スポーツ一覧/356ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

「藤田菜七子にGI勝機あり」辛口ダービージョッキーが予想
単なるアイドル騎手なのか、実力なのか……初騎乗のGIが「試金石」となる。 JRA(日本中央競馬会)唯一の女性騎手、藤田菜七子(21)が念願のGIに初騎乗することが濃厚となった。2月17…
2019.02.08 07:00
週刊ポスト

モンゴル出身玉鷲、日馬富士暴行騒動回避の理由は綾瀬はるか
22歳の新星・貴景勝(関脇)との優勝争いの末、賜杯を手にしたのはモンゴル出身の関脇・玉鷲──その結果に「またモンゴル勢の天下か……」と考えるのは、ちょっと違う。 34歳にして初場…
2019.02.07 07:00
週刊ポスト

中日・根尾昂の「一刀流」で割を食う先輩選手は?
大阪桐蔭で甲子園春夏連覇を達成し、中日にドラフト1指名されたルーキー・根尾昂(18)だが、右ふくらはぎの肉離れによりキャンプは二軍スタートに。しかし、開幕に向けた期待はむしろ…
2019.02.05 16:00
週刊ポスト

大坂なおみ 日米国籍選択の鍵を握る米のレジェンド女性
女子テニスの全豪オープンを制覇し、日本人初の世界ランク1位となった大坂なおみ(21)の周囲がさっそく騒がしい。 ハイチ出身の父と日本人の母を持つ大坂に迫っているのが「国籍選択…
2019.02.05 07:00
週刊ポスト

87歳の女性エージシューター、初達成は77歳の時
ゴルフのラウンドを自身の年齢以下のスコアで回る「エージシューター」は多数いるが、三重県に住む林サキ代さん(87歳)は過去69回のエージシュートを達成した。スゴ腕シニアゴルファ…
2019.02.03 07:00
週刊ポスト

競馬の降級制度廃止によってクラス内で競走馬の二極化進む
降級制度廃止によって、これからの競馬は確実に変わる。それぞれのクラスで競走馬の二極化が進む。とくに4歳馬は陣営にとってもファンにとっても今後楽しみな馬と、そうでない馬がはっ…
2019.02.03 07:00
週刊ポスト

大坂なおみの口癖「なんか」に彼女の強さが表れている
大坂なおみは、厳しい生存競争を強いられるプロフェッショナルな個人競技の世界において、強くてかつ誰からも愛される稀有なタイプのアスリートだ。作家で五感生活研究所代表の山下柚…
2019.02.02 16:00
NEWSポストセブン

エージシューター293回達成の80歳男性、5つの心がけ
ゴルフのラウンドを自身の年齢以下のスコアで回る「エージシューター」は多数いるが、愛知県に住む村瀬一夫氏(80歳)は過去293回のエージシュートを達成した。スゴ腕シニアゴルファー…
2019.02.02 07:00
週刊ポスト

引退の稀勢の里、初場所後に見せた笑顔と後援会長の期待
日本中の期待を一身に背負った元横綱・稀勢の里。その重圧はどれほどのものだっただろう。声援に応えるため、けがをかばいながら上り続けた土俵からついに降りる決意をした。激動の15…
2019.02.02 07:00
女性セブン

平成スポーツの遺物 バレーブルマ、野球の細長ストッキング
あと3か月あまりで平成の歴史に幕が下りる。平成の30年間には数多くの流行り廃りがあったが、スポーツのユニフォームもそのひとつ。 ブルマが当たり前だった女子バレーボールは、現在…
2019.02.01 16:00
週刊ポスト

大坂なおみ 父親の姓ではなく、「大坂」を名乗る理由
1月26日、全豪オープンテニスで優勝を果たした大坂なおみ選手(21才)。決勝戦は日本中の注目が集まり、NHKの生放送は38.5%(関東地方)の最高視聴率を記録した。全豪オープン優勝は…
2019.02.01 16:00
女性セブン

松木安太郎氏解説を検証、本当に危ない「おい!」の見分け方
サッカー日本代表は、2月1日23時(日本時間)キックオフでカタールとのアジア杯決勝戦に挑む。今大会の決勝トーナメントはいずれもテレビ朝日系列で中継されており、決勝戦の解説は松…
2019.02.01 16:00
NEWSポストセブン

悪童だった原口元気 教育係・槙野智章の褒めるスキルで更生
アジアカップを2大会ぶりに制するためには、MF原口元気の攻守にわたる献身的な動きが鍵になるのは論を俟たないところだ。前線から積極的にプレスをかけながら球際で勝ち、決定力も見せ…
2019.02.01 07:00
NEWSポストセブン

検証 松木安太郎氏「いいボールだ!」は本当にいいボールか?
サッカー日本代表がアジアNo.1の座をかけてカタールと戦うアジア杯決勝は、2月1日23時(日本時間)にキックオフとなる。今大会の決勝トーナメントはいずれもテレビ朝日系列で中継され…
2019.02.01 07:00
NEWSポストセブン

エージシュート366回達成ゴルファー 記録の客観性保つ努力
ゴルフのラウンドを自身の年齢以下のスコアで回る「エージシューター」は多数いるが、愛知県に住む新美金八氏(84歳)は過去366回のエージシュートを達成した。スゴ腕シニアゴルファー…
2019.02.01 07:00
週刊ポスト
トピックス

《ヘソ出し白Tで颯爽と》女優・芳根京子、乃木坂46のライブをお忍び鑑賞 ファンを虜にした「ライブ中の一幕」
NEWSポストセブン

《芸能界めざす息子への思い》「努力しないなら応援しない」離婚告白の相川七瀬がジュノンボーイ挑戦の次男に明かした「仕事がなかった」冬の時代
NEWSポストセブン

《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン

ラグビー日本代表「ブライトンの奇跡」から10年 名将エディー・ジョーンズが語る世界を驚かせた偉業と現状「リーチマイケルたちが取り戻した“日本の誇り”を引き継いでいく」
週刊ポスト

《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン

《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに
NEWSポストセブン

《森智広市長 M-1出場断念の舞台裏》「商店街の道の下から水がゴボゴボと…」三重・四日市を襲った記録的豪雨で地下駐車場が水没、高級車ふくむ274台が被害
NEWSポストセブン

滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト

【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト

《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン

《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン

《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト