国内一覧/1339ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

塩麹他ヒット商品 来年残るもの、消えるものを専門家が予想
塩麹他ヒット商品 来年残るもの、消えるものを専門家が予想
 パンケーキ、塩麹、街コン、ひとりカラオケ…と、食にイベント、お出かけスポットと今年もさまざまブームが誕生したが、果たして来年も残るものはどれだけあるのだろうか? トレンドウォッチャーのくどーみやこさ…
2012.12.09 07:00
NEWSポストセブン
衆院選出馬の要請があったことを明かした高須院長
高須院長 「YES! ○○党」をやってと衆院選出馬要請あった
 高須クリニックの高須克弥院長が、世の中で起きているあらゆる出来事に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回のテーマは、新党が乱立し激しい選挙戦が続く衆院選。混迷極める政局につて“美のスペシャ…
2012.12.08 07:00
NEWSポストセブン
森永卓郎 日本未来の党誕生に自由党解党時との共通点を指摘
森永卓郎 日本未来の党誕生に自由党解党時との共通点を指摘
 今回の衆院選で注目を集める「第三極」。なかでも、「日本維新の会」に次いで、支持を集めているのが、公示直前に結党された「日本未来の党」だ。嘉田由紀子滋賀県知事を代表とする未来の党はいったいどんな思惑…
2012.12.08 07:00
NEWSポストセブン
維新の会の美魔女候補(38) 「本人」たすきで街をかけめぐる
維新の会の美魔女候補(38) 「本人」たすきで街をかけめぐる
 今回の総選挙では、女子アナ、キャンギャル、美魔女、グラドルと、様々な経歴を持つ「ガールズ」たちが選挙活動に奔走している。 そのなかのひとり、「美魔女候補」として注目を集めているのが、日本維新の会か…
2012.12.08 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】超一流B級作『SUSHI GIRL』映画試写会
【プレゼント】超一流B級作『SUSHI GIRL』映画試写会
 ファンタジア映画祭にて初お披露目された『SUSHI GIRL』は、タランティーノを彷彿させるとして情報解禁以来、ネット上でも注目されていた作品です。ジェダイの騎士役で有名なマーク・ハミルと千葉真一の共演とい…
2012.12.07 16:00
週刊ポスト
大前研一 バリューセットはマックにとってのバリューと指摘
大前研一 バリューセットはマックにとってのバリューと指摘
 既存店売上高で8年連続、営業利益で6年連続のプラスを続けてきたマクドナルドの快進撃にブレーキがかかった。既存店売上高が2012年4月から10月まで6か月連続で前年同月比マイナスに陥り、同年1~9月期連結決算の…
2012.12.07 16:00
週刊ポスト
注目されるミニ番組 医師×モデルで「新たな情報発信基地」
注目されるミニ番組 医師×モデルで「新たな情報発信基地」
最近「ミニ番組」の充実が目立ってきている。「ミニ番組」とは放送時間が5分程度のTV番組で、「松岡修造のくいしん坊!万才(フジテレビ)」、「世界の車窓から(テレビ朝日)」、「キューピー3分間クッキング(日…
2012.12.07 07:00
NEWSポストセブン
未来・嘉田代表 非モテ男子に「一人暮らしして連れ込め」と助言
未来・嘉田代表 非モテ男子に「一人暮らしして連れ込め」と助言
「日本未来の党」の代表として注目を浴びる、嘉田由紀子滋賀県知事(62才)。とはいえ、国政経験がなく、目立ったメディア出演歴もない嘉田知事に「この人、誰?」と感じている人も多いのではないか。 嘉田知事は1…
2012.12.07 07:00
女性セブン
経年劣化危惧される首都高 約10万箇所が補修必要の可能性
経年劣化危惧される首都高 約10万箇所が補修必要の可能性
 換気用ダクトを仕切る天井板が崩落し、9人もの犠牲者を出す大惨事を招いてしまった中央自動車道・笹子トンネル。重さ1トンもの天井板は天井から金具で吊り下げられ、ボルトで固定されていたという。防災システム…
2012.12.07 07:00
女性セブン
ネットやコンビニで加入者増「自転車保険」の選び方をガイド
ネットやコンビニで加入者増「自転車保険」の選び方をガイド
 健康志向や環境意識の高まりによって、自転車を足代わりに利用する人が増えている。 一般社団法人自転車協会の調べによると、自転車保有台数は増加傾向にあり、2008年時点で約6910万台。2人に1台は所有している…
2012.12.07 07:00
NEWSポストセブン
「浪速のエリカ様」の異名持つ元キャンギャル候補の白手袋姿
「浪速のエリカ様」の異名持つ元キャンギャル候補の白手袋姿
 今回の総選挙では、小党が乱立し、どこも似たり寄ったりの政策を掲げるからなのか、派手な経歴を持つ女性候補者たちがにわかに話題に上りはじめている。特に日本維新の会には、キャンギャル、美魔女、グラドルな…
2012.12.07 07:00
週刊ポスト
首都直下型地震「M7クラスいつ起きても不思議ない」と研究者
首都直下型地震「M7クラスいつ起きても不思議ない」と研究者
 その始まりは、最近の地震のどれとも違っていた。まず、「ゴゴゴーッ」という地鳴りのような響きが感じられ、身構えた瞬間に「ドンッ!」とタテに突き上げる衝撃が。やがてユサユサと揺れ出したときにはこの地震…
2012.12.06 07:01
週刊ポスト
マクドナルド業績悪化 配送料かかる宅配サービスに疑問の声も
マクドナルド業績悪化 配送料かかる宅配サービスに疑問の声も
 マクドナルドの快進撃に、ついにブレーキがかかった。宅配サービス対応店を増やすなど体質強化策を打ち出したが、大前研一氏はこの方針に疑問を抱いているという。以下、氏の解説である。 * * * 日本マク…
2012.12.06 07:00
週刊ポスト
【プレゼント】2ヶ月使用後にブックカバーになるカレンダー
【プレゼント】2ヶ月使用後にブックカバーになるカレンダー
 ブックファーストでは、12月3日(月)まで2000円以上お買い上げの方に、先着で『ブックカバーになるカレンダー』をプレゼントします(全店で実施)。 卓上サイズで2か月間カレンダーとして使用した後、裏返すと…
2012.12.06 07:00
週刊ポスト
藤川優里八戸市議と因縁の元女子アナ候補(39)が笑顔で手振る
藤川優里八戸市議と因縁の元女子アナ候補(39)が笑顔で手振る
 今回の総選挙の候補者のなかでも特に目をひくのが、女性候補者。女子アナ、キャンギャル、美魔女、グラドルと、様々な経歴を持つ「ガールズ」たちが、選挙運動に精を出している。 民主党から青森1区で出馬する波…
2012.12.06 07:00
週刊ポスト

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン