ライフ一覧/1572ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

金子哲雄氏 50℃洗いは経済誌掲載で流行終了のサインと語る
金子哲雄氏 50℃洗いは経済誌掲載で流行終了のサインと語る
『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)などでわかりやすい解説でお馴染みの流通ジャーナリスト金子哲雄氏。最近では50℃洗いにヒットの予感がするという。以下は金子氏による前号の女性セブンの「50℃洗い」を取り上…
2012.06.12 07:00
女性セブン
肩甲骨を1日5分動かすと代謝上がりバストアップ効果との報告
肩甲骨を1日5分動かすと代謝上がりバストアップ効果との報告
 肩甲骨を1日5分動かすだけで“背中スッキリ”“形よくバストアップ”がかなう「肩甲骨エクササイズ」。わずかな動きで効果抜群なやり方を、人気トレーナーの坂主拓国さんが伝授する。 肩甲骨を動かすことの効果だが…
2012.06.11 16:01
女性セブン
カレーのカロリーOFF ルー減らしコク出して具材でカサ増し
カレーのカロリーOFF ルー減らしコク出して具材でカサ増し
 食べる機会も多く人気のカレー。まさに日本の「国民食」ともいえる存在だが、カロリーが高そう…と気にする人もいるのでは。そこで、管理栄養士のこばたてるみさんに“太らない”カレーの極意を伝授してもらった。「…
2012.06.11 16:00
女性セブン
中高年女性は骨密度も検査するべきと医療ジャーナリスト提案
中高年女性は骨密度も検査するべきと医療ジャーナリスト提案
 家事や育児、仕事に追われる女性は、自分の健康チェックを後回しにしがちだが、がんなどの病気になれば、健康診断や人間ドック以上に費用や時間もかかり、かえって家族へのダメージが大きくなってしまうもの。な…
2012.06.11 16:00
女性セブン
性生活投稿誌「防空壕でおばさんと」「母を抱きました」手記
性生活投稿誌「防空壕でおばさんと」「母を抱きました」手記
 熟年投稿雑誌『性生活報告』(サン出版)は読者投稿に一切手を加えず、全て実話。コア読者は70歳以上。ネットやDVD全盛時代の官能業界において、今年創刊31年という長寿を誇る。同誌では、創刊30周年を記念して選…
2012.06.10 16:02
週刊ポスト
ツイッター依存症自認男 SNSを1週間休んでみて考えたこと
ツイッター依存症自認男 SNSを1週間休んでみて考えたこと
 身体の中に染みこんでいるツイッターへのログイン作業を強制的に停止してみたらどうなるか。「うぉぉぉツイッターやりてぇぇ」みたいな禁断症状は出るのか? ツイッター依存症を自認するノンフィクション・ライ…
2012.06.10 16:00
NEWSポストセブン
マンション駐輪場の罰則 住民以外の無断駐輪には効力なし
マンション駐輪場の罰則 住民以外の無断駐輪には効力なし
 竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「自転車の無断駐輪には、どの程度のペナルティが妥当か」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 マンションの駐輪場に自転車が増え、整理がつかなくて困っていま…
2012.06.10 16:00
週刊ポスト
高学歴女 学歴コンプレックスないガテン系男に魅力を感じる
高学歴女 学歴コンプレックスないガテン系男に魅力を感じる
「高嶺の花」という印象の強い高学歴女性だが、一方で、学歴や収入、能力などで自分が満足するような男性に出会えず、性のはけ口が見つからないというケースも少なくない。高学歴女性はどんな男に惹かれるのだろう…
2012.06.10 16:00
週刊ポスト
杉村太蔵氏 「ハゲ男にはいい人に見えるアドバンテージある」
杉村太蔵氏 「ハゲ男にはいい人に見えるアドバンテージある」
 本誌「うちのバカダンナ」のスペシャル版に登場し、どんなにバカにされても前向きにとらえる姿に「好感を持った」との声が続出した杉村太蔵前衆議院議員(32才)。“薄口政治評論家”といわれるタイゾーさんが、本…
2012.06.10 07:00
女性セブン
「ら」抜き言葉 将来教科書に載る可能性もあると日本語教師
「ら」抜き言葉 将来教科書に載る可能性もあると日本語教師
 シリーズ累計190万部突破の大ベストセラーマンガ『日本人の知らない日本語』。物語の中で日本語を教える海野凪子(うみの・なぎこ)先生が、外国人生徒たちの奮闘ぶりと、日本語の特徴について語った。 * * …
2012.06.10 07:00
週刊ポスト
ロシア通記者が露大統領再登板のプーチンの実像を記した本
ロシア通記者が露大統領再登板のプーチンの実像を記した本
【書籍紹介】『独裁者プーチン』(名越健郎/文春新書/861円) 今年3月、ロシア大統領に返り咲いたプーチンの任期は6年で、憲法上さらに6年の続投も可能だ。柔道家で親日派として知られ、国内では国民と積極的に…
2012.06.10 07:00
週刊ポスト
スポーツによる前十字靭帯断裂 40~50歳代の発症増えている
スポーツによる前十字靭帯断裂 40~50歳代の発症増えている
 膝関節には前十字靭帯、後十字靭帯、内側側副靭帯、外側側副靭帯の4つがあり関節を安定させる役割を担っている。前十字靭帯と後十字靭帯は関節包の中で、周囲は関節液に満たされ、例えると水槽の中で天井と床を結…
2012.06.10 07:00
週刊ポスト
AKB宮澤・峯岸を伊勢神宮で案内した写真家 雨の日参拝推奨
AKB宮澤・峯岸を伊勢神宮で案内した写真家 雨の日参拝推奨
 平成25年の第62回式年遷宮に向けて諸祭、行事の進む伊勢神宮。7年前から伊勢神宮に魅せられ、東京・調布市文化会館で写真展「伊勢神話への旅」を開催中(7月1日まで)の写真家・宮澤正明氏が、伊勢神宮の知られざ…
2012.06.09 16:02
NEWSポストセブン
一度は諦めながら40歳で出産した翻訳家が体験を綴った書
一度は諦めながら40歳で出産した翻訳家が体験を綴った書
【書籍紹介】『孕むことば』(鴻巣友季子/中公文庫/840円) 翻訳家として、一度は諦めながらその後40歳で出産を体験した著者が、子育てや文学などについて記したエッセイ。妊婦として知った用語、子供が口にする…
2012.06.09 16:01
週刊ポスト
にんじん、なす、ピーマン 野菜嫌いな子供も大丈夫なレシピ
にんじん、なす、ピーマン 野菜嫌いな子供も大丈夫なレシピ
 女性セブン本誌で好評連載していた『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』のレシピや、毎日の料理をよりおいしくするヒントを紹介します。 * * * 好き嫌いなく何でもおいしくいただくのが理想だけ…
2012.06.09 16:00
女性セブン

トピックス

「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志さん
《63歳で初めて人生を振り返った俳優・小沢仁志》不良役演じた『ビー・バップ』『スクール☆ウォーズ』で激変した人生「自分の限界を超える快感を得ちまった」
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン