ビジネス一覧/382ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。
キリンビール社長『一番搾り』に注力する決断に迷いなかった
キリンがいま、ビールのフラッグシップブランドとして注力する『一番搾り』のリニューアルには、今年1~3月に前年比9.1%増の販売量を達成するなど一定の手応えがあるが、他社の攻勢も凄まじく1~3月期はビール類…
2014.05.21 07:00
SAPIO
開業2周年で「スカイツリー離れ」? CPの悪さを嘆く声も
5月22日で開業2周年を迎える東京スカイツリー。いまや東京のランドマークとしてすっかり定着し、ゴールデンウイークも商業施設「ソラマチ」を含めて約150万人の人手で賑わった。 しか…
2014.05.20 07:00
NEWSポストセブン
ハーバード教授 サイバーダイン、チームラボ、楽天らを視察
米国の名門ビジネス・スクールであるハーバード大学経営大学院(以下、HBS)の教授陣18人(教授陣の1割を占める)が3月末から4月初旬にかけて、日本企業の現場視察や経営者への面会を行ったという。 目的は講義…
2014.05.20 07:00
週刊ポスト
ユニクロブラトップCMに吹石一恵が復活 社長の愛校心が影響
"再起用"に、拍手喝采している男性も多いのではないか。現在放送されているユニクロの女性下着「ブラトップ」のCMに出演している吹石一恵(31)のことである。スラリとした肢体にフィットしたブラトップは、彼女の…
2014.05.19 07:00
週刊ポスト
肉食ブームの裏で畜産農家が悲鳴 子牛の価格は約2倍に高騰
食肉業界を取り巻く状況が厳しくなっているのをご存じだろうか。消費者として、畜産農家の苦労はもはや他人事ではない。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が語る。 * * …
2014.05.18 16:00
NEWSポストセブン
【ドル円週間見通し】ウクライナ大統領選への警戒感で円高も
投資情報会社・フィスコ(担当・小瀬正毅氏)が、5月19日~5月23日のドル・円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル・円は、20~21日の日本銀行金融政策決定会合で現状の金融政策の維持が予想される…
2014.05.18 16:00
NEWSポストセブン
【日本株週間見通し】1万4000円の攻防で催促相場的な動きも
投資情報会社・フィスコ(担当・村瀬智一氏)が、株式市場の5月12日~5月16日の動きを振り返りつつ、5月19日~5月25日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は下落。ウクライナ情勢や米国株式相…
2014.05.18 16:00
NEWSポストセブン
男性肌着のトレンド 「吸汗速乾」から「着心地重視」の傾向
梅雨入りシーズンでジメジメと蒸し暑い日が増えてきた。クールビズは10年目を迎え、サラリーマンの夏スタイルも昔に比べれば涼しげにはなったものの、やはり汗対策は欠かせない。 ク…
2014.05.18 07:00
NEWSポストセブン
キリン「一番搾り」 若者は「何が一番なの?」と疑問を抱く
今年に入り、アイドルグループ・嵐と役所広司が出演するCMやポスター、電車の吊り広告を繰り返し見かけた人は少なくないだろう。キリンは今、昨年の2倍もの広告宣伝費を投下して『一番搾り』に注力している。昨年…
2014.05.17 16:00
SAPIO
二重三重の電源喪失対策 設計上原発の安全性格段に高まった
電力需給見通しが発表された。すべての原発を停止したままでも夏に高まる電力需要をなんとか乗り切れる見通しではあるが、昨夏より1.6ポイント悪化した4.6%という厳しい状況だ。経営コンサルタントの大前研一氏…
2014.05.17 07:00
週刊ポスト
すき家 アルバイト不足解消せずとも「合理主義」は揺るがず
アルバイト店員の深刻な人手不足に陥っている牛丼チェーン大手の「すき家」。かねてより深夜帯に接客から調理まで一人で勤務させる「ワンオペレーション(ワンオペ)」が問題視されて…
2014.05.16 07:00
NEWSポストセブン
ビジネス英語の現場では「和文英訳」の悪癖は捨てるべきだ
「Please sit down」 中堅ビジネスマンA氏が取引先企業で新しく担当となった外国人B氏の初訪問を受け、会議室で席を勧めようとして発した言葉だ。 が、その一言を聞いたB氏は急に厳しい表情になってしまった。A氏…
2014.05.15 16:00
SAPIO
全巻無料の漫画アプリ 『奇面組』等も読め大人世代にも人気
昨今、注目度が増しているスマートフォン向け漫画アプリ。『マンガボックス』(DeNA)や『LINEマンガ』(LINE)など、各社続々とこの分野に参入中だ。今ヒットしている作品を1話だけ無料にして、2巻以降で購入さ…
2014.05.15 16:00
NEWSポストセブン
成功する「リニューアル商品」 その背景や今後の課題とは
昨今、大手食品メーカーなどの商品ページで「新商品」だけでなく、「リニューアル商品」も合わせて紹介しているのを多く見かける。定番商品はもとより、人気となった商品が定番化するプロセスでも、リニューアル…
2014.05.14 16:00
NEWSポストセブン
高級スーパー・成城石井が「買収でモテモテ」の理由を解説
高級スーパーの代名詞である成城石井が売却される見込みだ。買収に意欲を燃やしているのは、名前が挙がっているだけでもコンビニのローソンや総合小売業のイオン、そしてデパートの三…
2014.05.14 07:00
NEWSポストセブン
トピックス
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」
NEWSポストセブン
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も
NEWSポストセブン
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン