国内一覧/1459ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

9割まで客足回復した松島 地場の魚介類で季節限定ランチ企画中
9割まで客足回復した松島 地場の魚介類で季節限定ランチ企画中
 日本三景・松島のグルメといえば、名物の牡蠣をふんだんに使った牡蠣丼である。ところが東日本大震災で牡蠣の養殖棚の8割が流出してしまった。観光の旗振り役、松島町商工観光班の太田雄班長は、こう振り返る。「…
2012.03.21 07:01
SAPIO
「日米関係も景気もこれ程悪くなったことない」と麻生太郎氏
「日米関係も景気もこれ程悪くなったことない」と麻生太郎氏
 民主党政権の体たらくは、自民党時代よりひどいといわざるを得ない。第90代、第92代の内閣総理大臣をつとめた安倍晋三、麻生太郎の両氏は、「今の民主党は政権党の体をなしていない」と怒り心頭だ。政治ジャーナ…
2012.03.21 07:00
週刊ポスト
宮内庁職員「皇太子殿下は3.11に被災地に赴いてもよかった」
宮内庁職員「皇太子殿下は3.11に被災地に赴いてもよかった」
 心臓バイパス手術から退院後、天皇陛下が並々ならぬ思いでご出席された、3月11日の東日本大震災1周年追悼式。ご出席が発表された9日、皇居では天皇皇后両陛下と皇太子との昼食会が行なわれた。しかし、そこに雅子…
2012.03.21 07:00
週刊ポスト
放射能を避け母子のみで西日本に移住する夫婦に離婚増加中
放射能を避け母子のみで西日本に移住する夫婦に離婚増加中
 復興庁の統計によれば、2月23日現在、関西以西・以南の2府21県に避難した人の数は9998人にのぼっているという。被災者支援を続けている『NPO法人街づくり支援協会』の黒田俊司さんが移住・疎開の現状をこう話す。…
2012.03.21 07:00
女性セブン
原発ストレステスト「テスト」とはいっても不合格は存在せず
原発ストレステスト「テスト」とはいっても不合格は存在せず
 野田佳彦首相は、原発再稼働に向けて原発のストレステストを行うという。しかし、ストレステストとはどんなテストなのか? 東京新聞・中日新聞論説副主幹の長谷川幸洋氏はこう説明する。 * * * 原発再稼…
2012.03.21 07:00
週刊ポスト
好業績の民放各局 収益支えるイベント、グッズ、不動産事業
好業績の民放各局 収益支えるイベント、グッズ、不動産事業
 昨年7月の地デジ化以降、テレビを観ることを止めた人の数を示すNHK解約件数は16.3万件(今年2月末見込み)に達している。 視聴者のテレビ離れは確実に進んでいるにもかかわらず、不思議なことが起こっている。民…
2012.03.21 07:00
週刊ポスト
公務員 規模大きい企業のみ調査し「民間の方が退職金高い」
公務員 規模大きい企業のみ調査し「民間の方が退職金高い」
「公務員の退職金が高すぎる」との批判を受け、川端達夫・総務相は「民間並みに退職金を引き下げる」と大見得を切った。しかしこの「退職金減額」には詐術が潜んでいる。人事院調査で公務員の退職金が民間を上回っ…
2012.03.21 07:00
週刊ポスト
神戸の医療専門学校 学生数に対し求人数は驚異的な24.27倍
神戸の医療専門学校 学生数に対し求人数は驚異的な24.27倍
 映画『大学は出たけれど』を小津安二郎監督が撮ったのは80年前のこと。最近は、大卒就職率が30%しかなかった昭和初期を思わず想起してしまうほどの「氷河期」である。「サクラサク」の報せに喜んでいられるのも…
2012.03.20 16:02
週刊ポスト
食品の放射能規制値改訂 厚労省と文科省見解異なり国民不安
食品の放射能規制値改訂 厚労省と文科省見解異なり国民不安
 ベストセラー『がんばらない』著者で、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、東日本大震災の被災地支援のため、たびたび現地入りしている。その鎌田氏が、4月から改訂になる食品の放射能規制値についての問題点を語…
2012.03.20 16:01
週刊ポスト
家庭の電気代 使えば使うほど高くなるのは経済原則に反する
家庭の電気代 使えば使うほど高くなるのは経済原則に反する
 多くの家庭もこの冬の記録的寒波で暖房費がかさみ、電気代の高さに苦しんでいることだろう。料金がもう値上げされたと誤解している人も多いほどだが、本当の値上げは企業向けが4月、家庭向けは7月に予定されてい…
2012.03.20 16:00
週刊ポスト
放射能恐れ福岡移住男性 失業保険をもらうが再就職は考えず
放射能恐れ福岡移住男性 失業保険をもらうが再就職は考えず
 東京電力福島第一原発事故から1年。事態は解決に向かっているとはいいがたく、いまだ故郷に戻れない人もたくさんいる。不透明な先行きのなか、子供への放射能の影響を心配し、安全な土地へ移住する子育て世代が相…
2012.03.20 16:00
女性セブン
「君が代口パク監視教員」に「監視したら心入らず失礼」の声
「君が代口パク監視教員」に「監視したら心入らず失礼」の声
「遠目でいいから、上を向いたり下を向いたりしている者をチェックしなさい」――教育委員会からはそんな「指示」があり、大阪府立和泉高の中原徹校長はそれに従ったという。 しかし、今度は「監視命令」を出したは…
2012.03.20 16:00
週刊ポスト
木嶋佳苗 高校時代に40代のハゲたおじさんと交際した過去
木嶋佳苗 高校時代に40代のハゲたおじさんと交際した過去
 首都圏で起きた連続不審死事件で、男性3 人の殺人罪などに問われ、3月12日、検察から「死刑」を求刑された木嶋被告(37)。裁判ではセックス自慢を雄弁に語ったことでも注目を集めたが、その兆候は高校時代からあ…
2012.03.20 16:00
女性セブン
亀井静香氏が新党構想 選挙では民主・自民上回ると豪語する
亀井静香氏が新党構想 選挙では民主・自民上回ると豪語する
 与党・民主党ばかりか野党・自民党まで消費税増税で足並みを揃えつつある。そんな中、石原慎太郎・東京都知事らと新党構想を打ち出した亀井静香・国民新党代表に増税をめぐる政局について聞いた。 * * * …
2012.03.20 07:00
週刊ポスト
リラックマやカピバラさん限定品求め100人以上並び半数男性
リラックマやカピバラさん限定品求め100人以上並び半数男性
「大人気の『リラックマ』や『カピバラさん』の限定商品の発売日には、開店前に100人以上が並ぶこともあります。女性ファンが多いイメージがあるかもしれませんが、列の約半分を男性が占めるときもあるんですよ」 …
2012.03.20 07:00
女性セブン

トピックス

交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
身長145cmと小柄ながら圧倒的な存在感を放つ岸みゆ
【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
長崎県へ訪問された天皇ご一家(2025年9月12日、撮影/JMPA)
《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン