国内一覧/1468ページ
国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

橋下維新で大阪の雇用悪化に繋がる懸念を大阪市大朴一氏指摘
11月27日投開票の大阪W選挙で圧倒的な勝利をおさめた大阪維新の会。大阪府知事には維新の会幹事長の松井一郎氏(47)が、大阪市長には維新の会代表の橋下徹氏(42)が就任することとなる。苦しい選挙戦の末、勝ち取…
2011.12.02 07:00
女性セブン

セシウム汚染 北海道から四国まで拡大していたとの調査結果
福島第一原発の事故から8か月あまり。いま福島原発から出ている放射性物質「セシウム」の量は、事故直後の1300万分の1にまで減少している。11月17日の会見で政府・東電統合対策室は、年内の原子炉冷温停止に自信を…
2011.12.02 07:00
女性セブン

出自報道の橋下徹氏 子供から「仕方ない」といわれ救われる
11月27日に府知事と市長の大阪W選挙で圧勝した大阪維新の会。新しい大阪市長となる橋下徹氏(42)は、当選後の記者会見の席で、殺害予告の脅迫状が届いていたことを明かした。それも1通ではなく複数で、本人だけで…
2011.12.02 07:00
女性セブン

賛否両論あった福島TV退社女子アナ 取材を受ける予定はなし
<福島と金沢を行き来する。「東北新幹線で途中、マスクをするのが戦場に帰るために切り替えるスイッチ」だった><福島駅近くでサクランボをほおばる幼稚園児の話題。洗わないまま『おいしい』と言って食べる“安全…
2011.12.01 16:00
女性セブン

企業にゴマする日経新聞は“日本財界新聞”だと大前研一氏
オリンパス・ショックで浮き彫りとなった大きな問題は、日本のマスコミの機能不全だ。日本経済新聞をはじめとする全国紙や通信社は、最後の最後までこの問題を無視した。大前研一氏がオリンパス問題とマスコミの報…
2011.12.01 07:00
週刊ポスト

両陛下にお元気でいて頂きたい佐々淳行氏「秋篠宮を摂政に」
天皇陛下のご退院で国民の間には、安堵の念が広がった。しかし、ご入院が18日間の長期にわたるなか、皇室のあり方をめぐる議論も、これまでとは異なる展開を示し始めている。本誌11月25日号では摂政設置についての…
2011.12.01 07:00
週刊ポスト

橋下氏への殺害予告 立候補撤回要求勢力の存在によるものか
11月27日投開票の府知事と市長の大阪W選挙“大阪秋の陣”。府知事選では維新の会幹事長の松井一郎氏(47)が、市長選では前府知事で維新の会会長の橋下徹氏(42)がそれぞれ圧勝。歴史的勝利を収め、“維新”への第一…
2011.12.01 07:00
女性セブン

主婦やOL、投資ビギナーに人気のFXシステムトレードソフト
大手銀行の普通預金の金利は、今やほとんどが年0.02~0.03%、つまり100万円を1年間預けても200~300円にしかならない。夜間や休日にATMを1~2回使えば、手数料が金利を上回り、「普通預金でも、実質的には目減…
2011.11.30 16:00
NEWSポストセブン

取材拒否、撮影禁止の飛田新地を女性ライターが足かけ12年密着
【書評】『さいごの色街 飛田』(井上理津子著/筑摩書房/2100円) 【評者】河合香織(ノンフィクション作家)* * * これほど矛盾に満ちた街はあるだろうか。昔日の遊郭の名残をとどめる大阪・飛田は壁に囲まれ…
2011.11.30 16:00
SAPIO

消費税増税 総理の決意固く年内にもまとまると財務官僚語る
ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる本誌伝統企画「覆面官僚座談会」。呼びかけに応えた官僚は財務省中堅官僚のA氏、経産省中堅のB氏、総務省ベテランのC氏、農水省若手のD氏だ。今回は野田政権での増…
2011.11.30 16:00
週刊ポスト

2桁×2桁暗算術考案現役東大生 センター試験で881点取った
現役東大生が開発した画期的な暗算法が各界から注目を集めている。この暗算法を習得すれば2ケタ×2ケタの計算が、ラクラクできるようになる。解説本は小学生向きにもかかわらず、異例の12万部超えの大ヒット。考案し…
2011.11.30 07:00
週刊ポスト

社食レシピ本バカ売れのタニタ 社食のメニューは毎日1種類
企業の規模や業績ばかりが注目されたのは過去のこと。いまや、企業戦略のひとつとして社食が機能する時代だ。そこで、『体脂肪計タニタの社員食堂』シリーズが累計420万部のベストセラーになっている計測機器メーカ…
2011.11.30 07:00
週刊ポスト

13歳少女暴行霊能歯科医 一橋大構内で後に妻となる信者獲得
13歳の女子中学生に対する性的暴行は、信じがたいことに被害者の両親公認のもとで行なわれていた。11月16日、東京都府中市で歯科医を営む石川潔容疑者(61)が、妻・香里(28)とともに強姦致傷容疑で逮捕された。…
2011.11.29 16:00
週刊ポスト

米のTPP参加要求は中・印に軸足を置きたい日本への嫌がらせ
ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる本誌伝統企画「覆面官僚座談会」。呼びかけに応えた官僚は財務省中堅官僚のA氏、経産省中堅のB氏、総務省ベテランのC氏、農水省若手のD氏だ。TPP(環太平洋経済連携…
2011.11.29 16:00
週刊ポスト

麻原彰晃 独りごとを呟きトイレにも行かず常時おむつを着用
オウム裁判終結――元幹部の遠藤誠一被告の上告が最高裁で棄却されたことで焦点は、次なる段階に移った。すなわち教団教祖・麻原彰晃(松本智津夫)死刑囚の刑がいつ執行されるのか、である。 麻原死刑囚は現在、どの…
2011.11.29 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン

《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン

小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン

《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン

中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン

《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン

《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン

《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン

《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン

元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト

【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン

ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト