ビジネス一覧/317ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

2015年注目の大型IPO 日本郵政、LINE、USJ等の投資攻略法
2015年のIPO件数は、前年を上回る80~90件程度が予想されている。2014年はリクルートホールディングス(東証1部・6098)の大型上場が話題を集めたが、今年注目を集める大型案件にはどのようなものがあるか。投資…
2015.04.05 07:00

キリン「低アル飲料」開発に3人の女性 心を酔わす戦略とは
花見シーズンも佳境を迎えて今年もあちこちで宴会が催されているが、賑やかな乾杯の光景をのぞいてみると、一昔前と大きく変わったことがある。高らかに掲げられたお酒はビールだけでなく、缶チューハイやカクテ…
2015.04.04 16:00
NEWSポストセブン

子供NISA創設 超ローリスク&ローリターンのファンドに注目
国内の投資信託市場だが、NISA(少額投資非課税制度)もあって純資産残高が過去最高水準となっている。NISAを睨んだ新商品の動向について楽天証券経済研究所ファンドアナリストの篠田尚子氏が解説する。 * *…
2015.04.04 07:00

FX「シストレ24」 わかりやすさと選択肢の多さが人気の要因
FX(外国為替証拠金取引)というと、例えば1日で数百万円儲けた(損した)といった、一攫千金を狙うギャンブル的な側面が強調されやすい。しかし最近、“堅実な投資手段”のひとつとして注目を集めているFXの投資手…
2015.04.03 16:00
NEWSポストセブン

企業から見て株価上昇が嬉しくない理由を大前研一氏が解説
東京株式市場で株価の上昇が続いている。だが、浮かれている場合ではない。企業から見ると、株価が上がるのはどう見えているのか。実は嬉しくない、という実情を大前研一氏が解説する。 * * * 今、多くの…
2015.04.03 07:00
週刊ポスト

スイスフラン・ショックの教訓 為替レートに介入する難しさ
日々刻一刻と変化する為替相場。世界では変動相場制を採用する通貨が主流だが、中央銀行の介入によって事実上の固定相場制を採用する通貨もある。そうした中で今年1月15日に起こったのが対ユーロでのスイスフラン…
2015.04.03 07:00

レモンジーナ休売にみる健康炭酸ブーム 棚取り競争の行方は
発売わずか2日で年間販売目標の出荷量(100万ケース=1ケースは420ml×24本換算)を超え、一時的に販売休止に追い込まれたサントリー食品インターナショナルの炭酸飲料「レモンジーナ」。 同商品はサントリーが仏…
2015.04.03 07:00
NEWSポストセブン

中国提唱のアジアインフラ投資銀行 欧米勢参加した理由とは
中国が提唱したアジアインフラ投資銀行(AIIB)の行方が注目を集めている。資金の受け手になるアジアの途上国が参加するのは当然としても、英独仏伊、スイス、ルクセンブルグといった欧州勢も参加を表明した。慎…
2015.04.02 07:00
週刊ポスト

2015年のIPO件数 証券会社の予想より少なく80~90件程度か
2009年の19件をボトムに、毎年右肩上がりで件数が増加しているIPO(新規上場)市場。はたして2015年はどうなるのか。投資情報サイト「東京IPO」編集長・西堀敬氏が解説する。 * * * 2015年のIPO(新規上場…
2015.04.02 07:00

海外FX会社のバイナリーオプション 返金トラブルが急増中
FX(外国為替証拠金取引)と並び、店頭デリバティブ取引として商品化されているバイナリーオプション。最も基本的な「ラダー型」は、一定時間後の為替レートがあらかじめ設定されたレートよりも「上か下か」を予…
2015.04.01 16:00

ホンダ S660の開発責任者に工業高校卒26歳を抜擢した理由
ホンダが4月2日に発売する軽自動車の新型スポーツカー「S660」が注目を集めている。今年はF1への復帰も果たしたように、走りを追求したスポーツカー開発はいわばホンダの存在意義。往年のホンダファンも「らしさ…
2015.04.01 07:00
NEWSポストセブン

日本に迫る新格差社会 生き残るには資産運用しか道はない?
世界的ベストセラーとなっている、トマ・ピケティ氏の『21世紀の資本』。同書の中には、日本について言及された部分もあり、そこから日本経済の行方を占うこともできる。同書の特徴は、カバーに記された「r>g」…
2015.04.01 07:00

ネットから紙への挑戦 『NEWSポストセブンマガジン』刊行
出版社による「ネットから紙へ」の挑戦──。4月1日、小学館は『NEWSポストセブンマガジン』を刊行した。同社が運営するニュースサイト『NEWSポストセブン』のコンテンツをもとに、雑誌向けに再編集する新しい試み…
2015.04.01 07:00
NEWSポストセブン

明るい未来が下水道から見えてくる 下水道の深淵なる世界
知る人ぞ知る専門誌・業界誌の世界──。今回紹介するのは、下水道の専門誌『月刊下水道』です。【『月刊下水道』】創刊:1978年 月刊誌:毎月15日発売 部数:1万2000部 読者層:中央官庁、地方自治体、公団・事業…
2015.03.31 16:00
女性セブン

「同窓会代行業」の現場に潜入 予算は1人8000円から
アラフォー世代になると増えてくるのが、同窓会。ただ、卒業して20年以上も経つと行方知れずの友人も多く、何の気なしに幹事を引き受けて途方に暮れる人も多いという。そんな幹事を助けてくれるサービスが今、大…
2015.03.31 11:00
女性セブン
トピックス

愛子さま、3年連続で親子水入らずの夏休み 那須御用邸にて両陛下とかりゆしウェアで登場 「祈りの旅」の合間に束の間の休息
女性セブン

《お灸をすえて“再構築”を選んだ安田美沙子》デザイナー夫“2度の不倫”から5年経った現在「結婚12年目の夫婦の時間」
NEWSポストセブン

「大関ゼロ危機」問題が深刻すぎて関脇・若隆景は「来場所10勝でも昇進」か 中継解説の琴風氏が「僕は31勝で昇進しています」と後押しする背景に“令和の番付崩壊”が
NEWSポストセブン

《政界大再編》自民党新総裁・有力候補は岸田文雄氏、小泉進次郎氏、高市早苗氏 高市氏なら参政党と国民民主党との「反財務省連合」の可能性 側近が語る“高市政権”構想
週刊ポスト

《創業54年中華料理店「生香園」本館が8月末で閉店》『料理の鉄人』周富輝氏が「俺はいい加減な人間じゃない」明かした営業終了の“意外な理由”【食品偽装疑惑から1年】
NEWSポストセブン

《佳子さまが“鬼リピ”されているファッション》御殿場でまた“水玉ワンピース”をご着用…「まさに等身大」と専門家が愛用ブランドを絶賛する理由
NEWSポストセブン

《5試合連続HRは日本人初の快挙》大谷翔平“手つなぎオールスター”から絶好調 写真撮影ではかわいさ全開、リンクコーデお披露目ではさりげない優しさも
女性セブン

《維新・大阪トップ当選の佐々木りえ氏に浮上した疑惑》「危うい投資会社」への関わりを示す複数のファクト 本人は直撃電話に「失礼です」、維新は「疑念を招いたことは残念」と回答
週刊ポスト

【悠仁さま通学の筑波大学で異変】トイレ大改修計画の真相 発注規模は「3500万円未満」…大学は「在籍とは関係ない」と回答
NEWSポストセブン

名古屋場所「溜席の着物美人」がピンクワンピースで登場 「暑いですから…」「新会場はクーラーがよく効いている」 千秋楽は「ブルーの着物で観戦予定」と明かす
NEWSポストセブン

【衝撃の証拠写真】「DVを受けて体じゅうにアザ」「首に赤い締め跡」岡崎彩咲陽さんが白井秀征被告から受けていた“執拗な暴力”、「警察に殺されたも同然」と署名活動も《川崎・ストーカー殺人事件》
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 自民落選議員が参政党「日本人ファースト」に異議あり!ほか
NEWSポストセブン