ライフ一覧/1705ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

藤子・F ・不二雄ミュージアムに“きれいな”ジャイアン登場
ドラえもんの誕生日の9月3日、神奈川県川崎市に『川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム』が開館する。約5万点の原画を収蔵・管理し、常時約150点を展示。それらを通じて藤子・F・不二雄氏の「夢」「希望」「友情」…
2011.09.02 16:00
女性セブン

「野球肩」と言われる肩の強い痛み 放置すると治療は長期化
腕を肩より上に上げたり、上げた腕を下ろす時に強い痛みを感じるのが肩峰下インピンジメント症候群だ。野球や水泳、テニスなど腕を肩よりも高く上げる動作を繰り返すオーバーユース(使い過ぎ)が原因で発症する…
2011.09.02 16:00
週刊ポスト

盗んだ宝くじ 当たっても換金時に通し番号でバレ逮捕される
兵庫県神戸市の宝くじ売り場からスクラッチくじ900枚(9万円分)が盗まれるという事件が発生した。 神戸西署によると、8月16日の午前9時半ごろ、売り場に出勤した女性従業員(51)が、入り口のドアがこじ開けら…
2011.09.02 07:00
女性セブン

逆に印刷されたエラー“竜文切手”1億数千万円でも購入不可
昭和30年代から40年代にかけて日本中は切手ブームに沸き、「雨中湯帰り」という切手が発売された時など、発行日の東京中央郵便局には8000人が並ぶ騒ぎとなった。「月に雁」や「見返り美人」などのお宝切手は今で…
2011.09.02 07:00
週刊ポスト

森永卓郎氏「米国の金融緩和で1ドル50円台」の可能性指摘
1ドル=75円台を記録した戦後最大の円高が続いている。たしかに日本企業はこれまでに何度も円高を経験してきているため、利益が為替に左右されないような体制をつくってきているが、「こんな円高ではそれも限界」…
2011.09.01 16:00
女性セブン

3000万円の切手もある中「月に雁」「見返り美人」の現在価格
昭和30~40年代にかけて日本中は切手ブームに沸いた。今、40~50代の男性の中には、記念切手の発行日に郵便局の前に並んだ人も少なくないはずだ。そのような時代を飾ったお宝切手は現在いくらになっているのだろ…
2011.09.01 16:00
週刊ポスト

日本と中国・韓国・ロシア 領土問題の真実をひもといた本
【書評】『歴史でたどる領土問題の真実 中韓露にどこまで言えるのか』(保阪正康/朝日新書/777円) * * * ロシアとの北方四島、韓国との竹島、中国との尖閣諸島の領土問題を、日本の戦前から明治期以前にま…
2011.09.01 16:00
週刊ポスト

「一気に水が溢れるゲリラ雷雨時にはクルマは危険」と専門家
突発的、局地的に大雨や雷が発生する“ゲリラ雷雨”。ゲリラ豪雨とも呼ばれるこの現象が今年は特に多く発生しており、昨年の3割増という予測も出されている。クルマの運転中に遭遇した場合は、深刻な事故につながる…
2011.09.01 07:00
週刊ポスト

外出時の防災対策「家族の写真を持ち歩くといい」と専門家
地震だけでなく、集中豪雨や台風による災害も増えるこの季節。今一度防災対策を見直す必要があるといえそうだ。そこで、本誌読者のサイトクラブ「セブンズクラブ」の会員250人に、防災に関するアンケートを実施し…
2011.09.01 07:00
女性セブン

「70kg以上はデブ」と考える72kg妻 自分の体重は69kgと主張
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、ご主人(53歳)が私鉄勤務の奥様(53歳)。新婚当時は2人ともスリムだったので…
2011.09.01 07:00
週刊ポスト

35才長女の結婚望む母「相手は30代で年収400万なら御の字」
晩婚化が進むなか、子供不在で親同士だけが見合いする「代理見合い会」が、北は札幌から名古屋、大阪、南は福岡まで全国各地で行われているという―― 右手には娘の身上書、左手には席次表とチェックペン。神奈川…
2011.09.01 07:00
女性セブン

内職 データ入力1文字0.03~3円、チラシ入力1商品10円
超円高、子ども手当打ち切り…などで家計が圧迫される時に頼りになるのが「在宅ワーク」。だが、果たしてアノ仕事はいくら稼げるのか? ここでは4つの在宅ワークの内容と報酬額をみてみよう。【テープ(音声)起…
2011.08.31 16:00
女性セブン

「植物性油が動脈硬化を招く?」医療の新常識を紹介する一冊
テレビや雑誌に引っ張りだこのカリスマ医療ジャーナリスト・伊藤隼也さんが男と女の健康をサポートする本を2冊同時に刊行した。ピンクの表紙は『女の病気 新常識』、ブルーの表紙は『オトコの病気 新常識』(いず…
2011.08.31 16:00
女性セブン

妻が入院して義妹との結婚妄想するバカ夫に嫁と義妹が激怒
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、衣料メーカー勤務のご主人(45歳)。奥様(42歳)には7歳年下のキレイな妹さん…
2011.08.31 16:00
週刊ポスト

群馬県在住の板前「オレほど100均に詳しい男はいない」
これが他人ならユニークな“こだわり”や“クセ”で済むかもしれないけど、ダンナとなると話は別。そんな許せないバカダンナのエピソードを紹介するのは、群馬県在住のBさん(36才・専業主婦)。和食の板前だという43…
2011.08.31 07:00
女性セブン
トピックス

《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン

《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン

《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン

【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る
女性セブン

「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン

「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン

《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン

大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン

大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン

《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン

悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト

《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン