ライフ一覧/1338ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

44才女性「今度こそ痩せる」とダイエットクッキー食べまくる
たしかにダイエットを成功させるのは難しいことだが、何度も失敗するのは、それなりの理由があるのでは? 大阪府に住む公務員のKさん(45才)の奥様も、なかなかダイエットに成功できないひとりだ。そんな奥様が…
2013.10.13 16:00
女性セブン

カロリーゼロ飲料 肥満に繋がり糖尿病の恐れありと医師指摘
カロリーや糖質など、日本では「ゼロ」を謳った飲料が食品が大流行している。ところが、肥満大国アメリカでは「ゼロ食品で肥満リスクは高まる」という衝撃データが発表され、問題になっている。米ハーバード大学…
2013.10.13 16:00
週刊ポスト

『はじめてのおつかい』自主制作する親「感動の大作」と自信
頑張る子供の姿に思わず感動してしまうTV番組『はじめてのおつかい』。うちの子もでてほしい…なんて思っている親も多いだろうが、なかには自分で撮影しちゃう人もいるという。埼玉県に住む専業主婦Rさん(45才)…
2013.10.12 16:00
女性セブン

プア充の鉄則 外食しない、規則正しい生活、プア充仲間作る
会社に縛られずにそこそこ働き、年収300万円ぐらいで自分の生活を充実させていく「プア充」という生き方を宗教学者の島田裕巳氏が著書『プア充─高収入は、要らない─』(早川書房刊)で提言し、注目を集めている。…
2013.10.12 16:00
SAPIO

姫野カオルコ氏「犬って飼主に似る。小心者の飼犬は小心者」
【著者に訊け】姫野カオルコ氏/『昭和の犬』/幻冬舎/1680円 読み手の日常を、ほとんど何の前触れもなく浸食してしまう小説が、時々ある。姫野カオルコ氏の約3年半ぶりの新作『昭和の犬』がまさにそれだ。今再び…
2013.10.12 07:00
週刊ポスト

英国王室大好き男 ダイアナに因んで娘に「大穴」命名を画策
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(56歳)が鉄道会社勤務の奥様(53歳)。この夏、娘さん夫婦に男…
2013.10.11 16:01
週刊ポスト

親孝行のため同居始めた息子 思春期の子見守る親の心境に
親孝行はできるだけしたいもの。贈り物をするのも旅行に連れていくのもじっくり話を聞いてあげるのもいい。ただ、あれもこれもと気負っては長くは続かないものである。「東日本大震災以降、故郷に暮らす親のこと…
2013.10.11 16:00
週刊ポスト

幼稚園発表会 「ウチの子は子役養成所に通ってる」で主役変更
モンスターペアレントなんていう言葉もあるが、学校や幼稚園にいろいろと口を挟んでくる親が増えている。栃木県の女性Yさん(34才)の娘が通う幼稚園でも、そんな親がたくさんいるという。Yさんが体験談を告白す…
2013.10.11 16:00
女性セブン

伊勢神宮お参り 神社通は賽銭1社ごとに45円、10円は避ける
式年遷宮を終えた伊勢神宮だが、神宮ならではのお参りの仕方や順序がある。最低でも、これだけは覚えておきたいポイントと、ちょっとしたご利益アップのコツを、作家・音楽プロデューサーで『全然、知らずにお参…
2013.10.11 07:01
女性セブン

「ゲゲゲの女房」 多忙で余裕ない夫にいたたまれず20m家出
王様のブランチの書評コーナーで知られる松田哲夫氏だが、編集者として様々な作家を担当してきた。そのなかから、今回はマンガ家の水木しげる氏との思い出を綴る。 * * * 水木しげるさんには『のんのんば…
2013.10.11 07:00
週刊ポスト

B型の人 自己中心的というよりは自分だけの世界を持ってる
自己中心的でマイペース、気分屋と思われがちなB型。しかし、そのイメージには誤解があるという。『人生の9割は血液型で決まる!』(世界文化社)の著者・小萩喜一(こはぎ・きいち)氏は、こう語る。「自己中心…
2013.10.11 07:00
女性セブン

イスラム圏の国の人々が「親日」である理由を解説した1冊
【書評】『イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか』宮田律/新潮新書/756円【評者】青木均(愛知学院大学教授・流通論) 2020年のオリンピック招致において、東京の強力なライバルだった、トルコのイスタンブール…
2013.10.11 07:00
女性セブン

大沢在昌の最新作は長崎・軍艦島がモチーフのサスペンス長編
【書籍紹介】『海と月の迷路』大沢在昌/毎日新聞社/1890円 昭和34年、炭坑の島で少女が不審死。警察官の荒巻正史は、8年前にも似た事件があり迷宮入りしていることを知る。いずれも満月の夜に起き、被害者の髪の…
2013.10.11 07:00
週刊ポスト

『人生の9割は血液型で決まる!』著者 整骨院での研究まとめる
血液型で最も有名なのはABO式のもの。赤血球の表面についた糖の分子「糖鎖」の違いによって、A、B、AB、Oの4タイプに区別する方式だ。『人生の9割は血液型で決まる!』(世界文化社)の著者・小萩喜一(こはぎ・…
2013.10.10 16:00
女性セブン

「プア充」提言 社会豊かな日本では低収入でも幸せ生活可能
「年収300万円だからこそ、豊かで幸せな日々を送ることができる」 こう提言するのは『プア充―高収入は、要らない―』(早川書房刊)を上梓した宗教学者の島田裕巳氏だ。島田氏がプア充のすすめを説く。 * * *…
2013.10.10 16:00
SAPIO
トピックス

「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン

《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」
女性セブン

《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン

《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン

《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン

【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る
女性セブン

「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン

「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン

《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン

大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン

大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン

《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン