国内一覧/1545ページ

国内ニュースを集めたページです。重大事件・事故の裏側や、めまぐるしく移り変わる政治情勢なども解説。昨今の世相や皇室の最新情報なども取り上げます。

放射能測定器 現場では10万円以下の外国製はおもちゃ扱い
放射能測定器 現場では10万円以下の外国製はおもちゃ扱い
 緊迫した作業が続いている福島第一原発。フリーライターの鈴木智彦氏が、福島第一原発で実際に作業員として働きながら、現場の放射能汚染対策についてリポートする。 * * * 4月頃は、放射能を測定するサー…
2011.06.09 07:00
週刊ポスト
君が代不起立女教師 校内で日の丸君が代反対トレーナー着用
君が代不起立女教師 校内で日の丸君が代反対トレーナー着用
 東京都の教育委員会は2003年、国歌斉唱を義務づける通達を出している。以来、都教委と、入学式・卒業式の国歌斉唱で起立しない「不起立教員」は、飽くなき戦いを繰り広げてきた。文部科学省によると、この10年間…
2011.06.09 07:00
週刊ポスト
被災地視察で温泉前泊の仙谷氏「温泉の見識深めるため」の声
被災地視察で温泉前泊の仙谷氏「温泉の見識深めるため」の声
 GW終盤の5月5日、防災服を身に纏った仙谷由人・官房副長官の姿が長野県・栄村にあった。 栄村は東日本大震災の翌日(3月12日)未明、震度6強の長野県北部地震に見舞われ、約200世帯が全壊・半壊する被害を受けた…
2011.06.09 07:00
週刊ポスト
サッカー解説・松木安太郎 日本のもやもや解消に立ち上がる
サッカー解説・松木安太郎 日本のもやもや解消に立ち上がる
6月1日と7日に行われたキリンカップサッカー。1日のペルー戦はテレビ朝日系で中継されたが、同局が中継する場合にネットで人気となるのが選手だけでなく、解説の松木安太郎氏である。松木氏の解説は「アッ」や「ウ…
2011.06.08 16:00
NEWSポストセブン
「地デジ普及率95%」ながらも国民の2割はアナログ見続けてる
「地デジ普及率95%」ながらも国民の2割はアナログ見続けてる
 今年3月、総務省は「地デジ対応受信機の普及率95%」と発表したが、この数字だけを喧伝していることに、総務省の意図を感じる。なぜなら、受信機を持っていても、地デジ放送を視聴できない世帯がまだまだ多く存在…
2011.06.08 16:00
週刊ポスト
被災地援助には「バンバン働きドンドン遊ぶ」スペイン方式で
被災地援助には「バンバン働きドンドン遊ぶ」スペイン方式で
 いま、日本には、ため息があふれている。東日本大震災、原発事故、政治の迷走。なかなか浮上できない経済。うっとうしい雰囲気がずっと続いている。だが、ベストセラー『がんばらない』著者で諏訪中央病院名誉院…
2011.06.08 16:00
週刊ポスト
ツチノコ
ツチノコに賞金1億円 「するめと女性の髪が好き」と探検隊長
「ツチノコを捕まえたら賞金1億円を差し上げます」 こんな情報が発表され、話題を集めている。新潟県糸魚川市の市民有志らによる団体「つちのこ探検隊」が企画したイベントで、6月11日…
2011.06.08 07:00
NEWSポストセブン
“黄門様”こと民主・渡部恒三氏 密かに総理への意欲あった
“黄門様”こと民主・渡部恒三氏 密かに総理への意欲あった
 菅内閣に対する不信任決議騒動では鳩山由紀夫・前首相や、小沢一郎・元民主党代表の言動に注目が集まったが、もう一人騒動に踊らされた人物がいることを忘れてはならない。 "黄門様"こと渡部恒三・民主党最高顧…
2011.06.08 07:00
週刊ポスト
経団連決別宣言の三木谷氏にホリエモン「私の次の攻撃対象」
経団連決別宣言の三木谷氏にホリエモン「私の次の攻撃対象」
 5月末、経団連への決別宣言とも取れる発言をぶち上げた楽天の三木谷浩史社長。それにしても、なぜこのタイミングだったのか。経済ジャーナリストの須田慎一郎氏は、三木谷氏の焦りの表われだと指摘する。「ソフト…
2011.06.08 07:00
週刊ポスト
菅氏「若い世代に引き継ぐ」は一度も実行したことない常套句
菅氏「若い世代に引き継ぐ」は一度も実行したことない常套句
 6月2日の内閣不信任案採決の直前に開かれた民主党の代議士会で、菅直人首相は、「一定のメドがついた段階で、若い世代へ引き継ぎを果たす」という表現で辞意を表明した。 この「若い世代に引き継ぐ」というフレ…
2011.06.07 07:00
週刊ポスト
“ポッポのスタンドプレー”が民主党内抗争激化させる可能性
“ポッポのスタンドプレー”が民主党内抗争激化させる可能性
 菅内閣の不信任決議騒動では、菅直人首相を追い詰めた側にも奇妙な行動が多かった。 採決直前に開かれた民主党代議士会は菅首相の辞意表明演説に続いて、鳩山由紀夫・前首相が質問に立ち、「一定の仕事を果たさ…
2011.06.07 07:00
週刊ポスト
浦安市“被災マンホール”保存の意向に住民「見せ物かよ!」
浦安市“被災マンホール”保存の意向に住民「見せ物かよ!」
「泥こそ撤去されたが、付近の景観はほぼ震災当時のまま。家屋やマンションの補修費用の捻出に悩む住民も多い。そんなふうに見せ物みたいにして残してほしくないのに……」 地元住民から…
2011.06.07 07:00
週刊ポスト
大船渡で売れている本「お礼状の書き方」「1000万円の家」
大船渡で売れている本「お礼状の書き方」「1000万円の家」
巨大地震の前に、「本」はあまりに脆かった。だが、日々の生活に窮する今だからこそ、人々の「活字」への思いは高まっている。3.11以後、再確認させられた書店の役割、そして「復興」への歩みをノンフィクション作…
2011.06.06 16:00
週刊ポスト
原発警備体制はまったくザル 近隣住民が敷地でキノコ狩りも
原発警備体制はまったくザル 近隣住民が敷地でキノコ狩りも
「想定外」の津波により発生した福島第一原発の事故は日本にテロ攻撃を目論む者たちに、いかに少ないコストで多大な効果を引き出せるかを図らずも示してしまった。津波をテロに置き換えた場合、警備の内実は実に心…
2011.06.06 16:00
SAPIO
谷垣総裁「党派を超えた新体制」発言の裏に小沢一郎氏の存在
谷垣総裁「党派を超えた新体制」発言の裏に小沢一郎氏の存在
永田町では6月2日の菅内閣の不信任決議案採決前から菅直人首相の退陣をにらんで「次の民主党代表」選び、そして首班指名選挙に向けた駆け引きが激しさを増していた。その主役の一人が小沢一郎・元民主党代表だ。小…
2011.06.06 16:00
週刊ポスト

トピックス

ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン