ライフ一覧/1567ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

ぎんさん三女 国会見て「あの程度なら議員になってみようか」
「きんは100シャア、ぎんも100シャア」――そんな名セリフで日本中を沸かせた双子の100才、きんさんぎんさん。あれから20年が経ち、ぎんさんの4人の娘たちもいまや平均年齢93才、母親譲りのご長寿だ。 朝起きたら、…
2012.06.18 07:00
女性セブン

電気使わぬ節電女子 きっかけは新婚時代に炊飯器が壊れたから
今年も“節電の夏”がやってきた。近著『節電女子』(日本文芸社)がある漫画家・服装家のワタナベ・コウさんは炊飯器の代わりに土鍋、レンジ代わりに蒸し器、掃除機代わりにほうきとちりとりを愛用しているという…
2012.06.17 16:01
女性セブン

「男は食わせてもらいたいだけの女を警戒する」と女性作家
現在、漫画家・作家として活躍するさかもと未明氏。これまで弁当屋のアルバイトに始まり、物書き、主婦、水商売など、様々な仕事に従事してきた経験を持つ。そんなさかもと氏は、新刊『女子のお値段』(小学館)…
2012.06.17 16:01
NEWSポストセブン

飲酒後のシメラーメン どうすれば少し健康に良いか医師伝授
白澤卓二氏は1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として著書やテレビ出演も多い白澤氏が、飲酒後のシメのラーメン注文法を伝授する。 * * * お…
2012.06.17 16:00
週刊ポスト

「障害者がソープへ行く賛否」論争はなぜ結論が出なかったか
障害者への射精介助を行う非営利組織「ホワイトハンズ」の代表・坂爪真吾氏。こうした活動をはじめるきっかけとはなんだったのか。新刊『セックス・ヘルパーの尋常ならざる情熱』(小学館101新書)を上梓したばか…
2012.06.17 16:00
NEWSポストセブン

労働者の弱い立場につけこむブラック企業 記録残して対策を
厚生労働省が6月14日に発表した「平成23年度 脳・心臓疾患および精神障害などの労災補償状況まとめ」によると、精神障害による労災請求件数が3年連続で過去最高の1272件。 3月に発表された、内閣府自殺対策推進…
2012.06.17 16:00
NEWSポストセブン

高橋克也容疑者逮捕の鍵は「匂い」「体臭」にありと女性作家指摘
元オウム真理教の高橋克也容疑者は、隠れ家やアジトではなく漫画喫茶で逮捕された。やや意外な展開ともいえるが、彼が漫画喫茶を選んだのには理由があると、作家で『五感のチカラ』著者の山下柚実氏は指摘する、…
2012.06.17 16:00
NEWSポストセブン

原田マハの最新小説 「イメージは平成の女版・寅さんです」
〈丘えりか〉、通称おかえり。元・売れないアイドルにして現・売れないタレントの崖っぷちアラサー女子だ。唯一レギュラーを務める旅番組が打ち切られ、いざ脱ごうにも脱げるカラダのない彼女は、ひょんなことから…
2012.06.17 07:01
週刊ポスト

影に魅せられた美人日本画家 「影は決して黒いだけでない」
日本画の歴史は1300年以上ともいわれ、古来、日本人の伝統芸術として親しまれてきた。その日本画の世界で、実力と美しさを兼ね備えた若手女流画家たちが、めざましい活躍をしている。 その中のひとり、野地美樹…
2012.06.17 07:00
週刊ポスト

子供の不注意による自転車転倒事故 親に監督義務責任あり
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「子どもの不注意で自転車が転倒事故。どう責任を取ればよいか」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 公園で子どもが蹴ったサッカーボールが公園前の自動車道路…
2012.06.17 07:00
週刊ポスト

iOS6からMacBookまで WWDC2012で発表されたこと総まとめ
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、勝谷誠彦ほかの豪華執筆陣にくわえ、ガジェット情報も充実。インターネット関連のニュースサイトでいま最も注目を浴びる『Gizmodo Japan』がお届けす…
2012.06.17 07:00
NEWSポストセブン

130組実施の離婚式の意義 周囲に余計な気を使わせぬ配慮も
結婚式ならぬ離婚式!? まだまだ聞き慣れない言葉だが、実は最近多くのメディアに取り上げられ、NHKではドラマ化もされた。年間25万組が離婚するいまの日本で、徐々に浸透しつつある離婚式について離婚式プランナ…
2012.06.17 07:00
女性セブン

両手使えぬ障がい持つ鎌倉市議 自著執筆に1時間3~4行で5年
神奈川・鎌倉市で市議会議員を3期(12年)務める千一(せん・はじめ・57才)さんは、しゃべれない、歩けないという障がいを持つ。移動は電動車椅子。意思疎通は、トーキングエイドと呼ばれる音声読み上げキーボー…
2012.06.17 07:00
女性セブン

634mスカイツリーに666m説出る 「陰謀めいてる」との声
5月に開業した東京スカイツリーでは、数々のミステリーがささやかれている。 スカイツリーの高さは、武蔵野国の名にちなんで634mに決めたとされている。ギネスブックにも634mと記録されている。だが、本当は666m…
2012.06.17 07:00
女性セブン

1972年に秋田で撮影された写真に3体の“小さいおじさん”
芸能人を含めて数多くの目撃情報がある“小さいおじさん”。これまでの証言によると体長8~20cmぐらいで、見た目は中年風のおじさんであることから、こう呼ばれている。 これまで写真撮影に成功することはなかった…
2012.06.16 16:01
女性セブン
トピックス

《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン

反論を続ける中居正広氏に“体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす
週刊ポスト

「全てを話せば当然、有罪となっていたでしょう」不起訴になった大物地面師が55億円詐欺「積水ハウス事件」の裏側を告白 浮かび上がった“本当の黒幕”の存在
週刊ポスト

《大谷翔平が“帰宅報告”投稿》真美子さん「娘のベビーカーを押して夫の試合観戦」…愛娘を抱いて夫婦を見守る「絶対的な味方」の存在
NEWSポストセブン

沖縄のコント集団「お笑い米軍基地」が戦後80年で世に問うた新作コント「シュウダン・ジケツ」にかける思い 主宰・まーちゃんが語る「戦争にツッコミを入れないと」
NEWSポストセブン

《午前8時の”異変”》躍進した「参政党」、選挙中に激しい応酬のあった支持者と反対派はどこへ?参院選後の初登院の様子をレポート
NEWSポストセブン

令和最強のグラビア女王・えなこ 「表紙掲載」と「次の目標」への思いを語る
NEWSポストセブン

公務員のコカイン動画が大炎上…ワーホリ解禁の“地中海の楽園”マルタで蔓延する「ドラッグ地獄」の実態「ハードドラッグも規制がゆるい」
NEWSポストセブン

渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト

【ルフィの一味は実は反目し合っていた】広域強盗事件の裁判で明かされた「本当の関係」 日本の実行役に報酬を支払わなかったとのエピソードも
NEWSポストセブン

《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン

《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン