ビジネス一覧/338ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

ガラケーの苦境 スマホに押されて独自サービスが次々と終了
電車に乗っても歩いてもスマホを操る人ばかりで、まるで日本人の大半がスマホへ移行したと思われるほど。しかし、情報通信端末の世帯保有率でスマホは53.5%で、フィーチャーフォン、いわゆるガラケーは28.7%、…
2014.12.28 07:00
NEWSポストセブン

コンビニおでん好調 「つゆだく」「鍋買い」で家庭の食卓に
だしの香りに誘われて、思わず手を伸ばしてしまうコンビニのおでん。ジャーナリストの鵜飼克郎氏が、その動向についてレポートする。購入時に、意外な裏ワザも存在するようだ。 * * * 店舗での販売方法も…
2014.12.28 07:00
SAPIO

コスパの高いビジネスホテル 評論家が勧める全国33施設紹介
2014年、出張や旅行で全国各地にあるビジネスホテルを利用した人は多いだろう。 かつてビジネスホテルといえば、価格重視でグレードは二の次というイメージを持たれがちだったが、近年は高級ホテルと見紛うほど…
2014.12.27 16:00
NEWSポストセブン

凄腕トレーダー 111日で元手3000万円を2億円に殖やした手法
2014年の日本株は一本調子で上がり続けるわかりやすい相場ではなかったが、そうした中で、億単位の利益を出している凄腕のトレーダーもいる。そんな個人投資家の一人である「テスタ」さんが、2014年のトレードを…
2014.12.27 07:00

増加する企業の社会貢献活動 新事業のきっかけになることも
もうすぐやってくる2015年は、ボランティア元年と呼ばれる阪神淡路大震災から20年の節目になる。それまでボランティア活動に縁がないと言われた人たちが多く活動に参加したあの年のあと、2011年に東日本大震災を…
2014.12.26 16:00
NEWSポストセブン

高級おせち販売の有名料亭 本当に店の厨房で作っているのか
9月下旬、大阪市内のとあるイベントスペースで、100社を超える業務用食品製造業者がブースを出す見本市が開かれていた。 中でも一際賑わっていたのが、「おせち料理食材」を扱う業務用食品製造会社のブースだっ…
2014.12.26 07:01
週刊ポスト

羊飼い氏 週またぎの「窓開き」で利益を出すFX投資術を紹介
急速な円安進行でFX(外国為替証拠金取引)投資が活況を呈している。そうした中で大きな利益を出すにはどうすればよいか。カリスマFXトレーダー・羊飼い氏が、自らも実践して成功した、週またぎのチャートの「ギ…
2014.12.26 07:00

日本経済の根本的な問題は「低欲望社会」にあると大前研一氏
安倍晋三首相は「景気回復、この道しかない」と主張し続けて総選挙を押し切った。しかし、アベノミクスには本質的な誤りがあると大前研一氏はいう。日本経済が直面している根本的な問題について、大前氏が解説す…
2014.12.25 07:00
週刊ポスト

大円安時代で注目の投資先は日本株 避けるべきは資源関連等
好調な米国経済を背景にドル高が進むなか、日本の金融緩和によって円安が一気に加速。2015年半ばにも米国の利上げが予想され、「大円安時代」が到来しようとしている。そうした中でどんな投資対象を選べばよいの…
2014.12.25 07:00

2014年重大ニュース【ビジネス】マックの戦略どこへ向かう?
2014年も『NEWSポストセブン』では多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットでの反響の大きかった記事を中心に、ジャンル別に2014年の「重大ニュース」を厳選。ここでは【ビジネス】編ベスト10…
2014.12.24 16:00
NEWSポストセブン

円安の日本経済への影響 輸出数量の伸びを上回るメリットは
かつては、円安効果で輸出企業の業績が押し上げられることで日本経済に好影響を及ぼすと言われていたが、最近では輸入価格の高騰などの負の側面も指摘されるようになっている。円安が日本経済に与えるメリットと…
2014.12.24 07:00

進化するイルミネーションで集客増 新技術と演出力で美競う
今年、東京・中目黒に出現した「青の洞窟」。世界遺産として名高いイタリア・カプリ島の名所「青の洞窟」をイメージしたこの幻想的なイルミネーションが11月23日から始まると、来訪者が殺到。混雑で安全確保が難…
2014.12.23 16:00
NEWSポストセブン

安倍首相の「この道しかない」 先にあるのは自滅の海と識者
安倍晋三首相と黒田東彦日銀総裁は「円安→輸出大企業の業績向上→賃金増」というシナリオを描いていたが、現実は「魔のトライアングル」に突入している。 トライアングルの恐怖を数字で見てみよう。ファイナンシ…
2014.12.23 16:00
週刊ポスト

経済の千里眼・菅下清廣氏が注目 不況でも強い大変身銘柄5
円安とは、円の価値がどんどん下がっていくこと。そんな時代に銀行預金はむしろ高リスクであり、資産を目減りさせることになる。身を守るためには投資が欠かせないが、日本経済がインフレに変わっていく中でどん…
2014.12.23 16:00
週刊ポスト

Xmasチキン商戦はコンビニ優位 本命ファミマ、対抗ローソン
クリスマスに食べるチキンといえば、これまでは老舗のケンタッキーフライドチキンやスーパーの精肉コーナーで買っていた家庭も多いだろうが、近年、その座はコンビニエンスストア(CVS)に奪われつつある。 そし…
2014.12.23 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン

小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン

【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン

《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン

《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン

「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン