を週刊誌が掲載
 2月4日に発売された週刊ポスト2013年2月15・22日号が、日本の確定死刑囚133人にアンケートを実施。合計78名の死刑囚の肉筆が掲載された特集を組んでいる。 肉筆が掲載されている主な死刑囚は、連合赤軍事件の坂…
2013.02.04 07:00
週刊ポスト
約4000人いる国会職員 国家公務員法の適用を受けない特別職
約4000人いる国会職員 国家公務員法の適用を受けない特別職
「開扉(かいひ)!」──。衛視が号令すると、普段は閉ざされた中央玄関の扉がいっせいに開かれる。衛視の警備の中、衆議院議長は、開会式に出席する天皇陛下を迎え入れる。憲法で「国権…
2013.02.04 07:00
週刊ポスト
アルジェ人質事件 第一報は在日英国大使館員の電話だったか
アルジェ人質事件 第一報は在日英国大使館員の電話だったか
 安倍内閣の危機管理能力が問われたアルジェリア人質事件は、邦人の安否確認情報が混乱、英米仏より多い邦人10人死亡という悲惨な結末となった。このアルジェリア人質事件で、なぜかこれまで説明されていない謎が…
2013.02.04 07:00
週刊ポスト
伊藤園の紅茶 若い男性取り込み年間1億8000万本売り上げ
伊藤園の紅茶 若い男性取り込み年間1億8000万本売り上げ
 伊藤園といえば、『お~いお茶』のヒット商品に代表されるように、日本茶飲料メーカーの"保守本流"というイメージ。だが、最近はフレーバーティーが市場にじわじわ浸透し、『TEAS’ TEA TEA NEW YORK』で新たな領…
2013.02.04 07:00
SAPIO

トピックス

永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン