スポーツ一覧/404ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

「伝統を守る」の相撲協会、都合よく伝統を変えてきた歴史
「伝統を守る」の相撲協会、都合よく伝統を変えてきた歴史
「ちょんまげ文化を守りたい」──相撲協会の八角理事長は、そう繰り返してきた。京都府舞鶴市で4月4日に行われた大相撲春巡業における、土俵の"女人禁制"を巡って騒動が巻き起こったが、…
2018.04.18 16:00
週刊ポスト
大谷翔平のDH解除はあるか? ソーシア監督が温める起用法
大谷翔平のDH解除はあるか? ソーシア監督が温める起用法
 開幕から10日あまりで「異次元」の評価を定着させた感のある大谷翔平。本拠地・エンゼルススタジアムでの人気ぶりもチーム屈指だ。 4月下旬からは、昨季ワールドシリーズ制覇のアスト…
2018.04.18 07:00
週刊ポスト
ハリル監督解任 スポンサー離れに危機感じた協会の忖度も?
ハリル監督解任 スポンサー離れに危機感じた協会の忖度も?
 サッカーW杯開催2か月前の監督解任は世界でも例がない。無謀にしか見えない賭けに出なければならないほど、日本サッカー協会は追い込まれていた。複数の主力選手が戦術に対する意見を…
2018.04.18 07:00
週刊ポスト
池江璃花子の東京五輪に思わぬ難敵、米テレビ局の意向が影響
池江璃花子の東京五輪に思わぬ難敵、米テレビ局の意向が影響
 先の水泳日本選手権で6つの日本新記録を作った"東京五輪金メダルに一番近い女子高生スイマー"池江璃花子(17)への期待は大きい。「自らの持つ日本記録を泳ぐ度に更新している。自由形…
2018.04.17 16:00
週刊ポスト
例外は「不知火型でも1000勝」の白鵬
相撲の年寄株取得で最低月給80万円、しかし働かない親方も…
 大盛況が続く春巡業の最中に巻き起こった、大相撲の"女人禁制"を巡る騒動。この問題を「伝統か、女性差別か」という論点で捉えようとすると、本質を見誤る。浮かび上がってきたのは「…
2018.04.17 16:00
週刊ポスト
サッカー西野朗監督に“マイアミの内紛”という暗い過去
サッカー西野朗監督に“マイアミの内紛”という暗い過去
 ヴァヒド・ハリルホジッチ監督が電撃的に解任されたことを伝える発表会見で、日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「1%でも2%でも、W杯で勝つ可能性を追い求めていくための決断」と述べ…
2018.04.17 16:00
週刊ポスト
古閑と小平(Getty Images)
マスターズで存在感見せた古閑美保 夫の成績も右肩上がり
 今年のオーガスタで抜群の"存在感"を見せたのは、初制覇が期待された松山英樹(26)でも、タイガー・ウッズ(42)でもなく、日本の「元賞金女王」だった。マスターズ初出場でイーブン…
2018.04.17 07:00
週刊ポスト
大谷マニアに沸くエンゼルス 集客力では既に「松井秀喜超え」
大谷マニアに沸くエンゼルス 集客力では既に「松井秀喜超え」
 エンゼルスの勢いが止まらない。大谷効果で、7連勝。大方の予想を裏切る開幕ダッシュでア・リーグ西区首位に立つ。1995年の野茂英雄以降、これまで二千試合を現地で取材したスポーツジ…
2018.04.17 07:00
NEWSポストセブン
ハリル電撃解任を仕掛けた更迭直訴状と“リエージュの夜闘”
ハリル電撃解任を仕掛けた更迭直訴状と“リエージュの夜闘”
 サッカーW杯イヤーの監督解任は過去にも複数例があるが、いずれも良い結果を残せていない。ロシア大会本番2か月前の指揮官交代は世界でも例がない。解任の理由は実に抽象的だった。と…
2018.04.17 07:00
週刊ポスト
大谷翔平 開幕直後に「殿堂入り」が囁かれる異例の米評価
大谷翔平 開幕直後に「殿堂入り」が囁かれる異例の米評価
 海を渡ってやってきた"二刀流の23歳"に対して、現地では早くも〈殿堂入り〉の声まで上がり始めた。 全米で9000万人近い加入者を誇るスポーツ専門局ESPNは、公式サイトに〈将来殿堂入…
2018.04.16 16:00
週刊ポスト
例外は「不知火型でも1000勝」の白鵬
春日野親方「トイレ」発言問題 責任の所在が曖昧だから発生
「相撲協会が注目されているので言動を慎むように」──春巡業が始まるにあたって力士たちにそう訓示したのは春日野巡業部長(元関脇・栃乃和歌)だったが、言っていた本人の"言動"が大問…
2018.04.16 07:00
週刊ポスト
伊調馨 パワハラ認定も「東京五輪で5連覇」は茨の道
伊調馨 パワハラ認定も「東京五輪で5連覇」は茨の道
 第三者委員会からの調査報告書が提出され、女子レスリングの伊調馨とそのコーチに対する、栄和人・元強化委員長のパワーハラスメントの存在が確認され、4月6日に公表された。そのとき…
2018.04.15 07:00
NEWSポストセブン
角居勝彦調教師
角居勝彦調教師 競走馬にとって2着は意味があることなのか
 牡馬クラシック第1弾の皐月賞を角居厩舎は2010年にヴィクトワールピサで勝っている。2着も2回あるのだが、その馬名を瞬時に思い出すことができるファンは少ない。角居勝彦氏の週刊ポス…
2018.04.15 07:00
週刊ポスト
江本孟紀氏「ボークの日本記録も表彰してほしいね」
江本孟紀氏「ボークの日本記録も表彰してほしいね」
 グラビア写真界の第一人者、渡辺達生氏(69)が還暦を迎えてから力を注いでいるのが、"人生最期の写真を笑顔で撮ろう"とのコンセプトで立ち上げた『寿影』プロジェクトだ。『寿影』と…
2018.04.14 07:00
週刊ポスト
サッカー西野新監督 緊張に滲む日本流サッカーへの思い
サッカー西野新監督 緊張に滲む日本流サッカーへの思い
 臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人をピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、サッ…
2018.04.14 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

近年ゲッソリと痩せていた様子がパパラッチされていたジャスティン・ビーバー(Guerin Charles/ABACA/共同通信イメージズ)
《その服どこで買ったの?》衝撃チェンジ姿のジャスティン・ビーバー(31)が“眼球バキバキTシャツ”披露でファン困惑 裁判決着の前後で「ヒゲを剃る」発言も
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(右は2023年に秋田県でクマに襲われた男性)
「夫は体の原型がわからなくなるまで食い荒らされていた」空腹のヒグマが喰った夫、赤ん坊、雇い人…「異常に膨らんだ熊の胃から発見された内容物」
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
文化勲章受章者を招く茶会が皇居宮殿で開催 天皇皇后両陛下は王貞治氏と野球の話題で交流、愛子さまと佳子さまは野沢雅子氏に興味津々 
女性セブン
相次ぐクマ被害のために、映画ロケが中止に…(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
《BE:FIRST脱退の三山凌輝》出演予定のクマ被害テーマ「ネトフリ」作品、“現状”を鑑みて撮影延期か…復帰作が大ピンチに
NEWSポストセブン
雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA
【天皇陛下とトランプ大統領の会見の裏で…】一部の記者が大統領専用車『ビースト』と自撮り、アメリカ側激怒であわや外交問題 宮内庁と外務省の連携ミスを指摘する声も 
女性セブン
名古屋事件
【名古屋主婦殺害】長らく“未解決”として扱われてきた事件の大きな転機となった「丸刈り刑事」の登場 針を通すような緻密な捜査でたどり着いた「ソフトテニス部の名簿」 
女性セブン
今年の6月に不倫が報じられた錦織圭(AFP時事)
《世界ランキング急落》プロテニス・錦織圭、“下部大会”からの再出発する背景に不倫騒と選手生命の危機
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(左/時事通信フォト)
《空腹でもないのに、ただただ人を襲い続けた》“モンスターベア”は捕獲して山へ帰してもまた戻ってくる…止めどない「熊害」の恐怖「顔面の半分を潰され、片目がボロり」
NEWSポストセブン
カニエの元妻で実業家のキム・カーダシアン(EPA=時事)
《金ピカパンツで空港に到着》カニエ・ウエストの妻が「ファッションを超える」アパレルブランド設立、現地報道は「元妻の“攻めすぎ下着”に勝負を挑む可能性」を示唆
NEWSポストセブン
大谷翔平と真美子さんの胸キュンワンシーンが話題に(共同通信社)
《真美子さんがウインク》大谷翔平が参加した優勝パレード、舞台裏でカメラマンが目撃していた「仲良し夫婦」のキュンキュンやりとり
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の発生時、現場周辺は騒然とした(共同通信)
「子どもの頃は1人だった…」「嫌いなのは母」クロスボウ家族殺害の野津英滉被告(28)が心理検査で見せた“家族への執着”、被害者の弟に漏らした「悪かった」の言葉
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“最もクレイジーな乱倫パーティー”を予告した金髪美女インフルエンサー(26)が「卒業旅行中の18歳以上の青少年」を狙いオーストラリアに再上陸か
NEWSポストセブン