ビジネス一覧/315ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

トヨタの燃料電池車「MIRAI」 因縁の2月24日に旗揚げの背景
今年2月24日、トヨタ自動車の元町工場(愛知県豊田市)で、同社が世界に先駆けて市販した水素で発電する燃料電池車(FCV)「MIRAI」の出荷イベントが開催された。 その挨拶で社長の豊田章男は「我々はあえてこの…
2015.04.18 07:00
SAPIO

月額制洋服レンタルが人気 「シェア文化」の浸透が一因か
今、月額制のファッションレンタルサービスがアツい。月額制で好きな服やバッグが借り放題というサービスだが、アメリカではすでに取り入れられているこのサービスが、昨年より日本で…
2015.04.18 07:00
NEWSポストセブン

円安進行でFX取引急増 各社シストレのサービス合戦加速中
昨年10月に実施された、日本銀行による追加金融緩和(いわゆる「黒田バズーカ第2弾」)以降、為替市場は活況を呈している。それまで1ドル=110円以下で推移していた米ドル/円相場は、…
2015.04.17 16:00
NEWSポストセブン

自動車メーカー 政治家を動かし国策としての水素社会推進へ
次世代自動車と期待されるEVと並ぶ新技術であるFCV(燃料電池車)の未来はどうなるのか。 今年1月7日、経団連の御手洗冨士夫・名誉会長と榊原定征・会長が、石油元売り最大手、JXホールディングスの渡文明・名誉…
2015.04.17 16:00
SAPIO

ローソン 買収した成城石井売れ筋商品の販売を大前研一提案
コンビニエンスストア業界では、全店売上高で業界2位と約1兆円もの差をつけてセブン-イレブンが圧勝している。理由は商品開発力だが、2014年に高級スーパーの成城石井を買ったローソン…
2015.04.16 16:00
週刊ポスト

朝日新聞の賃貸事業 売り上げこそ本業の4%だが利益は40%
朝日新聞社が東京創業の地、東京都中央区銀座6丁目に新ビル「銀座朝日ビル」(仮称)を建設すると発表した。地上12階、地下2階の建物には、ラグジュアリーホテル、商業施設が入り、2017年秋に完成する予定だとい…
2015.04.16 16:00
週刊ポスト

アップルの優秀な社員を続々引き寄せる43歳CEOの壮大な挑戦
ロケットの打ち上げといえば、通常1段目(ブースター)は打ち上げ後に燃え尽きるか洋上に落下するかのどちらかだが、これを軟着陸させて再利用しようという画期的な実験がアメリカで行…
2015.04.16 07:00
NEWSポストセブン

ペヤング再開 ジャイアント白田ら大食い界の重鎮たちも歓迎
2014年12月の「ゴキブリ混入事件」から約5か月。まるか食品(群馬県伊勢崎市)が製造する即席麺「ペヤングソースやきそば」が6月上旬に販売再開される。大食い界の重鎮たちも歓迎ムードだ。「子供の頃は学校帰り…
2015.04.16 07:00
週刊ポスト

銀座にビル建設の朝日新聞 事業費130億円は10年で回収可か
3月31日、朝日新聞の紙面に、こんな記事が掲載された。〈朝日新聞社は30日、東京創業の地、東京都中央区銀座6丁目に新ビル「銀座朝日ビル」(仮称)を建設すると発表した。地上12階、地下2階の建物には、ラグジュ…
2015.04.15 16:00
週刊ポスト

「ハイブリッドパンプス」登場は靴業界に朗報と業界誌編集長
知る人ぞ知る専門誌・業界誌の世界──。今回紹介するのは、靴の専門誌『フットウエア・プレス』です。【『フットウエア・プレス』】・創刊:1971年・月刊誌:毎月1日発売・部数:1万部・読者層:小売業、卸売業、…
2015.04.15 16:00
女性セブン

復興支援 陸前高田生産のハバネロ使った調味料「タカネロ」
いつの間にやら定番となっている、激辛のとうがらし「ハバネロ」。なんとなく海外のものというイメージも強いが、日本でも生産されている。 2012年には、震災復興に役立てばと、岩手…
2015.04.15 07:00
女性セブン

宝くじ70周年 CM出演権が当たるクイズキャンペーンを実施中
宝くじが発売されてから、今年で70周年。それを記念して現在、2つのキャンペーンが実施されている。 まずひとつは「クイズに答えてワクワクプレゼント!」。宝くじに関する簡単なクイズに答えるだけで、「宝くじ…
2015.04.15 07:00
女性セブン

ペヤング復活怪しむ声出るが「6月に首都圏販売再開」は事実
2014年12月の「ゴキブリ混入事件」から約5か月。まるか食品(群馬県伊勢崎市)が製造する即席麺「ペヤングソースやきそば」が6月上旬に販売再開される。 販売再開にファンがアツい。例えば、フェイスブック上に1…
2015.04.14 16:00
週刊ポスト

『お嬢様聖水』販売元 「意図せぬ方向の反響に動揺している」
「毎朝、多くの30~40代サラリーマンが買っていきます。中には一人で2~3本購入していく人もいて、1日30本以上は売れますね。うちで一番売れるペットボトルのお茶が40本。それに次ぐ人気…
2015.04.14 16:00
週刊ポスト

日本一小さい航空会社 倒産寸前から5期連続黒字の再生物語
早朝6時半、社長はじめ専務、社員ら10名ほどがプロペラ機の周りに集まった。全員がモップやスポンジを手に持ち、黙々と機体を洗っていく。「普通は業者にお願いするのでしょうが、私た…
2015.04.14 11:00
週刊ポスト
トピックス

《若手俳優また逮捕》「突然尋也君に会いたくなる」逮捕の俳優・遠藤健慎がみせた清水尋也被告との“若手俳優のアオい絆”「撮影現場で生まれた強固な連帯感」

《やったことを忘れる…》タモリ、認知症の兆候を明かすなか故郷・福岡に40年所有した複数の不動産を次々に売却「糟糠の妻」「終活」の現在
NEWSポストセブン

《秋のスポーツ観戦ファッション》皇后雅子さま、世界陸上観戦でもご一家でリンクコーデをご披露 かつてはワインレッドやオレンジなど“秋色コーデ”で魅了
NEWSポストセブン

再登場が神回だった二宮和也、人気投票1位の阿部サダヲ、コメディーの才能を見せた大森元貴…『あんぱん』で活躍した“助演男優”たち
女性セブン

大谷翔平、ハワイ別荘訴訟は新たな局面へ 米屈指の敏腕女性弁護士がサポート、戦う姿勢を見せるのは「大切な家族を守る」という強い意思の現れか
女性セブン

《体重58キロに激減も…》桑野信義が大腸がん乗り越え、スリムな“イケオジ”に変貌 本人が明かしていた現在の生活
NEWSポストセブン

《2人の信者が入水自殺》「こいつも死んでました」「やばいな、宇宙の名場面!」占い師・濱田淑恵被告(63)と信者たちが笑いはしゃぐ“衝撃音声”【共謀した女性信者2人の公判】
NEWSポストセブン

《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン

《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン

《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン

《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン

《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン