ライフ一覧/1394ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

16世紀までの絵画に宗教画が中心で聖母や天使が多い理由
16世紀までの絵画に宗教画が中心で聖母や天使が多い理由
 フェルメール、エル・グレコ、ラファエロ、ルーベンス、ルノワール…。これは、この1年間に都内で開かれた企画展のほんの一部なのだが、世界の美の巨匠が並ぶ。入場待ちの長い列も話題になるが、そうした混雑を避…
2013.07.09 07:00
女性セブン
性生活の満足度のTOP3は鹿児島、山梨、福井 最下位は愛媛
性生活の満足度のTOP3は鹿児島、山梨、福井 最下位は愛媛
 コンドームメーカーの相模ゴム工業が、全国1万4100人(20~60代の男女)を対象とする史上空前規模のセックスアンケートを行なった。調査は47都道府県、各300人に及んだため、県民"性"の差まではっきりと現われて…
2013.07.08 16:01
週刊ポスト
アン ミカ 深い眠りを心がけたら筋肉も戻り代謝が回復した
アン ミカ 深い眠りを心がけたら筋肉も戻り代謝が回復した
 代謝には、体を動かす際に消費する生活活動代謝、食べ物を消費する際に使う食事誘導性熱代謝、生命活動に使う基礎代謝があるが、ダイエットのためには1日の総消費エネルギーの約7割を使う基礎代謝を高めることが…
2013.07.08 16:01
女性セブン
60代女性のH 「これが最後のHかも」とヒロイン気分求む傾向
60代女性のH 「これが最後のHかも」とヒロイン気分求む傾向
 コンドームメーカー大手の相模ゴム工業(神奈川県厚木市)が今年1月、全国の男女1万4100人に行ったアンケート調査結果によると、セックスを「もっとしたい」と答えたのは50代男性で71.3%。50代女性は24.9%とい…
2013.07.08 16:01
女性セブン
大英博物館で英国初の春画展が開催予定 東西横綱級名品揃う
大英博物館で英国初の春画展が開催予定 東西横綱級名品揃う
 ロンドンの大英博物館で10月3日から3か月にわたって開催される『春画──日本美術の性と楽しみ(仮)』の特別展覧会。春画展は、イギリスでも初の開催となる。 700万点を超える収蔵品を誇る同博物館が春画の収蔵を…
2013.07.08 16:00
週刊ポスト
夏に不調を感じたときにおすすめ いもがゆと豚みそのレシピ
夏に不調を感じたときにおすすめ いもがゆと豚みそのレシピ
 NHK『きょうの料理』『あさイチ』で人気の"ばぁば"こと料理研究家・鈴木登紀子さん(89才)が、冷房で冷えた体にオススメの料理を教えてくれます。 * * * 体が冷えてつらい、あるいは夏風邪、お腹をこわし…
2013.07.08 16:00
女性セブン
暑さ対策 扇風機前にペットボトル氷柱、熱い鍋料理食べる等
暑さ対策 扇風機前にペットボトル氷柱、熱い鍋料理食べる等
 全国で熱中症による搬送者が3438人を記録(6月23日現在速報値)するなど、早く猛暑が始まりつつある。厳しい夏を乗り切るにはどうしたらいいのか? 暑さ対策を紹介しよう。 昨今の節電モードも手伝って、エアコ…
2013.07.08 07:01
女性セブン
増田明美さん「歩幅広く速度上げて歩けば代謝上がる」と指摘
増田明美さん「歩幅広く速度上げて歩けば代謝上がる」と指摘
 代謝がいいと痩せやすく、悪いと太りやすいといわれるが、今でも毎晩1時間走っているというスポーツジャーナリストの増田明美さん(49才)は、40代になり、自分の筋力や代謝が落ちていることを実感したという。「…
2013.07.08 07:00
女性セブン
800人の成人の肛門調べたら86%にイボ痔見つかったと米調査
800人の成人の肛門調べたら86%にイボ痔見つかったと米調査
 痔は立派な国民病だ。調査会社キューライフが2年前に日本人5779人を対象にネットで調査を行なったところ、75.2%の人が痔に悩んでいた。さらに、厚生労働省によれば、2011年の外来、入院の推計総患者数は14万人に…
2013.07.08 07:00
週刊ポスト
中山七里の新作 家族の物語を描く『切り裂きジャックの告白』
中山七里の新作 家族の物語を描く『切り裂きジャックの告白』
【書評】『切り裂きジャックの告白』中山七里/角川書店/1680円【評者】内山はるか(SHIBUYA TSUTAYA) 中山七里さんは、1961年生まれ。穏やかそうな風貌からは想像できない、グロテスクな殺人事件を描く作家だ。…
2013.07.08 07:00
女性セブン
乳がん手術後の生活 重要キーワードは「サバイバーシップ」
乳がん手術後の生活 重要キーワードは「サバイバーシップ」
 両胸にがんが見つかった、ノンフィクション作家の島村菜津さん(49才)は全摘+再建手術を選択した。乳がんは、早期発見(0期)なら10年生存率が95%と高く、適切な検診と治療により、"サバイブ"可能な病気になっ…
2013.07.08 07:00
女性セブン
男性誌で中高年の性特集増加 背景にバイアグラ等ED薬も
男性誌で中高年の性特集増加 背景にバイアグラ等ED薬も
 最近、男性週刊誌の記事で目につくのが、「死ぬまでセックス」など中高年を対象とした性の特集だ。 コンドームメーカー大手の相模ゴム工業(神奈川県厚木市)が今年1月、全国の男女1万4100人に行ったアンケート…
2013.07.07 16:01
女性セブン
心臓ペースメーカー 70歳以上は1.5万円の支払いで済む例も
心臓ペースメーカー 70歳以上は1.5万円の支払いで済む例も
 器具や手術の進歩などで、病状がそれほど深刻でないケースでも心臓ペースメーカーの植え込みに踏み切る人が増えている。心臓に電気刺激を送るペースメーカーは、そもそもどういった患者が付けるものなのか。日本…
2013.07.07 16:01
週刊ポスト
谷間強調やミニスカなど女による逆セクハラに男「やめて!」
谷間強調やミニスカなど女による逆セクハラに男「やめて!」
 今、女性上司からの「逆セクハラ」に悩む男性が急増しているという。労働問題に詳しい戸塚美砂弁護士が2011年、22~39才の男性2666人に実施したアンケート調査では、全体の25%にあたる約600人が「ある」と答えた…
2013.07.07 16:00
女性セブン
中年パラサイト・シングル解消法 家から子出すか親が出るか
中年パラサイト・シングル解消法 家から子出すか親が出るか
 いつまでたっても子供が就職も結婚もできないことに業を煮やし、あれこれと余計な世話を焼く親は多い。だが、親が子供をケアすること自体に、厳しい意見を向ける専門家もいる。『パラサイト・シングルの時代』の…
2013.07.07 07:00
週刊ポスト

トピックス

全米の注目を集めたドジャース・山本由伸と、愛犬のカルロス(左/時事通信フォト、右/Instagramより)
《ハイブラ好きとのギャップ》山本由伸の母・由美さん思いな素顔…愛犬・カルロスを「シェルターで一緒に購入」 大阪時代は2人で庶民派焼肉へ…「イライラしている姿を見たことがない “純粋”な人柄とは
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
JR東日本はクマとの衝突で71件の輸送障害 保線作業員はクマ撃退スプレーを携行、出没状況を踏まえて忌避剤を散布 貨物列車と衝突すれば首都圏の生活に大きな影響出るか
NEWSポストセブン
真美子さんの帰国予定は(時事通信フォト)
《年末か来春か…大谷翔平の帰国タイミング予測》真美子さんを日本で待つ「大切な存在」、WBCで久々の帰省の可能性も 
NEWSポストセブン
(写真/イメージマート)
《全国で被害多発》クマ騒動とコロナ騒動の共通点 “新しい恐怖”にどう立ち向かえばいいのか【石原壮一郎氏が解説】
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
ことし“冬眠しないクマ”は増えるのか? 熊研究の権威・坪田敏男教授が語る“リアルなクマ分析”「エサが足りずイライラ状態になっている」
NEWSポストセブン
“ポケットイン”で話題になった劉勁松アジア局長(時事通信フォト)
“両手ポケットイン”中国外交官が「ニコニコ笑顔」で「握手のため自ら手を差し伸べた」“意外な相手”とは【日中局長会議の動画がアジアで波紋】
NEWSポストセブン
11月10日、金屏風の前で婚約会見を行った歌舞伎俳優の中村橋之助と元乃木坂46で女優の能條愛未
《中村橋之助&能條愛未が歌舞伎界で12年9か月ぶりの金屏風会見》三田寛子、藤原紀香、前田愛…一家を支える完璧で最強な“梨園の妻”たち
女性セブン
土曜プレミアムで放送される映画『テルマエ・ロマエ』
《一連の騒動の影響は?》フジテレビ特番枠『土曜プレミアム』に異変 かつての映画枠『ゴールデン洋画劇場』に回帰か、それとも苦渋の選択か 
NEWSポストセブン
インドネシア人のレインハルト・シナガ受刑者(グレーター・マンチェスター警察HPより)
「2年間で136人の被害者」「犯行中の映像が3TB押収」イギリス史上最悪の“レイプ犯”、 地獄の刑務所生活で暴力に遭い「本国送還」求める【殺人以外で異例の“終身刑”】
NEWSポストセブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
“関東球団は諦めた”去就が注目される前田健太投手が“心変わり”か…元女子アナ妻との「家族愛」と「活躍の機会」の狭間で
NEWSポストセブン
ラオスを公式訪問されている天皇皇后両陛下の長女・愛子さまラオス訪問(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《何もかもが美しく素晴らしい》愛子さま、ラオスでの晩餐会で魅せた着物姿に上がる絶賛の声 「菊」「橘」など縁起の良い柄で示された“親善”のお気持ち
NEWSポストセブン