ビジネス一覧/317ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
ペヤング初代CM出演桂文楽「初心に返りCMも初代に戻せば?」
2014年12月の「ゴキブリ混入事件」から約5か月。まるか食品(群馬県伊勢崎市)が製造する即席麺「ペヤングソースやきそば」が6月上旬に販売再開される。 1975年に販売が開始された「ペヤングソースやきそば」は…
2015.04.13 07:00
週刊ポスト
患者に2.5倍の薬代払わせる「医薬分業」のトンチンカン規制
大手ドラッグストアチェーン傘下の調剤薬局「くすりの福太郎」が「薬のカルテ」と呼ばれる薬剤服用歴(薬歴)を記録管理せずに、患者に薬を出していたニュースを覚えているだろうか(2月10日に発覚)。 調剤薬局…
2015.04.13 07:00
週刊ポスト
ふるさと納税の驚き特産品 マグロ丸ごと1本、シルクコート等
実質負担2000円で各地の特産品がもらえると話題になり大ブームとなった「ふるさと納税」が新年度の税制改正により「確定申告不要」など、さらにお得になる。 注目が高まるのに伴って、自治体側の"贈り物"にもど…
2015.04.12 16:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】日米首脳会談に向けて円安抑制の思惑も
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、4月13日~4月17日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、28日の日米首脳会談に向けたドル高・円安抑制への警戒感、G-20財務相・中…
2015.04.12 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】2万円回復で達成感 上値追いの動きも
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の4月6日~4月10日の動きを振り返りつつ、4月13日~4月17日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は上昇。週末には一時20006.00円と15年…
2015.04.12 16:00
NEWSポストセブン
信州大学長の「スマホ談話」 大学教員が現実的に考えてみた
「スマホやめますか、信大やめますか」。信州大学入学式での学長挨拶がネットで話題になった。批判されるようなおかしな内容だろうか。「むしろ素晴らしい」と、作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が語る。 *…
2015.04.12 16:00
NEWSポストセブン
マッチョバスツアー 半裸のマッチョに囲まれる「筋肉の壁」も
筋肉ムキムキのイケメンたちとふれあえる『マッチョバスツアー』(通常シート1万9800円、指名マッチョVIPシート2万6880円)が、ひそかな人気だとの噂を聞きつけ、本誌記者もツアーに参…
2015.04.12 16:00
女性セブン
「山と海」のボトルドウォーター 採水地により何が違うのか
これから気温が上がるにつれ、水分補給が重要になってくる。飲料メーカー各社はペットボトルのボトルドウォーター を販売しているが、何が違うのかよく分からないというのが正直なところではないだろうか。硬度が高…
2015.04.12 07:37
NEWSポストセブン
イオン 郊外モールはイオニストで盛況なのに業績不振の理由
全国に約140か所の大型ショッピングモールを有するイオン。1日の大半をイオンで過ごす"イオニスト"が急増するなど、その盛況ぶりは当サイトでも度々報じてきたが、イオン本体の業績は…
2015.04.12 07:00
NEWSポストセブン
ピケティ理論の「r>g」 「r」を増やすにはこの1~2年が勝負か
トマ・ピケティ氏の『21世紀の資本』で有名な、「r>g」という不等式。資本収益率(r)は経済成長率(g)より高いという歴史的事実を示しており、今後の格差拡大が指摘されている。つまり、資本を持つ者が今後も…
2015.04.12 07:00
奇跡の酒「獺祭」蔵元 10年で13倍の年商49億円に成長の理由
「クールジャパン」の象徴と持て囃される日本酒。なかでも国内外で注目を集める「獺祭」(だっさい)の蔵元である旭酒造の桜井博志社長(64)は、いかにしてブームの牽引役となり得たの…
2015.04.12 07:00
SAPIO
個人株主は銘柄をバラしていくべき 食品や日用品業界が賢明
日経平均株価の上昇が続いている。こういうときこそ暴落への備えをするべきだという大前研一氏が、バブルがはじけた時に逃げ遅れないための心得を解説する。 * * * 日本の株価が上がっている理由の一つは…
2015.04.11 16:00
週刊ポスト
都心ワンルームマンション投資 多くのプロが中古物件に注目
アベノミクスによって株価および地価は上昇し、それにともない、マンションの値上がりも顕著となってきた。マンション投資のコンサルティングを手がけるサークフルエステートの古川國博氏は、マンション投資なら…
2015.04.11 07:00
「入ってはいけない生保」を見極める8つのチェックポイント
「まさかの時のためです」「皆さん入っていますよ」といった売り文句をもとに安易な気持ちで選びがちな生命保険だが、20年、30年と払い続けていくうちに大損してしまう可能性がある。保険の見直しは、将来の家計を…
2015.04.11 07:00
週刊ポスト
FX「シストレ24」 初心者でも安心して取引できる機能が満載
このところの円安進行に伴い、再びブームとなりつつあるFX(外国為替証拠金取引)の「システムトレード」(以下、シストレ)。「自動売買」とも呼ばれ、プログラムが独自のルールに従…
2015.04.10 16:00
NEWSポストセブン
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン