ビジネス一覧/336ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

早くて安い宅配便 荷物が届く仕組みをヤマト運輸を例に解説
早くて安い宅配便 荷物が届く仕組みをヤマト運輸を例に解説
 宅配便市場がいま、活況を呈している。業界全体では二〇〇九年度の三一億個から、二〇一三年度は三六億個に伸ばしている。このまま推移すれば、四〇億個突破はもう目の前である。取り扱い個数の多い順にヤマト運…
2015.01.04 16:00
SAPIO
今年も牛丼界から目が離せない
3大チェーンが1年で2回ずつ価格改定 牛丼は日本社会の縮図
 牛丼は今や日本の世相を映す鏡である。2014年、大揺れに揺れた牛丼界は2015年も注目の的であることは間違いない。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が語る。 * * * 2014年も日本は肉ブームに沸い…
2015.01.04 16:00
NEWSポストセブン
森永卓郎氏 通信費節約には携帯キャリア2年毎に乗り換えを
森永卓郎氏 通信費節約には携帯キャリア2年毎に乗り換えを
 物価上昇が進む中、所得はほとんど上がらず、家計圧迫が続いている。急激な円安も加わって今後ますます物価上昇ペースが上がるのは必至の情勢だが、こうした中で家計を守るにはどうすればよいのか。経済アナリス…
2015.01.04 07:00
女性は出産・育児と仕事の両立に不安を抱えている
男性上司が女性社員に「妊活」を尋ねる手順 社労士がガイド
 2015年の仕事始めを前に、働く女性たちの中には憂鬱な気分になっている人もいるかもしれない。 昨年は政府が成長戦略で掲げている「女性登用」の機運が高まり、女性管理職の割合を数値目標で明示する企業が相次…
2015.01.04 07:00
NEWSポストセブン
築地銀だこ社長「28歳の頃アイスまんじゅうで1億円の借金」
築地銀だこ社長「28歳の頃アイスまんじゅうで1億円の借金」
 世界に店舗進出、9月には東証マザーズに上場を果たすなど快進撃が続く「築地銀だこ」を展開するホットランドは、いまや年商200億円をあげている。焼そばに始まった同社がたこ焼き1本に絞るに至るまでの道のりにつ…
2015.01.04 07:00
SAPIO
「第1期分譲開始」など新築物件チラシ多くなれば市場活性化
「第1期分譲開始」など新築物件チラシ多くなれば市場活性化
 消費増税や建築コストの高騰などで首都圏の新築マンションの供給は減少している。活況になる潮目はどう見極めるべきか、東京カンテイ市場調査部の井出武・上席主任研究員が解説する。 * * * 不動産の市況…
2015.01.03 07:01
トップ3の寡占進む宅配業界 過酷な価格競争の消耗戦展開中
トップ3の寡占進む宅配業界 過酷な価格競争の消耗戦展開中
 どこよりも早く、安く、そして多くモノを届けようとするこの宅配戦争は、いま「宅配ビッグバン」と呼ばれる臨界点を迎えようとしている。ヤマト運輸・佐川急便・日本郵便の上位三社による市場占有率の合計でみる…
2015.01.03 07:00
SAPIO
2014年9月オープンの「カプセルホテルSLEEPS北千住」
カプセルホテルが驚きの進化 大浴場に高級寝具、BAR設置も
 近年、カプセルホテルは「単に眠れるスペースがあるだけ」という“安かろう悪かろう”の宿泊形態から、広々スペースやアメニティの充実、女性も安心して泊まれる専用フロアの設置まで、大きな進化を遂げている。「3…
2015.01.03 07:00
NEWSポストセブン
ある偶発的な出会いがキャリアに結び付いた実例を識者が紹介
ある偶発的な出会いがキャリアに結び付いた実例を識者が紹介
 ネットは人と人の距離を飛躍的に縮めた。しかし計算された出会いばかりではつまらない。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が、昨年のクリスマスイブに起きた「奇跡」を紹介する。 * * * 最近、感動し…
2015.01.02 16:00
NEWSポストセブン
東京五輪は扇子を持つ外国人で溢れる?
東京五輪見据えた仰天IT政策案 ICチップ入り扇子の配布など
 昨年、日本を訪れた外国人観光客は1300万人を超えた模様だ。過去最高だった2013年の1036万3904人を大きく上回る。政府はさらに外国人観光客を増やす目標を掲げており、東京オリンピックが開催される2020年に2000…
2015.01.02 16:00
NEWSポストセブン
金投資 ドル建て価格上昇も日本人は世界的に最も有利な立場
金投資 ドル建て価格上昇も日本人は世界的に最も有利な立場
 円安やインフレの加速が日本経済に迫っている。そんな時に考えたいのが金投資だ。どのような投資戦略で臨むべきか、経済アナリストの豊島逸夫氏が解説する。 * * * 長期で見ればドル建て金価格の上昇が望…
2015.01.02 07:00
パナソニックショールーム 1年半で400万人超が来場した秘密
パナソニックショールーム 1年半で400万人超が来場した秘密
 観光地としても人気を集める大阪駅に隣接した大型商業施設・グランフロント大阪。そのエントランスコーナー、二階から地下一階の3フロアを占めているのが「パナソニックセンター大阪」だ。1年半でなんと400万人を…
2015.01.02 07:00
SAPIO
家電専門家 2015年アシストやおまかせの家電が増えると予測
家電専門家 2015年アシストやおまかせの家電が増えると予測
 2014年は、2013年にヒットした『ノンフライヤー』に続いて、自家製めんが手軽に作れる『ヌードルメーカー』など、単機能に特化した家電や、手作りを応援してくれる調理家電が登場。「料理のアレンジも楽しめ、ア…
2015.01.01 11:00
女性セブン
2015年の米国経済 順調に拡大続け世界経済を牽引する見通し
2015年の米国経済 順調に拡大続け世界経済を牽引する見通し
 好調が続く米国経済。2015年半ばにもFRB(米連邦準備制度理事会)による利上げが予想され、先進国各国が金融緩和を続けるなかで、いち早く金融引締めに転じようとしている。はたして2015年の米国経済はどうなるの…
2015.01.01 07:01
日本が世界に誇る肉
国産牛の輸出が増加 A5よりサシの少ないA3等級が好まれる
 海外に誇れる日本食は「SUSHI」「TENPURA」だけじゃない。国産牛(和牛)の海外輸出が飛躍的に伸びているのだという。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。 * * * ここ数年の国内の「肉…
2014.12.31 16:00
NEWSポストセブン

トピックス

「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
2人は互いの楽曲や演技に刺激をもらっている
羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン
無名の新人候補ながら、東京選挙区で当選を果たしたさや氏(写真撮影:小川裕夫)
参政党、躍進の原動力は「日本人ファースト」だけじゃなかった 都知事選の石丸旋風と”無名”から当選果たしたさや氏の共通点
NEWSポストセブン
セ界を独走する藤川阪神だが…
《セの貯金は独占状態》藤川阪神「セ独走」でも“日本一”はまだ楽観できない 江本孟紀氏、藤田平氏、広澤克実氏の大物OBが指摘する不安要素
週刊ポスト
「情報商材ビジネス」のNGフレーズとは…(elutas/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン
入団テストを経て巨人と支配下選手契約を結んだ乙坂智
元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト