ライフ一覧/481ページ
実用ニュースや生活情報などを集めたページです。話題のお店の紹介から健康情報、書評まで、日々の生活に彩りを添えるニュースが満載です。ちょっとためになる豆知識も。

【動画】國學院大學の成人式が日本的で艶やかすぎる
國學院大學の“成人式”が艶やかだと話題だ。1月11日に行われた「成人加冠式」。これは、國學院大學で 平成20年から毎年行われているもの。奈良・平安時代に貴族の間で行われていた成人儀礼を再現したものだ。「加…
2020.01.17 16:00
NEWSポストセブン

【法律相談】男性の「避妊具は嫌!避妊薬を飲め」は犯罪か?
2019年は少子化のスピードが一段と上がり、出生数が90万人を割り込んだが、産む・産まないの選択はあくまでもカップルの判断に委ねられている。問題は避妊の方法だが、男性が避妊具を嫌い避妊薬を飲めと強要して…
2020.01.17 07:00
週刊ポスト

センター試験 受験生を悩ませた珍問・奇問の歴史
2021年からの英語民間試験と記述式の導入をめぐって揺れに揺れた大学入試センター試験が今年もやってくる。共通一次時代を含めると40年に及ぶ大学入試センター試験では、受験生を悩ませた珍問・奇問(?)の数々…
2020.01.17 07:00
週刊ポスト

ごみ清掃員芸人・マシンガンズ滝沢が語る命がけのゴミ収集
大量のプラごみやマイクロプラスチックの海洋汚染の深刻化で、ストローやレジ袋、食器容器等の削減が世界的に叫ばれている。レジ袋有料化が7月から始まる日本でも、 2020年はごみ問題に衆目が集まる──。 子供が…
2020.01.17 07:00
女性セブン

居酒屋の迷惑行為「これ、もう一杯」と注文するのはNG
仲がいい人々と居酒屋などでお酒を酌み交わす機会も多い冬。お酒が進んで会話が盛り上がってくると、徐々に周囲の状況が把握できなくなることもあるだろう。 そんなときに、一番の迷惑を被っているのは、何を隠…
2020.01.16 16:00
女性セブン

小雪が提唱 「ご飯が茶色ならインフルエンザにかからない」
例年1~2月に猛威をふるうインフルエンザだが、今年は一足早く流行し始めた。「12月中旬から患者さんが増加しています。年末年始の休みが終わり、学校や仕事が始まる頃に、12月の患者数をさらに上回る傾向がある…
2020.01.16 16:00
女性セブン

ED治療薬は「保険適用」と「自費」どちらがふさわしいのか
ED(勃起不全)治療薬は「保険適用」であるべきか「自費」でゆくべきか?──本誌・週刊ポストの読者アンケートでは、適用:69.9%、自費:26.9%という結果になった(※「2020年日本の重要問題について意見をお伺い…
2020.01.16 16:00
週刊ポスト

居酒屋バイト10年芸人が明かす「客のありがた迷惑行為」
居酒屋で鍋を囲んでお酒を酌み交わすのは冬ならではの楽しみ。また春先に向け、旅行を楽しむ人も多いのでは? そんな宴席で、旅先で、自分ではよかれと思ってしたことが、実は迷惑になることもあるようで…。 お…
2020.01.16 11:00
女性セブン

血管年齢若返りに食生活改善 トマトや大豆もやし、玉ねぎを
血管の異変は心疾患や脳血管疾患の原因となる。健康寿命を伸ばす最大の対策は自分の血管年齢を知ることだ。その目安となるのが、表の「血管年齢チェックリスト」である。12のチェック項目ごとにリスク度を足して…
2020.01.16 07:00
週刊ポスト

宇喜多秀家、八丈島の魚でタンパク質とオメガ3摂り長命に
今より食糧事情が悪かった時代でも、長生きをした人はいる。健康に気を遣っていたことで知られる徳川家康は73歳まで生きたが、豊臣五大老の一人だった宇喜多秀家は関ヶ原の戦いに敗れて八丈島へ流されたにもかか…
2020.01.16 07:00
週刊ポスト

医薬品の添付文書 リスクを避けるための7つのポイント
医薬品についている添付文書。付いているのは知っているものの、実際に目を通したことがある人は多くはないのでは? しかしこの添付文書は、情報の宝庫!“やってはいけない”のみ合わせをはじめ、様々な注意事項…
2020.01.15 16:00
女性セブン

【動画】富裕層「医者の妻の会」では何が繰り広げられているのか
麻布妻という富裕層妻の中に一定数いる医者の妻。彼女たちが集まるパーティーではどんな会話がされているのでしょうか。ライターの高木希美氏がリポートしました。高木氏が参加したのは80代から20代まで幅広い年…
2020.01.15 16:00
NEWSポストセブン

藤岡弘、ら4人の食通芸能人が欠かさずお取り寄せする逸品
外食もいいけれど、外は寒いし、出かけるのもめんどう。そんな年の初めはちょっと奮発して、自宅に居ながら全国のおいしいものが食べられるお取り寄せを楽しみませんか。グルメな4人が推す、「我が家の常備お取り…
2020.01.15 16:00
女性セブン

【著者に訊け】長嶋有氏 『俳句は入門できる』
【著者に訊け】長嶋有氏/『俳句は入門できる』/790円+税/朝日新書 長嶋有は小説家である。と同時に俳人や漫画評論家や、一生活者でもあり、「修行僧みたいに俳句だけ詠んで漂泊する俳人は現代では皆無に近いで…
2020.01.15 07:00
週刊ポスト

NGな食べ合わせ、ハムカツとトンカツソースで発がん性?
食事でよく見かける、“あの組み合わせ”で健康リスクにつながることも…。お馴染みの食べ合わせには実は “大きな落とし穴”が潜んでいることも。せっかくバランスのいい食事を心がけても、栄養素の吸収を阻害したり…
2020.01.15 07:00
女性セブン
トピックス

趣里の結婚発表に沈黙を貫く水谷豊、父と娘の“絶妙な距離感” 周囲が気を揉む水谷監督映画での「初共演」への影響
週刊ポスト

横浜DeNA・藤浪晋太郎を大事な局面で起用する三浦大輔監督のしたたかな戦略 相手ファンからブーイングを受ける“ヒール”がCSの行方を左右する
週刊ポスト

【スクープ】“石破首相の側近”宮路拓馬・外務副大臣が3年間で「地球24週分のガソリン代」を政治資金から支出 事務所は「政治活動にかかる経費」と主張
週刊ポスト

《ビッグダディと何が違う?》フジが深夜23時に“大家族モノ”を異例の6週連続放送 今、15人大家族「うるしやま家」が人気の背景
NEWSポストセブン

《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン

《お前ら今日中に殺すからな》ゴルフの名門・沖学園「解雇寮長の暴力事案」被害生徒の保護者らが告発、写真に残された“蹴り、殴打、首絞め”の傷跡と「仕置き部屋」の存在
NEWSポストセブン

「未成年の愛人を正常に戻すため、神のシステムを破壊する」占い師・濱田淑恵被告(63)が信者3人とともに入水自殺を決行した経緯【共謀した女性信者の公判で判明】
NEWSポストセブン

《外道の行い》六代目山口組が「特殊詐欺や闇バイト関与禁止」の厳守事項を通知した裏事情 ルールよりシノギを優先する現実“若いヤクザは仁義より金、任侠道は通じない”
NEWSポストセブン

《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン

《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン

金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 岸田文雄が「闇将軍」になる亡国自民党ほか
NEWSポストセブン