ライフ一覧/1755ページ

実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

いつでも温かいお弁当が食べられるUSB保温ポーチ
いつでも温かいお弁当が食べられるUSB保温ポーチ
 4月からの新生活に突入し、毎日お弁当を持って職場に通うことになった人もいるはず。そこで、快適なお弁当ライフを満喫するためにおすすめなのが、『USB弁当箱保温ポーチ』。パソコンのUSBポートにつなぐだけで保…
2011.04.13 16:00
女性セブン
妻が20kg増量 体積増加し過ぎで夫、臍までしか風呂入れず
妻が20kg増量 体積増加し過ぎで夫、臍までしか風呂入れず
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回の報告は、広告代理店勤務のご主人(45歳)。奥様(43歳)の入浴方法に不満があるのだと…
2011.04.13 16:00
週刊ポスト
浮気を認めさせるには決定的証拠を掴むまで泳がせるのがコツ
浮気を認めさせるには決定的証拠を掴むまで泳がせるのがコツ
「女性の浮気は真剣になる場合が多いのですが、男性はもっと軽い気持ちで浮気してしまうもの。計画的犯行ではないため、証拠もあちこちに残っていることが多いですね」と解説するのは、女性向け恋愛相談サイト『恋…
2011.04.13 15:59
女性セブン
作家・市川拓司が持つ「40年前の感情が突如よみがえる能力」
作家・市川拓司が持つ「40年前の感情が突如よみがえる能力」
 映画・ドラマ化もされたベストセラー小説『いま、会いにゆきます』(小学館)などで知られる作家・市川拓司さん(48)は、自ら発達障害であることを公表している。 たしかに発達障害を抱える人々は、一芸に秀で…
2011.04.13 07:00
女性セブン
「水槽は狭くてかわいそう」とカメを放し飼いする人に獣医苦言
「水槽は狭くてかわいそう」とカメを放し飼いする人に獣医苦言
 貧血のトカゲや大腸がんのヘビ、白血病の猫など、多様化するペット医療。その驚愕かつユニークな治療現場を綴った奮闘記『珍獣の医学』(扶桑社)の著者である、田園調布動物病院院長の獣医師・田向健一さん(37…
2011.04.13 07:00
女性セブン
大前研一氏 海外留学するならインドネシアや中国がオススメ
大前研一氏 海外留学するならインドネシアや中国がオススメ
 経営コンサルタントの大前研一氏に高校2年生になる娘を持つ40代会社員からこんな質問が来た。「本人は海外の大学への留学を希望しているのですが、帰国後の就職先探しでは日本の大学を出た人よりも苦労するという…
2011.04.13 07:00
週刊ポスト
38歳独身女性 震災がきっかけで一人きりの人生を見つめ直す
38歳独身女性 震災がきっかけで一人きりの人生を見つめ直す
 独身女性が将来も独身であり続けることに不安を感じる女性が安心を求めている――中央大学文学部教授で『「婚活」時代』(ディスカヴァー・トゥエンティワン刊)の著書がある山田昌弘氏はそう指摘する。「日本では…
2011.04.13 07:00
週刊ポスト
浮気の前科あり男性 妻や彼女の浮気を許せる人は11.6%
浮気の前科あり男性 妻や彼女の浮気を許せる人は11.6%
過去に浮気の「前科あり」もしくは、現在浮気中だというR40男性500人に「妻や彼女の浮気は許せますか?」という質問をぶつけてみたところ、「許せない」という回答と「しょうがない」という回答が44.2%で同数とい…
2011.04.13 06:59
女性セブン
吉本ばなな「世界は別に私のためにあるわけじゃない」
吉本ばなな「世界は別に私のためにあるわけじゃない」
 悲しみや不安、疲労感が広がる震災後の日本。こんなときだからこそ読みたい“元気が出る言葉”を明治大学教授の齋藤孝さん(50)、そして精神科医の香山リカさん(50)に教えてもらった。「家内は、『生まれてきた…
2011.04.12 16:00
女性セブン
頭皮がカチカチの女性増加 原因はストレスとホルモンバランス
頭皮がカチカチの女性増加 原因はストレスとホルモンバランス
 最近、都内のショッピングセンターに“頭皮ケアコーナー”が続々と出現している。恵比寿の駅ビル『アトレ』では、キッチンコーナーの隣にカラフルな頭皮ケアグッズがずらり。『渋谷ロフト』では、ヘルス&リラック…
2011.04.12 16:00
女性セブン
蓮舫大臣提案のサマータイム 本当に効果あるか専門家試算
蓮舫大臣提案のサマータイム 本当に効果あるか専門家試算
 地震による電力需給の逼迫が首都圏を直撃している。節電啓発担当の蓮舫大臣はサマータイムの導入を検討したいと語ったが、果たしてその効果はどの程度のものなのか、住環境計画研究所所長の中上英俊氏が解説する…
2011.04.12 07:00
SAPIO
パソコン
冬服保管サービス クリーニング後は預けてネットで管理
 この時期、冬物の服のしまう場所に困ってしまうが、季節外の洋服などを収納しきれないという人向けに、クリーニングに出した衣類を、そのまま保管庫に預かってくれるサービスがある。これで、めったに着ない服や…
2011.04.12 07:00
女性セブン
人形供養
捨てられない物を代行処分 人形供養とパソコンのデータ消去
 どうしてもゴミと一緒に捨てられない思い出がつまった人形やぬいぐるみは、供養した後、処分もしくは寄付してもらう方法がある。【人形供養 花月堂】 ダンボールに人形を入れて送付すると、供養後、処分または施…
2011.04.11 16:00
女性セブン
55才男 浮気がバレ両親に妻に土下座して謝ってもらう
55才男 浮気がバレ両親に妻に土下座して謝ってもらう
500人の「浮気経験アリR40男性」にアンケートを実施。浮気がバレたとき、彼らはその後、どうしたか?「彼女とのH動画を見つけられ、ヒステリックに叫ばれたが、自分じゃないといい張った。その日は許してもらえたが…
2011.04.11 15:59
女性セブン
大前研一氏 もし今高校生だったら大学行かず就職すると回答
大前研一氏 もし今高校生だったら大学行かず就職すると回答
 経営コンサルタントの大前研一氏に、36才会社員から質問がきた。内容は「この変化の激しい時代に、もし大前さんが高校生だったら、どのような進路(大学の専攻やその後のキャリア)を選びますか?」というものだ…
2011.04.11 07:00
週刊ポスト

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
東日本大震災発生時、ブルーインパルスは松島基地を離れていた(時事通信フォト)
《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
宮城県気仙沼市では注意報が警報に変わり、津波予想も1メートルから3メートルに
「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
夜の街での男女トラブルは社会問題でもある(写真はイメージ/Getty)
「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト