ライフ一覧/1643ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
内田樹氏 女性と付き合う時は「ボーっとしているのが一番」
加藤茶をはじめとした60代半ばを過ぎた芸能人が、かなり年の離れた若い女性と結婚する例が昨年来多く見られるが、これは還暦が始まりにすぎないことを教えてくれる。 現在、『呪いの時代』などがベストセラー中…
2012.02.20 16:00
週刊ポスト
クワガタ幼虫を家で数百匹飼育の夫に妻「私とどっちが大事?」
ひとつの趣味に没頭したり、ときに妻をあ然とさせるおかしな言動を見せたり…。でも、彼らにだっていいぶんがあるはず。ダンナは本当にバカなのか。男たちがもの申す! 著書に『あぶない科学実験』などを持つサイ…
2012.02.20 07:00
女性セブン
K-POPの質の高さの裏に日本と韓国の歴史ありと書評家絶賛
戦後、日本文化禁止政策下の韓国で、日本の歌は密かに韓国人に愛されていた…。K-POPブームの仕掛け人が日本の歌にどう影響を受けてきたか。『K-POP 遙かなる記憶』(田 月仙、小学館・1470円)は、コリアン二世…
2012.02.20 07:00
女性セブン
88才料理研究家 主婦の家事を金に換算する風潮に異議唱える
米寿を迎えたいまも、多数の料理教室の生徒をかかえ、テレビや雑誌に引っ張りだこ。上品かつ軽妙な語りとともに和の家庭料理を伝える"登紀子ばぁば"こと、料理研究家の鈴木登紀子さん(88)。「いつ、じぃじが迎…
2012.02.20 07:00
女性セブン
1等5億円宝くじ 3等賞金は昨年の10倍、4等は20倍に増
ついに販売が始まった「東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじ」。狙いめは5億円が当たる1等前後賞だけではない。実はその他にもチャンスが増えている。 まず3等。昨年までは50万円だったが、今年は10倍の…
2012.02.19 16:02
女性セブン
激辛唐辛子主要成分入り 『唐辛子の力』辛くない味になった
『ウコンの力』『ニンニクの力』に続いてハウス食品が送り出した『唐辛子の力』が好評だ。激辛の唐辛子の主要成分そのままに、全く辛くない飲料に仕上げた秘密とは?「ものは試し。まずはこれを飲んでみてください…
2012.02.19 16:00
週刊ポスト
人間ドックでは難しい早期がん発見のAICSは患者負担も少ない
人間ドックではX線撮影による肺がん検査、大腸がんの便潜血反応、肝がん、胆がん、腎がんの超音波検査などが実施されている。しかし、従来の腫瘍マーカーによる検査では、がん細胞が産生する成分を信号として捉え…
2012.02.19 07:01
週刊ポスト
小説家・仙川環さん ミステリー講座受け記者から作家に転身
医療ミステリーを書き続けて大人気の仙川環さん(43)。このほど、風邪薬や花粉症治療薬、薄毛の治療薬などをめぐって、不妊の妻や美貌のカウンセラーなどの野心や愛憎、鬱屈などがはからずも露呈されていく、薬…
2012.02.19 07:00
女性セブン
板野友美ら八重歯の芸能人が人気の7つの理由を専門家が解説
「八重歯をかわいいと思うのは"赤ちゃんがかわいい"のと同じくらい当たり前のもの。でも、それは日本独自の文化なんです」 こう語るのは、近著に『八重歯ガール』(朝日新聞出版)のある八重歯女子専門ブロガーで…
2012.02.19 07:00
女性セブン
暴力団組員にとって「法の下の平等」は絵空事と溝口敦氏分析
暴力団排除条例の施行や暴力団対策法の改正など、暴力団を取り巻く環境が著しく変化している。そんな中、40年以上にわたり暴力団を取材し続けてきたジャーナリスト・溝口敦氏は新刊『抗争』(小学館101新書)で組…
2012.02.19 07:00
週刊ポスト
生島ヒロシ 介護でオススメは音楽を流し相田みつを読み聞かせ
現在、最も要介護者が多い年代は80代。つまり親や配偶者が70代なら、すでに介護の準備が必要になってくるということ。介護疲れを苦にした心中や殺人事件が珍しくもない昨今、少しでも"ラクする介護"は、介護をす…
2012.02.19 07:00
女性セブン
大人の虫歯 だらだら食べやコーヒー・緑茶の過剰摂取に注意
大人になると虫歯になることは減るが、油断は大敵だ。大人の虫歯は"治療済みの歯"が原因になることが多いという。 クラジ歯科医院・院長の倉治ななえさんは語る。「大人になるとエナメル質が硬くなるため、新た…
2012.02.18 16:00
女性セブン
トマトジュース騒動 毎食200ml摂取で塩分2.4gの例に心配の声
食事情に詳しいライター・編集者の松浦達也氏がニュースや著名人などに縁のある料理を紹介する「日本全国縁食の旅」。今回は全国で品薄になったトマト騒動について迫ります。 * *…
2012.02.18 16:00
NEWSポストセブン
葬式の“坊主丸儲け” 競争なき東電の電気料金的なものと指摘
みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイ ブー ム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教…
2012.02.18 07:01
週刊ポスト
女性に肩こりが多い理由 首から肩の筋肉に関係と専門医解説
圧倒的に女性に多い、肩こりの悩み。周囲を見回してみても、肩こりじゃない女性を見つけるのは難しいのではないだろうか。それにしても、なぜ女性に肩こりが多いのだろう? 東京・調布で"肩こり専門外来"を開設…
2012.02.18 07:00
女性セブン
トピックス
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン