新着ニュース一覧/7108ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

屋内退避区域のDASH村 スタッフも動物もすでに避難
TOKIOが出演する『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)の人気コーナーの「DASH村」に、存続の危機が迫っている。 DASH村は福島第一原発の事故を受け、退避指示が出ている20km圏内ではないものの、屋内退避区域の…
2011.04.01 07:00
女性セブン

神戸に続いて 東北地方に「炊き出し暴力団」あらわる
被災地では、迷彩服を着た自衛隊員や赤いチョッキの医療従事者、ハッピ姿の消防団の懸命な救援活動が連日報じられている。その陰で身分や名前を隠し、こっそりと被災者支援をしている“ボランティア団体”がある。…
2011.04.01 07:00
週刊ポスト

放置自転車を勝手に処分すると1年以下の懲役になる可能性も
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は、「ゴミ捨て場に放置された自転車を勝手に処分してはいけませんか?」と、以下のような質問が寄せられた。【質問】 町内のゴミ捨て場の前に、古い自転車が乗り捨てら…
2011.04.01 07:00
週刊ポスト

仙台のガソリン待ち車列で50台の車がパンクさせられる
行方不明の親族を探そうにも、被災地の外に出ようにもガソリンがない。そんな中でとんでもない事件が起きた。 仙台市青葉区にあるガソリンスタンド『エネオス仙台中山SS』の手前には、地震発生から1週間後(18日…
2011.03.31 16:00
週刊ポスト

原発事故の原因の一つ 東電社内人事で原発専門家追放の過去
東日本大震災で損傷した東京電力福島第一原子力発電所への外部電源の復旧工事、そして、放水・冷却作業。被曝覚悟で決死の活動を展開している現地の東電、メーカー、下請け業者、自衛隊、警察、消防の方々には心…
2011.03.31 16:00
週刊ポスト

原発作業員 事故の精神的ショックで声かけに応じられぬ人も
いまなお、予断を許さない状況が続く福島第一原子力発電所。12日に発生した1号機での水素爆発後、作業員たちは原子炉から200メートルほど離れた免震重要棟で寝泊りしながら作業を続けた。その免震重要棟内の様子を…
2011.03.31 16:00
女性セブン

警察に抗議文を送った桜塚やっくん 一転強気になった理由
合コンで知り合った女子大生に乱暴したとして、桜塚やっくん(34)が準強姦容疑で書類送検されたと、スポーツ紙各紙で報じられた。 報道では、やっくんは関係者を通じて、“すでに示談が成立している”とコメント…
2011.03.31 16:00
女性セブン

原発派遣のレスキュー隊高山隊長 過去に三宅島火砕流と対峙
世界中が注視する福島第一原発事故を止めるべく、自衛隊の特殊部隊とともに派遣されたのが、東京消防庁が誇る精鋭部隊・ハイパーレスキュー隊だった。国民を守るという使命の一方で、放射能という「見えない敵」と…
2011.03.31 16:00
女性セブン

米紙報じた「フクシマ50」に対する現場作業員の悲痛な声
自衛隊やハイパーレスキューが強い使命感と覚悟を持って任務に当たるなか、原発の中では、否応なく危険な作業に従事する職員たちの姿があった。現在福島第一原発では、3月23日6時半現在で東京電力社員が487人、協…
2011.03.31 16:00
週刊ポスト

株で勝つには自分の欲や感情をコントロールすることが重要
リーマン・ショック後でも株で勝てるチャンスはあったのに、結局手を出せなかったという投資家は多い。適切なタイミングで参戦することのむずかしさを実感した人もいるだろう。 投資情報サービスを展開するケン…
2011.03.31 16:00

日本人ライダーを追った小学館ノンフィクション大賞受賞作
【書評】『最後の王者 MotoGPライダー・青山博一の軌跡』(西村 章/小学館/1680円) * * *〈英国マン島で最初のレースが行われてから716回目の決勝レースが行われる日に、最後の王者が決定する〉。 2009年11…
2011.03.31 16:00
週刊ポスト

橋田壽賀子 大震災から10日ほど脚本を書く力がなくなった
戦後最大の被害をもたらした東北関東大震災。脚本家・橋田壽賀子さん(85)は、この未曽有の大災害に大きなショックを受けたとともに、被災者たちの姿に感動を覚えたという。橋田さんは、こう語る。 * * *…
2011.03.31 16:00
女性セブン

停電の今何が必要 オールインワンのスキンケア・洗剤関連商品
エコロジー活動の促進により多機能な「オールインワン」商品のニーズが向上しているが、スキンケア商材では多くの機能を1つにした商品が豊富だ。 カネボウ『フレッシェル ホワイトC』シリーズでは5役を1つにした…
2011.03.31 16:00
NEWSポストセブン

勝谷誠彦氏 震災後自分出演のバラエティ放送恥ずかしく思う
震災直後から全局が報道特番一色となったテレビ局。しかし、その内容といえば、扇情的な映像を繰り返すばかりで、本当に被災者が必要としている水や食料の配給場所などのきめ細かい情報が疎かになっていた。さら…
2011.03.31 16:00
SAPIO

ハーバード出身の西山英彦審議官ら震災・原発会見の7人衆
放射線に被曝したときの健康影響を示すシーベルトや、物質が放射線を出す量を示すベクレルが飛び交う原発事故。それをわかりやすく解説してくれるこの人たちを解説します。* * * ■西山英彦審議官(原子力安全…
2011.03.31 07:00
女性セブン
トピックス

大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン

《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト

《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト