ビジネス一覧/371ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
スマホ&SNSで旅行のオーダーメイド化が進行 ガイド本離れも
旅行の計画をたてるときは、日程と予算を決め、そこにおさまる旅行商品を探すものだった。ところが、スマートフォンの世帯普及率が5割を超えたいま、人気の観光地はSNSでの拡散に左右…
2014.07.13 07:00
NEWSポストセブン
今秋新規上場予定のLINEやリクルート株で儲けるための戦略は
今年10月にはリクルートホールディングス、11月にはLINEの新規上場が予定されており、注目度の高まるIPO(新規上場)市場。それら注目の大型案件をどう攻略すべきか、投資情報サイト「東京IPO」編集長の西堀敬氏…
2014.07.12 07:00
ライフネット生命社長「決断速度は大切だが成長速度求めぬ」
岩瀬大輔氏は1976年、埼玉県生まれ。東京大学法学部卒業後、ボストン・コンサルティング・グループなどを経てハーバード大学経営大学院に留学。2006年、ライフネット生命の立ち上げに携わり、2008年に生命保険業免…
2014.07.12 07:00
SAPIO
年金「逃げ切り組」と呼ばれる団塊の世代 実は逃げ切れない
〈知っていますか? 「国民年金」って、実は…お得・安心・便利〉 これは厚生労働省と日本年金機構が作ったパンフレットの表紙に躍るフレーズだ。特に若者たちに「年金の素晴らしさ」を伝えたいのか、ポップなデザ…
2014.07.11 16:00
週刊ポスト
ベネッセが顧客情報漏えい 被害者の慰謝料相場は「500円」
「進研ゼミ」など通信教育事業で760万件、最大2070万件という過去最大規模の顧客情報を漏えいさせてしまったベネッセホールディングス(HD)。 6月に日本マクドナルドHD社長から華麗なる転身を遂げたばかりの原田…
2014.07.11 07:00
NEWSポストセブン
「JPX日経400連動投資信託」 個人投資家の有力な選択肢に
今年1月からNISA(少額投資非課税制度)が導入されたことを受けて活況を呈した投資信託への資金流入もここに来て一服している。そんな中、新たな指標に基づいて作られたファンドが登場し、注目を集めている。楽天…
2014.07.11 07:00
日本企業 稟議書や事業計画書等本当に必要なのかの吟味必要
日本企業の実態は、ブルーカラーの生産性は高いが、ホワイトカラーについては問題があると大前研一氏は見ている。その問題点を解決し、日本企業の国際競争力を高める方法について、大前氏が解説する。 * * …
2014.07.09 07:00
週刊ポスト
トラガール倍増計画 女性運転手には過酷すぎる3K職場の実態
仕事はあっても働く人がいない――。飲食、販売、サービスなどあらゆる業界で深刻な人手不足に陥っている日本経済。その解決策として重用されているのが女性たちだ。 近年、女性が働く職種の垣根はなくなりつつあ…
2014.07.09 07:00
NEWSポストセブン
アベノミクス功績 日銀政策を変えさせた点に尽きると専門家
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」は、日本経済にどんな影響が及ぼしたのか。かつて米証券会社ソロモン・ブラザーズの高収益部門の一員として活躍し、巨額の報酬を得た後に退社した赤城盾氏が解説する。 …
2014.07.09 07:00
報酬1.5億円以上の役員 出身大学で最多は東大で2位は慶応
6月末、株主総会がピークを迎え、上場企業の役員報酬などが明らかになった。年間1億円を超える役員報酬を得たのは359人(6月30日時点)で、昨年の301人より大きく増えている。そこで週刊ポストでは東京商工リサー…
2014.07.09 07:00
週刊ポスト
バイト時給は上限1500円 「正社員化も有」が人材確保の鍵か
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、過酷な業務内容からアルバイトが逃げ出し、120店以上が臨時休業に追い込まれたのは記憶に新しい。同社に限らず、いまや「時給1200円超で求人を出しても人が来ない」(都内の…
2014.07.08 07:00
NEWSポストセブン
株主優待で注目の銘柄 ドトール、カゴメは詰め合わせ商品も
消費増税以降、節約志向が高まるなか、株式投資で注目が集まっているのが株主優待狙いの投資だ。とはいえ、数多ある優待銘柄のなかから、どんな銘柄を選べばよいのか。フィスコ・リサーチレポーターの三井智映子…
2014.07.08 07:00
高報酬役員 美人の呼び声高いトヨタ社長、ダイキン会長の妻
6月末、株主総会がピークを迎え、上場企業の役員報酬などが明らかになった。年間1億円を超える役員報酬を得たのは359人(6月30日時点)で、昨年の301人より大きく増えている。そこで週刊ポストでは東京商工リサー…
2014.07.08 07:00
週刊ポスト
上場企業役員報酬 最高額約13億円等高収入になる理由とは
6月末、株主総会がピークを迎えた。年間1億円を超える役員報酬を得たのは359人(6月30日時点)で、昨年の301人より大きく増えている。そこで週刊ポストでは東京商工リサーチの協力のもと、前述した359人のうち、…
2014.07.07 07:00
週刊ポスト
【ドル円週間見通し】イエレン氏注視する雇用関連指標に注目
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、7月7日~7月11日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、ウクライナ情勢やイラク情勢に警戒しつつ、米国の求人労働異動調査(JOLT)…
2014.07.06 16:00
NEWSポストセブン
トピックス
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段通りの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
《名誉毀損で異例逮捕》NHK党・立花孝志容疑者は「NHKをぶっ壊す」で政界進出後、なぜ“デマゴーグ”となったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
「今この瞬間を感じる」──PTSDを乗り越えた渡邊渚さんが綴る「ひたむきに刺し子」の効果
NEWSポストセブン
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫
女性セブン
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅
女性セブン
「胃の内容物の多くは人肉だった」「(遺体に)餌として喰われた痕跡が確認」十和利山熊襲撃事件、人間の味を覚えた“複数”のツキノワグマが起こした惨劇《本州最悪の被害》
NEWSポストセブン
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン