国内一覧/1452ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

「福島原発報道では週刊誌が活躍」と『官報複合体』著者指摘
原発事故報道で、新聞はひたすら大本営発表をたれ流した。世界から見れば非常識極まりない日本の大メディアの体質を、自身も日本経済新聞の記者経験があり、新聞社と権力との癒着を批判した『官報複合体』(講談…
2012.03.13 07:01
SAPIO

原発避難者 失業手当と賠償金で働くのバカらしくパチンコへ
東日本大震災から1年。新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。真の復興のためには、目を背けたくなる醜悪な人間の性にも目を向けなければならない。ここでは原発事故で避難生活を余儀…
2012.03.13 07:00
週刊ポスト

君が代不起立教師 報道により子供が矢面に立たされたと反省
「君が代起立条例」が2月末に大阪市議会で成立した。すでに昨年6月には大阪府議会で同条例が成立しているため、府立校と大阪市立校の教員は、国家斉唱時の起立が義務となった。不起立で処分を受ける教師を支援し、…
2012.03.13 07:00
週刊ポスト

「合併特例債」活用し豪華新庁舎建設進める主な自治体リスト
野田佳彦・首相は3年前の街頭演説で、血税をすする役人を“シロアリ”と批判した。この国を食い荒らす害虫は国家公務員だけではない。国家公務員の給与削減法案は成立したが地方公務員234万人の懐には全く手が突っ…
2012.03.13 07:00
週刊ポスト

2chのエース パスワード漏れで偽ニュースや珍スレッド続出
『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。今週も、「バカがJR山手線渋…
2012.03.13 07:00
NEWSポストセブン

野田首相と谷垣総裁の“極秘会談”外部に漏れ報じられる理由
政治報道では「極秘会談」が「スクープ」されることがあるが、これは額面通り信じていいのか。東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏はメディアと政治家の裏にある駆け引きを解説する。 * * * 野田…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト

大阪 君が代不起立教員への配慮「休ませる」「外の警備」等
「君が代起立条例」が2月末に大阪市議会で成立した。すでに昨年6月には大阪府議会で同条例が成立しているため、府立校と大阪市立校の教員は、国家斉唱時の起立が義務となった。 すでに多くの府立高校で行なわれた…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト

与野党が国会で小沢排除を言い合うのは世界でも尋常ではない
消費税増税をめぐって2月28日に行なわれた党首討論で谷垣禎一・自民党総裁は野田佳彦・首相に、反増税を打ち出す小沢一郎・元民主党代表について小沢氏を切るなら増税賛成もと匂わせるなど、与野党間で「小沢切り…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト

沖縄での青森の雪拒否事件 騒いだ人の多くは本州出身避難者
東日本大震災から1年。新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。いま、日本にはびこる「放射能デマ」も大きな問題だ。 放射能の危険を訴えるボランティアや市民団体に困惑する住民は多…
2012.03.12 16:00
週刊ポスト

小沢一郎の「総予算組み替えれば金ある」拒まれる裏に既得権
こんな奇妙な国会審議は、人生のなかでも、もう目にする機会はないだろう。 震災復興も原発事故の処理も遅々として進まず、消費増税に年金改悪、果ては原発再稼働と、国民の生命と財産、国家の行く末を左右する…
2012.03.12 07:00
週刊ポスト

大阪二児遺棄殺人被告 SNSで報告した以上の男性関係が判明
検察側が読みあげた供述調書には、幼児を部屋に置いたまま、複数の男性との性交渉や夜遊びを繰り返した下村早苗被告の姿が綴られていた。1年半前の夏に発生した大阪二児遺棄殺人事件の初公判(3月5日)は異様な雰…
2012.03.12 07:00
週刊ポスト

東電賠償目当てで原発近くに車を置く人 直撃に「うるせえ」
新聞・テレビにあふれる悲劇や美談だけでは大震災の真実は語れない。真の復興のためには、目を背けたくなる醜悪な人間の性にも目を向けなければならない。原発作業員が働く卑劣な「火事場泥棒」の現場をフリーラ…
2012.03.12 07:00
週刊ポスト

ノンフィクション作家が見た想像を絶する被災地の遺体安置所
「鉄骨しか残っていないガソリンスタンド」「焼け焦げた墓地の駐車場」 1年前のあの日、誰もが、そんな所にと思う場所に、“簡易”の遺体安置所が設けられた。取材に訪れた彼の目の前には遺体があふれ返っていた――。…
2012.03.12 07:00
女性セブン

30代フクシマ50作業員 給料は夏場の半分、仕事少なくなった
福島第一原発事故からまもなく1年。海外メディアは「フクシマ50」と名付け、現場に残った作業員の勇気と行動を称賛した。フクシマ50として現場にいた作業員たちに、事故当時とそれからの1年を振り返ってもらった…
2012.03.11 16:00
SAPIO

就活で人事部苦戦 ネット炎上とサービス残業でブラック部署
就活で辛いのは学生ばかりではない。人事の採用担当者も学生の確保など気遣うことが多く、疲労は心身ともにピークに達する。作家・人材コンサルタントの常見陽平氏が就活の裏側「採用担当者地獄絵巻」を紹介する…
2012.03.11 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息
女性セブン

《お灸をすえて“再構築”を選んだ安田美沙子》デザイナー夫“2度の不倫”から5年経った現在「結婚12年目の夫婦の時間」
NEWSポストセブン

「大関ゼロ危機」問題が深刻すぎて関脇・若隆景は「来場所10勝でも昇進」か 中継解説の琴風氏が「僕は31勝で昇進しています」と後押しする背景に“令和の番付崩壊”が
NEWSポストセブン

《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト

《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン

《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン

《5試合連続HRは日本人初の快挙》大谷翔平“手つなぎオールスター”から絶好調 写真撮影ではかわいさ全開、リンクコーデお披露目ではさりげない優しさも
女性セブン

《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト

【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン

名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン

【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
NEWSポストセブン