ビジネス一覧/318ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

AKB48松井咲子 欧州に留学するならFXでユーロを買うと安心
AKB48・松井咲子が、1年間にわたってFX(外国為替証拠金取引)を学ぶシリーズがスタート。先生はソフトな語り口で難しい内容を分かりやすく解説することで知られる、セントラル短資FX…
2015.04.08 16:00

480円も 通信事業者がスマホ格安プラン競い合う背景を解説
ガラケーを使っているユーザーは「スマホは月額料金が高い」と敬遠している人も少なくない。しかし、今使っている携帯の10分の1以下、毎月"ワンコイン"で利用できるとしたらどうだろう…
2015.04.08 11:00
週刊ポスト

累計800万個「コップのフチ子さん」設定もプロフィールもない
無表情でシュールな制服の女性は、『コップのフチ子』。1個200円、カプセルに入ったオモチャだ。2012年に登場し、1週間で10万個、3年目で累計800万個を売り上げた。 20万個売れたらヒ…
2015.04.08 07:01
女性セブン

トマ・ピケティ『21世紀の資本』のポイントを今更ながら解説
日本でもベストセラーとなっているトマ・ピケティ氏の『21世紀の資本』。とはいえ、700ページを超す大著だけに、同書を完読するのはなかなか困難だといえる。そうはいっても、何が書いてあるかぐらいは知っておき…
2015.04.08 07:00

ローソン×佐川急便の新型宅配 配達現場の人材確保できるか
「今までは300メートルから500メートル圏内に店を構えて、『いらっしゃいませ』とお客様を待っていたものを、もっと積極的に我々のほうから近隣のお客様に近づいていこうというサービス…
2015.04.08 07:00
NEWSポストセブン

政府の新目標「借金は対GDP比で減ればいい」はご都合主義か
政府が財政再建の目標に債務残高の国内総生産(GDP)比の縮小を追加する案が浮上している。これに対して「ご都合主義は通用せず」(東京新聞、3月14日付社説)といった批判がある。これをどう考えるか。 結論か…
2015.04.08 07:00
週刊ポスト

同窓会業者が何をしてくれるのか?「同窓会ネット」の場合
今、巷で大人気なのが、同窓会業者だ。面倒な告知から会場予約、当日の運営までの一切を代行してくれる。いったい、どんなことをやってもらえるのか? 「同窓会ネット」をケースにその実態に迫った。まずはどの…
2015.04.08 07:00
女性セブン

地銀再編「中小企業支援をしないなら存在意義はない」と識者
これまで地域に根ざした金融サービスを行ってきた地方銀行(地銀)が、営業エリアの垣根を越えた再編を加速させている。 昨年末、肥後銀行(熊本)と鹿児島銀行(鹿児島)、横浜銀行(神奈川)と東日本銀行(東…
2015.04.07 07:00
NEWSポストセブン

「6年ぶりの大相場」期待の中国株 国家戦略に乗る注目銘柄
中国経済の質的改善の進行を受け、2015年の中国株は「6年ぶりの大相場が到来しようとしている」と分析しているのは、TS・チャイナ・リサーチ代表の田代尚機氏だ。では、どんな銘柄が狙い目なのか。田代氏が注目す…
2015.04.07 07:00

【ドル円週間見通し】地方選前の円安抑制スタンスで弱含みか
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、4月6日~4月10日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、安倍政権が統一地方選挙に向けて円安を抑制するスタンスを強めていること、…
2015.04.06 16:00
NEWSポストセブン

ふるさと納税ブーム 制度改正で拍車かかり品切れ可能性出る
これまで「ふるさと納税」といえば、自治体に寄付すると特典として税額控除と高級和牛肉や銘酒などの名産品が受け取れるというものだった。そのブームが過熱し、自治体からの贈呈品が多様化している。 鳥取市で…
2015.04.06 11:00
週刊ポスト

同窓会代行業の会社社長 自身の幹事経験で起業を決意した
同窓会の幹事を引き受けたものの、卒業してしばらく経つと、連絡先がわからなくなって途方に暮れる人もいる。そんな人を助けてくれるサービスが今、大盛況だという。同窓会の代行業を行う会社・同窓会ネットの代…
2015.04.06 11:00
女性セブン

保険選びに失敗して後悔する人がほぼ当てはまる「4つの項目」
新生活がスタートする季節を迎え、新社会人が、「生命保険は若いうちから入ったほうが得ですよ」と勧誘する生保レディの営業攻勢を受ける時期である。また、子供の進学などをきっかけに「保険を見直そう」と考え…
2015.04.06 11:00
週刊ポスト

プロの運用視点 ROE5%以下でキャッシュリッチな企業に注目
日本株の高騰が続いているが、プロのファンドマネージャーはどんな視点で運用しているのか。これまで国内小型株中心の運用で高いパフォーマンスを出し続けているレオス・キャピタルワークスの最高投資責任者・藤…
2015.04.06 07:00

【日本株週間見通し】追加緩和期待高まる 水素関連も注目か
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の3月30日~4月3日の動きを振り返りつつ、4月6日~4月10日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均はこう着。前週の配当落ち前後の利益確…
2015.04.05 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン

大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン

《世界陸上が東京開催ではなかったら…》予選敗退の女王・北口榛花が背負った重圧「やりを全く投げられなかった故障期間」ロス五輪を目指して長期休養へ
NEWSポストセブン

《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン

《“坊ちゃん刈り”写真も》小泉進次郎と20年以上の親交、地元・横須賀の理容店店主が語った総裁選出馬への本音「周りのおだてすぎもよくない」「進ちゃんは総理にはまだ若い」
NEWSポストセブン

《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン

《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン

《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン

「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン

《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン

《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン

《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン