国内

東日本大震災から1年後も継続中の企業の「復興支援」リスト

 震災直後から多くの企業が義捐金を拠出し、また自社製品を提供するなどの行動をした。これもまた日本の底力であったが、1年経っても声高に伝えられることこそないものの、今なお数多企業が物心両面の“支援”を続けている。以下、業種、企業名と復興支援策の具体的内容である。

●商社
伊藤忠商事:株主への書類電子化による節約額の倍額の寄付で子ども文庫への助成
三井物産:木造仮設図書館を建設したほか、気仙沼水産加工団地の建設推進を支援
三菱商事:電気自動車・海上給油船の貸与。移動美容室寄贈のほか奨学金創設も

●金融&保険
三井住友銀行:給与天引きによる支援募金創設のほか、がれき除去や雑草刈り活動も
三菱UFJフィナンシャルグループ:傘下企業では飯舘村の小中学生へデジカメ寄贈、給与天引き募金も継続
損保ジャパン:釜石で親子のストレス緩和を目的とする「人形劇による心のケア」活動

●運輸
ヤマトホールディングス:電話オペレーター育成施設の開設および雇用創出。自家用バスなどによる社員ボランティア活動の継続。宅急便1つにつき10円の寄付など
全日本空輸:東北海岸林再生プロジェクト支援、下草刈りなどのボランティア活動

●情報通信
ソフトバンク:利用者と同社から毎月10円ずつを寄付する活動のほか、特別支援学校10校に障がい児の学習支援用iPadを貸与するなどの支援も継続中
日本テレビ:アナウンサー・キャスターによる絵本読み聞かせ活動を実施中
フジテレビ:アナウンサーによる朗読会・食育イベントの実施など、心のケアに重点

●食料&飲料
味の素:仮設住宅にて地元食材を使った調理会&健康・栄養セミナー実施
ハウスウェルネスフーズ:タンパク質、ビタミン不足解消のための「強化米」を寄贈
アサヒグループホールディングス:飲料製品1本につき1円を被災地域に寄付。五輪応援商品も予定
キリンホールディングス:元日本代表選手などによる小学生対象の巡回サッカー教室を開催
サントリーホールディングス:被災地の漁業復興費用計40億円を拠出予定。水産学校奨学金も予定
日本コカ・コーラ:公立小・中学校の復興に15億円を拠出。太陽光発電などの設置費用助成

●メーカー(化学)
花王:地元新聞社が企画した被災県に花を咲かせる運動に売上金を寄付
資生堂:美容部員による現地での化粧サービス。コミュニティーFMへの支援
富士フイルム:写真洗浄ボランティアを企画。今後は持ち主に戻す活動をサポート

●メーカー(電気)
シャープ:社員が講師として被災地の小学校を訪問し、環境教育活動などを実施
パナソニック:小中学校で運動会支援。ゴルフイベントの入場料収益金の寄付など
三菱電機:震災遺児支援のため社内マッチング制度による寄付を3年間継続

●メーカー(その他)
帝人:トレーラーハウス3台、蓄熱保温性に優れたカーテンの寄贈ほか
東レ:材料の安定供給で復興支援。元日本代表によるバレーボール教室開催
ブリヂストン:2012年2~12月も月平均で約40人の社員ボランティアを派遣する予定
三菱マテリアル:社員ボランティアへの支援。12年12月まで約300人が継続で活動
JXホールディングス:社員ボランティアは3月に第13回を予定。児童養護施設に童話寄付

●自動車
トヨタ自動車:雇用・ものづくりの拠点となる訓練校「トヨタ東日本学園」を新設予定
日産自動車:移動式美容室、移動式図書館のベースとなる車両の提供
ホンダ:ガス発電・給湯ユニットの寄贈。高齢者向け歩行サポート機器の提供も

※被災地での取材、報道等をもとに復興支援のアンケート調査を実施、70社以上から回答を得た。震災直後の経済支援、ボランティア派遣のみならず、現在も積極的な支援を継続する企業を記載した。

※週刊ポスト2012年3月9日号

関連記事

トピックス

鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン