国内一覧/1480ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

4次補正 3000億円のエコカー補助金復活で経産省が漁夫の利
4次補正 3000億円のエコカー補助金復活で経産省が漁夫の利
現在、国会で第4次補正予算案が審議中だが、その金額はなんと2兆5000億円に上る。しかしその中味は不要不急の事業のオンパレードだ。というのも財務省は増税のために「税収が足りない」といいながら、実際は、今年…
2012.02.07 16:00
週刊ポスト
警察官や消防隊員、自衛官などの殉職者は「二階級特進」慣例
警察官や消防隊員、自衛官などの殉職者は「二階級特進」慣例
死者・行方不明者合わせて約2万人を数えた東日本大震災。失われた命の価値に差があるはずがないが、肩書きの有無で、「命の値段」が何倍も違うのだ。震災犠牲者遺族に払われる弔慰金は、民間サラリーマンの場合、災…
2012.02.07 07:00
週刊ポスト
ホリエモン『うさぎドロップス』にハマり差し入れリクエスト
ホリエモン『うさぎドロップス』にハマり差し入れリクエスト
 ビートたけしや櫻井よしこなど、各界を代表する論客が並ぶ『メルマガNEWSポストセブン』に、なんとあのホリエモンも塀の中から緊急参戦! 2月3日の創刊号の中で、ホリエモンメルマガの担当編集・S氏が獄中エピソ…
2012.02.07 07:00
NEWSポストセブン
脱原発に向けた橋下徹市長の勝利 カギは関電個人株主にあり
脱原発に向けた橋下徹市長の勝利 カギは関電個人株主にあり
仕事始めの1月4日、大阪国際会議場で開かれた政財界の新年互礼会で、橋下徹・大阪市長は、「道州制実現のために総力を挙げて国のかたちを変えていきましょう」と地方分権の推進を訴えた。昨年11月の大阪W選挙で圧勝…
2012.02.07 07:00
SAPIO
西成区長候補「生活保護バラ撒きでなく仕事のできる環境を」
西成区長候補「生活保護バラ撒きでなく仕事のできる環境を」
応募者は全国から1460人。橋下徹・大阪市長が掲げた「区長公募制度」に、想定を大きく上回る"区長候補"が名乗りを上げた。当初は4月に任用する予定だったが、応募者が増えたために書類審査と2度の面接を経て、就任…
2012.02.06 16:00
週刊ポスト
東日本大震災の弔慰金 公務員は2660万円、民間は800万円
東日本大震災の弔慰金 公務員は2660万円、民間は800万円
死者・行方不明者合わせて約2万人を数えた東日本大震災。失われた命の価値に差があるはずがない。しかし、現実はどうか。肩書きの有無で、「命の値段」が何倍も違うのだ。そこには日本社会の歪な構造が垣間見える。…
2012.02.06 07:00
週刊ポスト
消費増税は消費者をいじめ企業を優遇すると 森永卓郎氏が指摘
消費増税は消費者をいじめ企業を優遇すると 森永卓郎氏が指摘
2月3日に創刊した『メルマガNEWSポストセブン』。ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子ら、様々な分野で活躍する著名人が、毎週書き下ろしの時事批評を寄稿しているが、創刊号では森…
2012.02.06 07:00
NEWSポストセブン
野田政権 電波オークション潰し2兆円獲得するチャンス逃す
野田政権 電波オークション潰し2兆円獲得するチャンス逃す
国民の知らないところで、公共財産である電波を山分けする壮大な「談合」が進められている。1月27日、電波を所管する総務省は、携帯電話会社1社に割り当てる周波数900Mヘルツ帯の認可申請を締め切った。応募したの…
2012.02.06 07:00
週刊ポスト
「首都圏4年以内にM7 直下型地震70%」は新しい発表ではない
「首都圏4年以内にM7 直下型地震70%」は新しい発表ではない
各種メディアで連日取り上げられる首都直下型地震。それらはすべて、「4年以内にM(マグニチュード)7級が70%」という"衝撃の発表"に端を発している。最初は、読売新聞の1月23日付1面記事だった。「首都直下型 4…
2012.02.06 07:00
週刊ポスト
芥川受賞者珍言 「そろそろ風俗に」「わたしばかよねぇ」他
芥川受賞者珍言 「そろそろ風俗に」「わたしばかよねぇ」他
1月17日に第149回芥川賞を受賞した田中慎弥さん(39)の『共喰い』(集英社刊)が予想以上の売れ行きを見せている。受賞後に予約が殺到、27日の発売日を待たずに、その数10万部に達した。受賞会見での「もうとっと…
2012.02.05 16:01
女性セブン
NHK大河『平清盛』に期待の神戸 だが風俗店店長は営業を心配
NHK大河『平清盛』に期待の神戸 だが風俗店店長は営業を心配
大河ドラマに乗じた町おこしは、毎年、全国各地で繰り広げられる光景だ。今年の主役は「平清盛」。兵庫県の井戸敏三・知事が「画面が汚い」「瀬戸内海の海の色が出ていない」などと発言して物議を醸しているが、そ…
2012.02.05 16:00
週刊ポスト
若者の車離れの次は熟年の車離れ トヨタの過ちを専門家指摘
若者の車離れの次は熟年の車離れ トヨタの過ちを専門家指摘
若者の車離れが加速している。かつてトヨタ自動車の豊田章男社長はその理由を問われて「良く分からない」と答えたが、危機管理専門家であるリスク・ヘッジ代表の田中辰巳氏によれば、このままでは「若者の車離れ」…
2012.02.05 16:00
NEWSポストセブン
ホリエモン 塀の中での階級が上がり手紙や面会の回数も増加
ホリエモン 塀の中での階級が上がり手紙や面会の回数も増加
 ビートたけしや櫻井よしこなど、各界を代表する論客が並ぶ『メルマガNEWSポストセブン』に、なんとあのホリエモンも塀の中から緊急参戦! 2月3日の創刊号の中で、ホリエモンメルマガの担当編集・S氏が獄中エピソ…
2012.02.05 07:00
NEWSポストセブン
無駄遣い指摘FP「コンビニおでん5個で500円は割高と気づけ」
無駄遣い指摘FP「コンビニおでん5個で500円は割高と気づけ」
立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒さが続くなか、鍋物が恋しい日も。でも一人で鍋物を作るのも材料が無駄っぽいし、家族がいてもちょっとだけおでんを食べたい…というときにちょっとだけ作るのも、というときに便利…
2012.02.05 07:00
NEWSポストセブン
新大久保 女性の歩道占拠などで「早くブーム終わって」の声
新大久保 女性の歩道占拠などで「早くブーム終わって」の声
韓流ブームで空前の盛り上がりを見せる新大久保。休日には3万人以上が押し寄せるが、その中心はオバフォー(Over40)の女性たち。韓流スターのグッズショップに押し寄せ、イケメンカフェでうっとり。そう、"イケメ…
2012.02.05 07:00
女性セブン

トピックス

佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
9月6日に悠仁さまの「成年式」が執り行われた(時事通信フォト)
【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
世界選手権東京大会を観戦される佳子さまと悠仁さま(2025年9月16日、写真/時事通信フォト)
《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
『徹子の部屋』に月そ出演した藤井風(右・Xより)
《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン
和紙で作られたイヤリングをお召しに(2025年9月14日、撮影/JMPA)
《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに 
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン
世界的アスリートを狙った強盗事件が相次いでいる(時事通信フォト)
《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン
鳥取県を訪問された佳子さま(2025年9月13日、撮影/JMPA)
佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン