ライフ一覧/1726ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
年間3000人が死ぬ口腔がんは発見が遅れがち 歯科で診察を
特定の原因がなく舌の縁や頬粘膜などが白くなる白板症や、紅斑が出る紅板症は、口腔がんの前がん症状といわれる。初期ではほとんど無症状だが、白板症で7~14%、紅板症では実に50%以上の確率でがん化する。 欧…
2011.07.29 07:00
週刊ポスト
都電の停車場の間隔 節電のため290mから800m弱になった
【書評】『地図で読む戦争の時代 描かれた日本、描かれなかった日本』(今尾恵介著/白水社/1890円)【評者】岩瀬達哉(ノンフィクション作家) * * * 人間の営みとともに、地図は変化してきた。宅地、農地…
2011.07.28 16:00
週刊ポスト
かつて芸能人だった夫 2秒だけ映ったドラマを何度も見せる
男とは自慢をしたがる生き物ではあるものの、「芸能界にいた」ことを自慢しすぎるタクシー運転手の夫(52才)に栃木県在住のパート・Oさん(52才)は、少々困っているようで…。Oさんが勘違い夫の愚痴を語ってくれ…
2011.07.28 16:00
女性セブン
Twitterで自分のこと書かれたくなかったらツイート禁止宣言
W杯での優勝を決め、凱旋帰国早々、なでしこジャパン・熊谷紗希選手(20)の合コンの様子が、ツイッターで生中継されてしまった。つぶやいたのは男子大学生(21)だったが、自業自得とはいえ、ネット上に、実名か…
2011.07.28 16:00
女性セブン
阪神被災者「被災地で歌が力になるのは衣食住が揃ってから」
<地震にも負けない 強い心をもって 亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう> 静かで優しいメロディーとともに、こんな歌詞で始まる『しあわせ運べるように』という歌が、いま被災地に広がり、復興…
2011.07.28 07:00
女性セブン
「あいつら避難所にクルマで乗りつける」被災者が朝日に怒る
東日本大震災関連でお涙頂戴記事を繰り返していたのはどのメディアも同じだが、"天下の朝日"は一味違っていた。記事からにじみ出る傲岸さと、想像力の欠如。朝日新聞の「がんばろう」が、被災者の胸にむなしく響…
2011.07.28 07:00
SAPIO
中古車購入解約で違約金請求 クーリングオフは可能か?
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「中古車購入を解約するのに違約金を請求されました。クーリングオフはできないのでしょうか?」と、以下のような質問が寄せられた。【質問】 中古車販売店でよさそう…
2011.07.27 16:00
週刊ポスト
放射能汚染 今後問題となるのは葉物野菜ではなく「根菜」
福島第一原発事故発生当初、ほうれん草などの"葉物"を中心に放射能汚染が相次いだ。しかし、これからは"根菜"が問題になってくるという。放射線防護学に詳しい日本大学専任講師の野口邦和さんはこう話す。「葉の…
2011.07.27 16:00
女性セブン
金ネックレスガニ股で悪ぶる夫 家では飼い猫に赤ちゃん言葉
いくつになっても悪ぶりたいのが、男のバカなところ。兵庫県在住のEさん(38才)の夫(43才、地方公務員)も、そんなバカな男のひとり。なんとも恥ずかしいバカ夫に少々あきらめムードなEさんが、エピソードを披…
2011.07.27 16:00
女性セブン
沖縄の男性 米国型食生活たたり平均寿命が全国26位まで低下
白澤卓二氏は、1958年生まれ。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。アンチエイジングの第一人者として、著書やテレビ出演も多数の白澤氏が、「沖縄県=長寿」というイメージを覆す衝撃のデータを…
2011.07.27 16:00
週刊ポスト
食事が欧米化し、肉食が増えたことで日本人の体臭きつくなる
夏の暑い季節、汗のニオイや足のニオイ、さらには加齢臭など、どうしても体臭が気になってしまう。そんな季節に、体臭をできるだけ少なくするにはどうすればいいのだろうか。ワキガや多汗症治療に詳しい北村クリ…
2011.07.27 16:00
女性セブン
宗教学の橋爪大三郎と社会学・哲学の大澤真幸が宗教を語る
【書評】『ふしぎなキリスト教』(橋爪大三郎×大澤真幸著/講談社現代新書/882円)【評者】関川夏央(作家) * * * 社会学・宗教学の橋爪大三郎と社会学・哲学の大澤真幸、ふたりの対談である。 だが役割分…
2011.07.27 16:00
週刊ポスト
反原発派が賛美する昭和30年代 夏の町に悪臭漂い治安も悪い
電力使用制限令により、政府が企業に対して15%の消費削減を義務づけるという社会主義のような暴挙に出たために、企業は節電に四苦八苦し、弊害の方が大きい節電が実施されることになってしまっている。そうした…
2011.07.27 16:00
SAPIO
ノーネクタイ通勤夫「家ではノーニクタイ」と夜の営み拒否
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、ご主人(45歳)が運輸会社勤務の奥様(43歳)。ご主人のお母様が同居していま…
2011.07.27 07:00
週刊ポスト
定価3万4800円のバカ売れ扇風機 普通と違う風を開発者解説
テレビでは「節電」の話題がひっきりなし。近年にない扇風機ブームの中、消費電力がたった「3W」ということでお茶の間の話題をさらっている『GreenFan2』。作家の山下柚実氏が、人気の秘密に迫る。 * * * …
2011.07.27 07:00
SAPIO
トピックス
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?
NEWSポストセブン
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆” ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン