ライフ一覧/1752ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。
「元リクルート」社員が果たして本当に優秀なのかを検証
【書評】『「キャリアアップ」のバカヤロー 自己啓発と転職の"罠"にはまらないために』(常見陽平/講談社+α新書/920円)* * *「キャリアアップ」という言葉の茶番、転職活動で陥りやすい間違いや、資格取得…
2011.05.21 16:00
NEWSポストセブン
団鬼六「杉本彩もいいが理想の女は現実にはなかなかおらん」
享年79。5月6日に旅立った官能小説界の鬼才・団鬼六氏といえば、杉本彩や愛染恭子といった「いい女」との交流で知られる。そんな同士にとって"理想の女"とはどんな存在だったのだろうか。 * * * 意外にも…
2011.05.21 16:00
週刊ポスト
テニス主婦 仲間が高級店連れて行くため夫激怒で強迫性障害
東日本大震災以降、被災地以外でも心の不調を訴える人が増えている。「いまはまさにうつの時代」と話すのは、ヒガノクリニック院長の日向野春総さん。「いまは経済も低迷し、独創的なことが嫌われ、なんでも小さ…
2011.05.20 16:00
女性セブン
従順な人妻 ものすごい剣幕で夫から怒られ目が見えなくなる
心の不調は他人からは見えないだけに、理解してもらえないことも多い。だが、不調が明らかに体にあらわれてしまうこともある。 専業主婦のAさん(53才)は、夫に怒られたことがきっかけで目が見えなくなったとい…
2011.05.20 16:00
女性セブン
オープンカーデートへの憧れが甦るインタラクティブムービー
初夏の暑くもなく寒くもない心地良い季節が到来し、オープンカーに乗った女連れを見ると「ケッ」と思いつつも「いいなぁ…」などと思うことも。 日本にオープンカーブームを巻き起こしたのは、マツダ(当時のブラ…
2011.05.20 16:00
NEWSポストセブン
原発の真の危険性は? 日本のエネルギー政策について考察した本
【書評】激変する核エネルギー環境(池田清彦/ベスト新書/800円) * * * 福島原発事故の日本への影響は? すでに大震災を前に記していた原稿をもとに、これからのエネルギー政策について考えた一冊。原発の…
2011.05.20 07:00
週刊ポスト
【買って応援】三陸銘菓『かもめの玉子』只今工場フル稼働中
三陸銘菓『かもめの玉子』は黄身餡をホワイトチョコレートで包んだ玉子型の菓子。製造元のさいとう製菓(岩手県大船渡市)では、津波で約5億円の被害が出た。主力工場は無事だったが、…
2011.05.20 07:00
週刊ポスト
やたらと親切な清楚な女性 実は英会話教材のセールスレディ
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、都市ガス会社に勤務のご主人(56歳)から、奥様(54歳)と、近所の土手でバド…
2011.05.20 07:00
週刊ポスト
自転車無灯火運転は5万円以下の罰金 業務上過失傷害の例も
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「自転車の無灯火運転に、何か罰則はないのでしょうか?」と、以下のような質問が寄せられた。【質問】 夜暗くなってから、無灯火で走ってくる自転車にぶつけられそう…
2011.05.19 16:00
週刊ポスト
ドリームジャンボ宝くじで1等になりやすい番号が判明か!?
現在、ドリームジャンボ宝くじが発売中だが(6月3日まで)、過去10年間の1等の当せん番号の数字をケタごとに集計し、各ケタで最も多く出た数字を組み合わせると次のような番号になる。●56組198436つまり、この番号…
2011.05.19 16:00
女性セブン
携帯2時間フル充電のソーラーパネルバッグに震災後予約殺到
あなたの背中が「ミニ発電所」に。震災後、携帯を2時間でフル充電できるソーラーパネルバッグに注文が殺到している。作家の山下柚実氏が報告する。* * * 「太陽を持ち歩こう!」余震が続いて気分がふさぎがち…
2011.05.19 16:00
SAPIO
「最近疲れやすいけど放射能の影響かな」と議論する女性たち
現代生活にストレスはつきもの。社会の仕組みが複雑化、変化の速度は速く、価値観の多様化の中で心身の疲労や不安を訴える人が増えている。「春は入学や就職など環境の変化が多く、不調を訴える人が増える季節。…
2011.05.19 07:00
女性セブン
夫が釣りで収穫ゼロ 妻「アナタと結婚するんじゃなかった」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、飲料メーカー勤務のご主人(50歳)。奥様(46歳)と車で渓流釣りに出かけたと…
2011.05.19 07:00
週刊ポスト
32型液晶TVが3万2800円 震災の影響でテレビはいまが底値
ありとあらゆる激安品を見てきた流通ジャーナリストで、『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)のコメンテーターとしても知られる金子哲雄氏も「信じられない」と驚愕する事態が家電業界で起きている。それは人気…
2011.05.19 07:00
女性セブン
古来より馬刺し食されてきたのは大腸菌が牛の1/1000のため
元来、日本には牛肉を生で食べる文化はなかったが、韓国料理店のユッケが興味を引いて広まった。一方、昔から馬肉は「馬刺し」として食されてきた。その理由は、牛と馬では安全性に差があったからだという。 日…
2011.05.19 07:00
週刊ポスト
トピックス
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
【15年ぶりに映画主演の菊川怜】三児の子育てと芸能活動の両立に「大人になると弱音を吐く場所がないですよね」と心境吐露 菊川流「自分を励ます方法」明かす
週刊ポスト
《全国で被害多発》”臆病だった”ツキノワグマが変わった 出没する地域の住民「こっちを食いたそうにみてたな、獲物って目で見んだ」
NEWSポストセブン
《病気とかじゃないですよ》現役当時から体重45キロ減、中西学さんが明かした激ヤセの理由「今も痺れるときはあります」頚椎損傷の大ケガから14年の後悔
NEWSポストセブン
「曲がった口角に合わせてネクタイもずらす」政界のおしゃれ番長・麻生太郎のファッションに隠された“知られざる工夫” 《米紙では“ギャングスタイル”とも》
NEWSポストセブン
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
《母娘の追悼ファッション》皇后雅子さまは“縦ライン”を意識したコーデ、愛子さまは丸みのあるアイテムでフェミニンに
NEWSポストセブン
「その日一日負けが込んでも、最後の一局は必ず勝て」将棋の世界で50年生きた“中年の星”青野照市九段が語る「負け続けない人の思考法」
NEWSポストセブン
「傍聴席にピンク髪に“だる着”姿で現れて…」きゃりーぱみゅぱみゅ(32)が法廷で見せていた“ファッションモンスター”としての気遣い
NEWSポストセブン
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン