ライフ一覧/1557ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

体重計は寝室に・椅子に浅く座る等 ボケないための生活習慣
食事や運動以外のちょっとした生活習慣の改善もまた、ボケないためには重要だ。『100歳までボケない101の方法』の著者である白澤卓二順天堂大学教授が勧める、ボケないための生活習慣を3つ紹介する。【1】体重計…
2012.07.14 16:00
週刊ポスト

子宮頸がん恐れる妻 「確認してよ」と頻繁な夫婦生活を要求
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、商社勤務のご主人(50歳)。奥様(48歳)が子宮がん検診を受けました。…
2012.07.14 16:00
週刊ポスト

すり鉢とすりこぎで上手にゴマをする極意 88才料理研究家伝授
ごまをするすり鉢とすりこぎ。どの家庭にもあるわけではないだろうが、"登紀子ばぁば"こと料理研究家の鈴木登紀子さん(88才)は、料理道具の中でも登場回数が多く、大切に使っているという。そんな鈴木さんが、…
2012.07.14 16:00
女性セブン

今年ブームのトマトジュース 給食系男子がレシピ本を徹底比較
今年、トマト関連の話題がニュースに上ることが多い。ざっと振り返っただけでも、「トマトにダイエット効果が!?」というニュースが話題になり、店頭からトマトやトマトジュースが消えた。5月には「飲酒時にトマト…
2012.07.14 16:00
NEWSポストセブン

健康長寿に効く伝統食 発酵食品・ネバネバヌルヌル・雑穀類
日本で古くから食べられてきた伝統食には、健康長寿を目指すための栄養素が詰まっている。これらを日常の食生活に採り入れれば、健康長寿への道はグッと近づくはずだ。 伝統食の一つ目は「発酵食品」である。味…
2012.07.14 07:00
週刊ポスト

保険の見直しが必要なのは付き合いで勧められるまま契約の人
「家」に次いで「人生で2番目に高い買い物」といわれる保険。しかし、自分や家族が加入している保険について、内容をきっちり把握している人は意外と少ない。無駄な保険をかけている人にありがちな、典型的な5つの…
2012.07.14 07:00
女性セブン

韓流時代劇にハマり廃人寸前の漫画家が語る「ここがツボ!」
「毎日、お風呂とトイレ以外は韓流時代劇を観てしまう。もう止めたいのに次の話が気になって止められない」「食事が店屋ものばっかりに!」「ドラマに入り込みすぎて日常が味気なくなった」 などなど、韓国ドラマ…
2012.07.14 07:00
NEWSポストセブン

娘の初体験確認した父親 「目の前真っ暗、生きる気力失う」
「日陰の豆も、弾ける時分には弾けるてぇもんだ」とは、古典落語「文七元結」に出てくる名台詞。どんな地味な娘でもいつしか色気づき、恋人を作ってしまう――娘にはいつまでも側にいてもらいたいと願いつつ、それが…
2012.07.13 16:02
週刊ポスト

性感染症のHPV 潜伏期間が2.8か月と長く感染源特定が難しい
尖圭コンジローマは、ヒトパピローマウイルス(HPV)が原因で男女とも性器や肛門の周囲にイボができる病気だ。男女合わせ年間約10万人が感染するといわれ、症状は男性が主に亀頭や冠状溝や尿道、陰のう、肛門など…
2012.07.13 16:01
週刊ポスト

大人気の電動アシスト自転車 購入時に補助金が出る自治体も
電動アシスト自転車は年配の人が近所の買い物で使うもの、なんていうイメージはもう古い。いまやアシスト力、充電パワー、オシャレ度などすべての面で格段の進歩を遂げ、利用者も増加中だ。ヤマハ発動機広報宣伝…
2012.07.13 16:01
女性セブン

大人リラックス向け炭酸飲料 ポイントはほのかな苦味と酸味
エリザベス女王の即位60周年やロンドンオリンピックの話題を中心に、イギリスのニュースやユニオンジャック(イギリス国旗)を目にする機会が増えている。特に3月に報道された、マンチ…
2012.07.13 16:00
NEWSポストセブン

女性の服・靴・バッグは7割が「不用品」 売れば約13万円分
夏物セールが今まさに真っ盛り。ファストファッションの隆盛で、気軽にシーズンごとに服を買い換えられるようになったことで、いつの間にかクローゼットに入りきらない服が部屋にあふれている――という人も多い。…
2012.07.13 16:00
NEWSポストセブン

酔い覚ましの果物は肥満に 飲食後のラーメンはもってのほか
「酒は百薬の長」などともいわれるが、重要なのは"飲み方"とその後の食事だと語るのは、長寿研究で名高い順天堂大学の白澤卓二教授だ。いかにしてボケない酒の飲み方ができるのか。以下、白澤氏の解説だ。【酔い覚…
2012.07.13 16:00
週刊ポスト

オフシーズンは安いLCC 繁忙期はパック旅行がお得なことも
いよいよ夏休み到来。各地に旅行に出かける人も多いだろうが、そんななか大注目されているのが低価格のLCC(格安航空会社)だ。 今年3月に日本初のLCCであるピーチ・アビエーション(ANAと資本提携、以下ピーチ…
2012.07.13 16:00
女性セブン

アラフォー日本女性3人「韓国高級イケメンラウンジ」を体験
羽田空港からわずか2時間半の韓国・ソウル。肉食アラフォー編集者3人がひねり出した企画は、"ソウルナイトスポット・イケメン探しの旅"。そこには想像以上のイケメンが…。あなたの知らない"アナザーソウル"をご紹…
2012.07.13 16:00
女性セブン
トピックス

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン