ビジネス一覧/340ページ

ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

東京都受動喫煙防止対策検討会(第2回/12月10日)
東京の受動喫煙対策「強制なら経営苦しくなる」と飲食団体ら
 2020年の東京オリンピックを見据え、今後あらゆる分野で規制強化の動きも出てくるだろうが、いち早く俎上に載せられているのが街中での「受動喫煙対策」である。 舛添要一都知事も、<2020年を前に、本格的に受…
2014.12.19 16:00
NEWSポストセブン
成城石井が愛される訳 袋詰めプロの技や世界の話題商品陳列
成城石井が愛される訳 袋詰めプロの技や世界の話題商品陳列
「お総菜は保存料、合成甘味料などもなし。自社工場でほとんど手作り。何買っても間違いなくうまい。そういう信頼感があります」と語るのは、「成城石井」愛が高じて書籍『成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか…
2014.12.19 11:00
女性セブン
10月上場のリクルートHD株 1年で株価1.5倍もあると専門家
10月上場のリクルートHD株 1年で株価1.5倍もあると専門家
 2014年12月には約30件のIPO(新規上場)が予定されている株式市場だが、どういった投資戦略をとればよいか。投資情報サイト「東京IPO」編集長・西堀敬氏が特に注目しているのは、外国人投資家や機関投資家のポー…
2014.12.19 07:00
大豆、小麦、トウモロコシ価格上昇 畜産業界からも嘆きの声
大豆、小麦、トウモロコシ価格上昇 畜産業界からも嘆きの声
 大豆やトウモロコシ、小麦といった穀物は大半を輸入に頼っており、円安のあおりをもろに受ける。 足元では一大生産地である米国の豊作見通しから国際価格は下落しているが、需要の増大で在庫は減少傾向にあり、…
2014.12.19 07:00
週刊ポスト
東大合格請負人「偏差値35の野球バカが東大に受かった理由」
東大合格請負人「偏差値35の野球バカが東大に受かった理由」
 偏差値35の高校生を1年2カ月で東大合格へと導いた実績を持つ、いま注目の受験コンサルタント、時田啓光氏。氏は自身の実績から“東大合格請負人”を名乗るが、大手予備校に所属する講師ではない。口コミや教え子の…
2014.12.18 16:00
NEWSポストセブン
カレンダー市場に異変 修造・寺門ら有名人キャラ押しが大人気
カレンダー市場に異変 修造・寺門ら有名人キャラ押しが大人気
 カレンダー市場に異変が起きている。定番の人気アイドルのものを押しのけ、前代未聞の累計24万部(12月11日現在)でダントツのトップに躍り出ているのが、元テニスプレイヤーの松岡修造氏の日めくりカレンダー『…
2014.12.18 11:00
週刊ポスト
医療白衣の首位メーカー 配当性向も高く株価上昇期待膨らむ
医療白衣の首位メーカー 配当性向も高く株価上昇期待膨らむ
「師走相場」で株式市場も活況が続いているが、毎年冬になるとテーマ化するのが、医療関連銘柄だ。その中でも特に注目の個別銘柄は何か。『ゼロからはじめる株式投資入門』の著者である、フィスコ・リサーチレポー…
2014.12.18 07:00
イオンのドラッグストア再編の核となるウエルシア
イオンが仕掛ける「ドラッグストア」「スーパー」再編の行方
 市販薬はもちろん、化粧品や食料品、酒・タバコまで何でも揃うディスカウント店としてすっかり身近な存在となったドラッグストア。店舗数は全国1万7563店に及び、市場規模は6兆97億円(日本チェーンドラッグスト…
2014.12.18 07:00
NEWSポストセブン
重詰おせちの市場規模576億円 来年は605億円に拡大見込む
重詰おせちの市場規模576億円 来年は605億円に拡大見込む
 9月下旬、大阪市内のとあるイベントスペースで、100社を超える業務用食品製造業者がブースを出す見本市が開かれていた。スイーツや健康食材など様々なテーマの出展があり、百貨店やスーパー、ホテル、飲食店など…
2014.12.18 07:00
週刊ポスト
牛丼に続き「たこ焼き」にも値上げの動き 円安の影響受ける
牛丼に続き「たこ焼き」にも値上げの動き 円安の影響受ける
 牛丼チェーンの吉野家がこの12月17日から牛丼並盛を300円から380円に値上げするが、同じく庶民が愛するB級グルメ・たこ焼きにも値上げの動きがある。 年明けに8個入りを50円値上げする都内のたこ焼き屋は「漁獲…
2014.12.18 07:00
週刊ポスト
3足3万円の靴下 足に馴染み靴下を履いてることを忘れさせる
3足3万円の靴下 足に馴染み靴下を履いてることを忘れさせる
 靴下といえば、「3足セットで1000円!」など安価なものについつい手が伸びてしまうが、その心地良さから3足3万円(税抜)でも売れている靴下がある。杉山ニット工業から発売されている「御足」(3枚セット)だ。…
2014.12.17 16:00
女性セブン
豪華3万円おせちの原価は8000円 ロブスター1尾730円など
豪華3万円おせちの原価は8000円 ロブスター1尾730円など
 9月下旬、大阪市内のとあるイベントスペースで、100社を超える業務用食品製造業者がブースを出す見本市が開かれていた。 中でも一際賑わっていたのが、「おせち料理食材」を扱う業務用食品製造会社のブースだっ…
2014.12.17 11:00
週刊ポスト
金融緩和に加え相続税対策の恩恵受け住宅メーカー株に妙味も
金融緩和に加え相続税対策の恩恵受け住宅メーカー株に妙味も
 師走相場に突入し日本株の高騰が続いているが、ここから注目できる個別銘柄はどこにあるのか。ハンドルネーム「LOVE WHISKY」の名でデイトレーダーの先駆けとして、独自の投資手法を確立した、ファイトレードコー…
2014.12.17 07:00
欠陥エアバッグ 公聴会に姿見せぬタカタ3代目会長の危機感は
欠陥エアバッグ 公聴会に姿見せぬタカタ3代目会長の危機感は
 小型手榴弾ほどの破壊力がある「殺人エアバッグ」──米メディアが日本の自動車部品大手「タカタ」製の欠陥エアバッグをそう断罪する背景には、強い苛立ちがある。  米上院議会で11月20日に開かれた公聴会では、…
2014.12.17 07:00
週刊ポスト
森永卓郎氏「円安続けば牛丼並盛500円時代もありうる」と予測
森永卓郎氏「円安続けば牛丼並盛500円時代もありうる」と予測
 今年4月の消費増税のドサクサに紛れて増税分以上の便乗値上げが横行したが、来年は違う。消費増税が見送られたというのに、即席麺や冷凍食品、アイスなど実にさまざまな商品で値上げラッシュが押し寄せようとして…
2014.12.17 07:00
週刊ポスト

トピックス

炊き出しボランティアのほとんどは、真面目な運営なのだが……(写真提供/イメージマート)
「昔はやんちゃだった」グループによる炊き出しボランティアに紛れ込む”不届きな輩たち” 一部で強引な資金調達を行う者や貧困ビジネスに誘うリクルーターも
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
藤浪晋太郎(左)に目をつけたのはDeNAの南場智子球団オーナー(時事通信フォト)
《藤浪晋太郎の“復活計画”が進行中》獲得決めたDeNAの南場智子球団オーナーの“勝算” DeNAのトレーニング施設『DOCK』で「科学的に再生させる方針」
週刊ポスト
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
「漫才&コント 二刀流No.1決定戦」と題したお笑い賞レース『ダブルインパクト』(番組公式HPより)
夏のお笑い賞レースがついに開催!漫才・コントの二刀流『ダブルインパクト』への期待と不安、“漫才とコントの境界線問題”は?
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン
韓国・李在明大統領の黒い交際疑惑(時事通信フォト)
「市長の執務室で机に土足の足を乗せてふんぞり返る男性と…」韓国・李在明大統領“マフィアと交際”疑惑のツーショットが拡散 蜜月を示す複数の情報も
週刊ポスト
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン
中核派の“ジャンヌ・ダルク”とも言われるニノミヤさん(仮称)の壮絶な半生を取材した
【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン