ライフ一覧/154ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

3月13日からマスク着用のルールは変わるが…(時事通信フォト)
マスク着用ルール緩和で「外すか外さぬか」和田秀樹氏、山口真由氏ら各界著名人の意見
 3月13日以降、マスク着用のルールが緩和される。「個人の主体的な選択を尊重する」と厚労省は呼びかけるが、突然の"仕様変更"に戸惑いを覚える人も少なくない。マスクを外すか、外さな…
2023.03.12 15:58
週刊ポスト
永井紗耶子さん、仇討ちをテーマとした時代小説を語る「江戸時代はいまの日本の窮屈さと似ている」
永井紗耶子さん、仇討ちをテーマとした時代小説を語る「江戸時代はいまの日本の窮屈さと似ている」
【著者インタビュー】永井紗耶子さん/『木挽町のあだ討ち』/新潮社/1870円【本の内容】《とざい、とーざい。赤穂浪士も曾我兄弟も、仇討物語は数多かれど、まことその目にしたという…
2023.03.12 07:00
女性セブン
異常変動全国MAP2023 VOL.2
最新MEGA地震予測 東北地方に警戒、震度5強の宮城県沖地震と酷似した前兆も
 数々の地震発生を的中させてきた村井俊治・東大名誉教授が、「現在、これまでにない大地震の予兆が現われている」と緊急警戒を呼びかけている。 村井氏が主宰する「MEGA地震予測」は…
2023.03.11 19:00
週刊ポスト
【新刊】10年のエッセイを集めた、三浦しをん『好きになってしまいました。』など4冊
【新刊】10年のエッセイを集めた、三浦しをん『好きになってしまいました。』など4冊
 春らしい暖かな日差しが心地よくなってくるこの時期。ゆっくりと読みたい、おすすめの新刊4冊を紹介する。『好きになってしまいました。』/三浦しをん/大和書房/1650円胸キュンにな…
2023.03.11 16:00
女性セブン
トクホや機能性表示食品には信頼度が低いものも 明確な根拠なくても「届け出れば認可される」現状
トクホや機能性表示食品には信頼度が低いものも 明確な根拠なくても「届け出れば認可される」現状
「血圧の高いかたに」「いつまでも歩けるように」「ひざの曲げ伸ばしが気になるかたへ」──日本人は「サプリメント」が大好きな国民だと言える。厚生労働省の国民生活基礎調査」によれば…
2023.03.11 16:00
女性セブン
高知コア研究所の保管庫では、地球深部探査船「ちきゅう」などにより採取されたコアを20万本保管している
南海トラフ地震の脅威にさらされる高知県で進む「断層が動くメカニズム」に関する地道な研究
「はい、回します!」──技術員の鈴木孝弘さんがパネルを操作すると、目の前の機械が徐々に回転していく。瞬く間にギュィーンという甲高い音を立て始め、上下に挟み込まれた円柱状の斑糲…
2023.03.11 16:00
週刊ポスト
時事通信フォト
新型コロナ対策「5つの基本」を踏襲する会社生活の「5つの基本」
 高度な情報化にしても価値観の変容にしても、われわれは難しい時代を生きている。コラムニストの石原壮一郎氏が「基本」について考察した。 * * * そりゃまあ、専門家のみなさ…
2023.03.11 16:00
NEWSポストセブン
マスクを着けるかの判断は個人に委ねられることになるが…(画像/PIXTA)
3月13日から「マスクは個人の判断」でも著名人は「外したらSNSで叩かれないか」の不安
 新型コロナウイルスの登場以降、当たり前になっていた「マスク着用」を巡る判断の前提が大きく変わる。3月13日以降、政府はマスク着用について「個人の主体的な選択を尊重する」と呼び…
2023.03.10 16:00
NEWSポストセブン
週刊ポスト 2023年3月24日号目次
週刊ポスト 2023年3月24日号目次
週刊ポスト 2023年3月24日号目次政治部記者覆面座談会 岸田が踏んだ「安倍&高市の地雷」爆発!特集◆WBC裏ネタ選手名鑑 女性関係は? 特技は? 夜遊びは? 全30選手を徹底取材◆「元2世信者たちを襲う中傷、暴…
2023.03.10 07:00
週刊ポスト
観客の気持ちとずれない作詞を心がける
劇場版『「鬼滅の刃」無限列車編』 主題歌の作詞作曲家が語る「詩」と「歌詞」の違い
 二〇二〇年の大ヒット映画『鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌「炎」の作詞作曲を担った梶浦由記氏に、映画史・時代劇研究家の春日太一氏が作詞の裏側について聞いた。 * * *――「主…
2023.03.09 11:00
週刊ポスト
WBC侍ジャパンの熱狂で医師が「ファンの血圧上昇」を懸念 命を危険に晒さない観戦の仕方とは
WBC侍ジャパンの熱狂で医師が「ファンの血圧上昇」を懸念 命を危険に晒さない観戦の仕方とは
 史上最強「侍ジャパン」の活躍が期待されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。大谷翔平(エンゼルス)、村上宗隆(ヤクルト)の豪快弾、ダルビッシュ有(パドレス)、佐々木…
2023.03.09 11:00
NEWSポストセブン
歌川広重 「名所江戸百景」大はしあたけの夕立 1857年 大判錦絵 シカゴ美術館
図鑑で読み解く歴史的絵画の工夫と魅力 「形の見えない雨」「その人らしさ」をどうやって描いてきたのか
 古今東西の名画約360点を紹介する絵画図鑑『小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画』が発売即重版、早くも10万部突破で話題となっている。子ども向けとあなどるなかれ。名画がユ…
2023.03.09 07:00
週刊ポスト
吉川きっちょむが評する
【書評】『王様の耳』人間の深淵を覗くミステリアスで奇妙なサスペンス漫画
【書評】『王様の耳 秘密のバーへようこそ』/えすとえむ/小学館【評者】芸人・吉川きっちょむ スタイリッシュな画風で大人の甘美な恋愛模様を描いたかと思えば、あるときは洗練され…
2023.03.08 19:00
女性セブン
お薬手帳は1冊にまとめて
薬との正しいつきあい方 お薬手帳は1冊にまとめて、安易にのむ薬を増やさないことが重要
 健康な体で長生きしたい──そのためには薬と上手に付き合う必要がある。健康になるためにのんだはずの薬の副作用で、体の機能が低下してしまう可能性もあるのだ。では、私たちはどう薬…
2023.03.08 16:00
女性セブン
『僕は珈琲』/著・片岡義男
【書評】片岡義男氏『僕は珈琲』文章の比類なき魅力 “転調”と“亀裂”に垣間見えるストイシズム
【書評】『僕は珈琲』/片岡義男・著/光文社/1980円【評者】鴻巣友季子(翻訳家) 珈琲は片岡義男にとって閃きの宝庫だ。文章の耀きがすごい。彼が決して使わない言い回し。「それは…
2023.03.08 11:00
週刊ポスト

トピックス

試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
ヒロイン・のぶ(今田美桜)の妹・蘭子を演じる河合優実(時事通信フォト)
『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン