ライフ一覧/1396ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
スマホ連動リストバンド 起きやすい時間に振動してくれる
スマホの普及とともに日々増加するアプリの数々。美容クーポンサイト「キレナビ」編集長の「はあちゅう」こと伊藤春香さんが最近重宝しているアプリが「UP by JAWBONE」というものだそうです。一体どんなアプリな…
2013.07.05 16:00
女性セブン
文豪ゲーテ 自らを若返らせるため若い女性との行為に励んだ
若い女性をものにしたい──西洋においても事情は同じで、文豪・ゲーテもまた、自らを若返らせるために若い女性とのセックスに励んでいたという。フランス文学者の鹿島茂氏の話。「フランスにおける結婚は、家と家…
2013.07.05 15:59
週刊ポスト
エキノコックス 感染気づかず治療しないと10年後致死率90%
中国で発生し感染が拡大した新型鳥インフルエンザH7N9、中東で猛威を振るう新型コロナウイルス……。世界では新たな感染症が日々生まれ、人類を脅かし続けている。ここでは動物との触れ合いによって感染する可能性…
2013.07.05 07:01
SAPIO
幹事引受女 カード支払いでポイント大量ゲットする財テク法
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、商社勤務のご主人(48歳)。奥様(48歳)は世話好きで、町内会の仲間た…
2013.07.05 07:00
週刊ポスト
ラーメン屋感覚で男性1人で入れるパスタ屋 行列できる人気
ズルズル~ッという音を立てて麺をすするサラリーマン風の男性客たち。10名ほどでいっぱいになる店内には絶え間なく客が出入りする。東京・赤坂に新たな人気ラーメン屋ができたのかと…
2013.07.05 07:00
週刊ポスト
独身兄弟の親 中国人バイトに「息子の嫁に」と映画券を渡す
子供が結婚できないことに業を煮やして勝手に釣書をばらまくなど、なりふり構わぬ親は多い。コンビニ経営をする64歳女性は、42歳と36歳の2人の息子がともに独身だ。「兄は学区で2番目の高校、弟は中学受験までさ…
2013.07.05 07:00
週刊ポスト
元証券マン・杉村太蔵の株で損しない方法「念じれば上がる」
バラエティー番組で活躍中の杉村太蔵・元衆議院議員(33才)が、女性セブン読者のお悩みを解決。今回は、夫が急に株をやりたいと言い出したという奥様からの相談です。【読者からの相談】 夫がいきなり株をやり…
2013.07.04 16:00
女性セブン
長岡弘樹氏の最新作は選りすぐりの意地の悪いネタばかり使用
【著者に訊け】長岡弘樹氏/『教場』/小学館/1575円 累計39万部を突破した短編ミステリーの傑作『傍聞き』(2008年)を始め、長岡弘樹氏(44)の作品に共通するのはいわゆる「心理トリック」と呼ばれるものだ。…
2013.07.04 16:00
週刊ポスト
作曲家・吉松隆氏「代表作の元ネタはピンクフロイド」と告白
【書評】『作曲は鳥のごとく』吉松隆/春秋社/2625円【評者】井上章一(国際日本文化研究センター教授) クラシックの音楽が好きだという人にも、ポップスの音はいやおうなくとどく。今の世に生きて、それをしり…
2013.07.04 16:00
週刊ポスト
44才男 株価少し下がると「首相の3本の矢は弱い」と責任転嫁
アベノミクスをきっかけに株を始めたという人も多いという。埼玉県に住む女性Fさん(43才)の夫(44才)もそんなひとりだが、なんとも情けない取り引きなのだとか。Fさんが、そんな夫のエピソードを明かす。 *…
2013.07.04 16:00
女性セブン
書店街といえば神田・神保町? 売り場面積では池袋も激戦区
書店街といえば神田・神保町を思い浮かべる向きも多いが、売り場の面積からいえば、実は池袋は都内でも有数の書店激戦区である。 今でこそ、売り場面積2000坪を誇るジュンク堂書店池袋本店が大きな存在感を誇っ…
2013.07.04 07:00
週刊ポスト
年間1万人罹患の子宮頸がん 初体験が16歳以下だとなり易い
女性特有の病気である子宮頸がんをめぐって深刻な問題が起きている。この4月より小学6年生から高校1年生の女子を対象にワクチンの接種が無料化されたのだが、ワクチンによる副作用を示す人が続出した。6月半ば、…
2013.07.04 07:00
週刊ポスト
地下鉄を舞台にしたリアルなサスペンス『東京ダンジョン』
【書籍紹介】『東京ダンジョン』福田和代/PHP研究所/1680円 地下鉄の保線員・的場哲也がある日、トンネル内で人影を目撃する。やがて、経済研究所所長を名乗り、過激な言動で人気を集める鬼童征夫のセミナーに参…
2013.07.04 07:00
女性セブン
「結婚できない」阿部寛似38歳東大院卒男 親が釣書ばらまく
「仕事はしなくてもいい。おカネなら私が残してあげられるから。それよりも自分がいなくなったあと、この子が独りになることが怖いんです。だから結婚だけはどうしてもしてほしい。もう相手は誰でもいいんです」(3…
2013.07.04 07:00
週刊ポスト
90~99才のぎんさん娘4姉妹 共通のウイークポイントは歯
108才まで生きた「ぎんさん」の娘4姉妹も全員が90才超えのご長寿だ。だが、そんな4姉妹には、加齢とともに抱えてきた共通のウイークポイントがある。それは、70代半ばで歯がほとんど抜けてしまい、以来、ずっと入…
2013.07.03 16:00
女性セブン
トピックス
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も
NEWSポストセブン
《全国で被害多発》クマ騒動とコロナ騒動の共通点 “新しい恐怖”にどう立ち向かえばいいのか【石原壮一郎氏が解説】
NEWSポストセブン
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か
NEWSポストセブン
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン