スポーツ一覧/399ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

カーリングのおやつタイム 「とらやの羊羹」も活躍中
カーリング女子、日本対OAR戦が行われた2月17日夜。NHKが7分間のハーフタイムをカットして、フィギュアスケートの羽生結弦選手のインタビューを流した。すると、それに対しツイッターで批判が殺到した。「おやつ…
2018.02.20 07:00
NEWSポストセブン

不利なルール変更を批判しなかったジャンプ・船木和喜の矜持
どんなスポーツにも「ルール」が存在し、競技そのものが定義づけられる。選手たちはルールを前提に鍛練を重ね、競い合う。ところが時に、“前提”としていたルールが変わることがある。それによって大番狂わせが起…
2018.02.20 07:00
週刊ポスト

相撲協会新体制でも貴乃花排除変わらず、次のキーマンは?
相撲協会の「理事長選」が、3月場所終了後に行なわれる。八角理事長(元横綱・北勝海、54)率いる執行部に反旗を翻した貴乃花親方(45)が理事選で惨敗。それにより、理事長選は“無風”とみられているが、実態はま…
2018.02.20 07:00
週刊ポスト

ノルディック複合 ルール変更で起きた世界のオギワラ潰し
「金」にこそ届かなかったものの、渡部暁斗が平昌五輪ノルディック複合・個人ノーマルヒルで2大会連続銀メダルを獲得したことは、度重なるルール改正に苦しんできた日本の復権を意味する快挙だろう。 冬季五輪の第…
2018.02.19 11:00
週刊ポスト

貴乃花「捨て身の爆弾告発」で八角退陣、大乃国理事長誕生か
3月11日に初日を迎える大相撲春場所。先場所、途中休場に追い込まれた横綱・白鵬、稀勢の里は復活を遂げるのか、平幕優勝を果たした栃ノ心はどんな相撲を取るのか──そういった土俵上の動きとは、全く別のところに…
2018.02.19 07:00
週刊ポスト

平昌五輪フィギュア解説者椅子取り合戦の意外な勝者
羽生結弦(23)が挑んだ4年に一度の大舞台の裏で、元選手による“リンク外の戦い”も白熱していた。「フィギュアの黄金世代の選手たちが次々と引退したため、今回は選手よりテレビ出演する“元選手”たちの方が層が厚…
2018.02.19 07:00
週刊ポスト

冬季五輪悲劇の英雄・金東聖 崔順実の姪と不倫で離婚危機
平昌五輪が盛り上がっている中、かつての冬季オリンピックで活躍した韓国選手の“その後”を見てみよう。2002年ソルトレークシティのスピードスケート男子1500メートル決勝では、韓国の金東聖(キム・ドンソン、37…
2018.02.17 07:00
週刊ポスト

“鳥人”ニッカネン 暴行で服役し現在はプロミュージシャン
連日熱戦が繰り広げられている平昌五輪。過去の五輪のヒーローを振り返ってみよう。ノルディックスキー・ジャンプで4個の金メダルを獲得し、“鳥人”と呼ばれたマッチ・ニッカネン(54)は、フィンランドの国民的英…
2018.02.16 07:00
週刊ポスト

ジャンプ高梨沙羅とアイスホッケー藤本那菜の美容術
平昌オリンピック・ジャンプ女子ノーマルヒル個人で銅メダルを獲得した高梨沙羅(21才)。ジャンプもさることながら、話題にあがるのは“オルチャンメイク”だ。 オルチャンとは韓国語で「最高にかわいい顔」とい…
2018.02.16 07:00
女性セブン

宇野昌磨 平昌での心配はゲームをするためのWi-Fi環境
羽生結弦(23才)の2大会連続金メダル獲得が期待される平昌オリンピックの男子フィギュアスケート。羽生と並んで注目されるのが宇野昌磨(20才)だ。 フィギュアスケート団体の男子ショートプログラムでは、ライ…
2018.02.15 16:00
女性セブン

羽生結弦、ケガして以降コーチと密に接しいざ本番へ
平昌オリンピックフィギュアスケート男子の公式練習が行われた2月13日、フリーの『SEIMEI』の曲を流し、動きを確認した羽生結弦(23才)。4回転ジャンプも決めるなど順調な調整ぶりで、練習後の会見でもこう答え…
2018.02.15 16:00
女性セブン

浅田真央が平昌入りすらしていない理由とは?
平昌五輪の開会式ではキム・ヨナ(27才)がシークレットの聖火最終ランナーとして登場して大盛り上がり。荒川静香(36才)や織田信成(30才)もテレビ局のキャスターとして引っ張りだこのフィギュア界だが、あれ…
2018.02.15 07:00
女性セブン

カーリング「ストーンの謎」に迫る 値段は1セット160万円也
平昌五輪でメダルの期待が高まるカーリング。ストーンを投げて得点を競うゲームだが、あの不思議な形の“石”については、ほとんど知られていない。実は、ひとつひとつのストーンに「クセ」もあるのだという。カー…
2018.02.15 07:00
NEWSポストセブン

村主章枝、安藤美姫、里谷多英 五輪出場のその後
平昌五輪が開催中だが、これまでの冬季五輪でも日本は数々の名選手を輩出してきた。 ソルトレークシティ5位、トリノ4位と2大会連続入賞の村主章枝(37)は、2016年4月に本誌・週刊ポストで大胆グラビア撮影に挑…
2018.02.15 07:00
週刊ポスト

競技復帰の今井メロ 4日間練習して全日本優勝できた
冬季五輪選手には美貌が印象的な女性アスリートも多い。中には“色っぽい話題”で耳目を集めた元選手たちもいる。 18歳でトリノ五輪にスノーボード・ハーフパイプ代表として出場した今井メロ(30)。五輪前の会見…
2018.02.14 07:00
週刊ポスト
トピックス

高校時代にレイプ被害で自主退学に追い込まれ…過去の交際男性から「顔は好きじゃない」中核派“謎の美女”が明かす人生の転換点
NEWSポストセブン

《中国の一部では夏の味覚の高級食材》夜の公園で遭遇したセミの幼虫を大量採取する人たち 条例違反だと伝えると「日本語わからない」「ここは公園、みんなの物」
NEWSポストセブン

《死刑執行》座間9人殺害の白石死刑囚が語っていた「殺害せずに解放した女性」のこと 判断基準にしていたのは「金を得るための恐怖のフローチャート」
NEWSポストセブン

《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン

《小室圭さんの赤ちゃん片手抱っこが話題》眞子さんとの第1子は“生後3か月未満”か 生育環境で身についたイクメンの極意「できるほうがやればいい」
NEWSポストセブン

大ヒット映画『国宝』、劇中の濃密な描写は実在する? 隠し子、名跡継承、借金…もっと面白く楽しむための歌舞伎“元ネタ”事件簿
週刊ポスト

【独占インタビュー】お嬢様学校出身、同性愛、整形400万円…過激デモに出没する中核派“謎の美女”ニノミヤさん(21)が明かす半生「若い女性を虐げる社会を変えるには政治しかない」
NEWSポストセブン

「一石を投じたな…」参政党の“日本人ファースト”に対するTBS・山本恵里伽アナの発言はなぜ炎上したのか【フィフィ氏が指摘】
NEWSポストセブン

《嵐の夏がやってきた!》相葉雅紀、櫻井翔、松本潤の主演ドラマがスタート ラストスパートと言わんばかりに精力的に活動する嵐のメンバーたち、後輩との絡みも積極的に
女性セブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン