スポーツ一覧/476ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

ハリル更迭の動きが進行 後任に浮上した2人の筑波OB
ハリル更迭の動きが進行 後任に浮上した2人の筑波OB
 原口元気の3試合連続弾で宿敵・オーストラリアと敵地で引き分けたサッカー日本代表・ハリルジャパン。ロシアW杯に向けた最終予選B組で3位に浮上したが、いまだ出場圏外のままだ。この…
2016.10.15 16:00
週刊ポスト
元広島・木下富雄、長内孝 焼き鳥店オーナーの現在
元広島・木下富雄、長内孝 焼き鳥店オーナーの現在
 広島カープ25年ぶりの優勝を新天地で祝福した往年の鯉戦士たちのもとを訪ねた。 1980年の日本シリーズでは第5戦から先発起用され、優秀選手賞を受賞。「パンチョ」の愛称で親しまれ、…
2016.10.15 07:00
週刊ポスト
角居勝彦調教師
角居勝彦調教師 期待のカイザーバルは秋華賞をどう戦うか
 今週は3歳牝馬によるGI秋華賞が行なわれる。断然の人気を集めるとみられていたオークス馬シンハライトが故障で回避。一転混戦模様となった。数々の名馬を世に送り出した調教師・角居勝…
2016.10.14 16:00
週刊ポスト
ドラフト目玉の創価大・田中正義 日ハムとの信頼関係
ドラフト目玉の創価大・田中正義 日ハムとの信頼関係
 大学球界の投手陣を中心に「10年に1度の大豊作」といわれるドラフト会議が10月20日に迫ってきた。10月6日、巨人の球団事務所で行なわれたスカウト会議では、今年のドラフト1位指名候補…
2016.10.14 16:00
週刊ポスト
三浦大輔 FA移籍の谷繁・内川・村田らをどう見ていた?
三浦大輔 FA移籍の谷繁・内川・村田らをどう見ていた?
 横浜一筋25年。大洋ホエールズ時代、そして1998年の日本一を知る最後の選手だった「ハマの番長」こと三浦大輔投手(42)が現役生活に別れを告げた。四半世紀にわたる「横浜愛」は美談…
2016.10.14 07:00
週刊ポスト
箱根連続出場は87年で途切れるのか? 中央大の大一番
箱根連続出場は87年で途切れるのか? 中央大の大一番
 昨年、コアな箱根駅伝ファンの間で話題沸騰となった、ウェブメディア「駅伝ニュース」の面々による"詳しすぎるレポート"が今シーズンも週刊ポストに帰ってきた! 主宰者である「博士…
2016.10.14 07:00
週刊ポスト
CSを10倍楽しむ(写真:アフロ)
プロ野球CSを大人として10倍楽しく見る方法
 日本シリーズ進出を賭けたクライマックス・シリーズ(CS)が始まる。どこのチームが駆け上がるが気になるのはもちろん、大人にとって大事なのは勝ち負けを超えて楽しむこと。大人力コ…
2016.10.12 16:00
NEWSポストセブン
野村克也氏「人間の才能には限界があるが頭脳に限界はない」
野村克也氏「人間の才能には限界があるが頭脳に限界はない」
 どの世界にも「名監督」と呼ばれる人物はいるが、彼らはなぜ名監督たり得たのか? 現役時代は強打者として三冠王を獲得し、引退後は監督として3度の日本一に輝いた野村克也氏(81)は…
2016.10.09 07:00
週刊ポスト
サートゥルナーリアを管理する角居勝彦調教師
角居勝彦調教師 忘れ得ぬ馬、ブルーイレヴンの思い出
 秋競馬本番、目の前のレースに夢中になりながら、過去の名馬について思いをはせるのにも似あう季節だ。数々の名馬を世に送り出した調教師・角居勝彦氏による週刊ポストでの連載「競馬…
2016.10.09 07:00
週刊ポスト
プロ野球「変則フォーム」まとめ by NEWSポストセブン
プロ野球「変則フォーム」まとめ by NEWSポストセブン
 プロ野球界には、常識を覆すようなフォームで活躍する選手が定期的に現れる。「マサカリ」「バンザイ」といった投法から、「天秤」「こんにゃく」といった打法まで、昭和から平成にか…
2016.10.08 16:00
NEWSポストセブン
京大式「3連複重視」理論ならGI的中はそれほど難しくない
京大式「3連複重視」理論ならGI的中はそれほど難しくない
 秋競馬もいよいよ本番。10月には秋華賞(16日)、菊花賞(23日)、天皇賞(30日)とビッグレースが目白押しだ。そんな中、京大大学院を休学し競馬予想家に転じた久保和功氏の競馬本が…
2016.10.08 16:00
週刊ポスト
あのヤクザ監督の直言 「ビンタが試合を変えることがある」
あのヤクザ監督の直言 「ビンタが試合を変えることがある」
「教育の場」と位置づけられる甲子園で、その敗戦の弁は、物議を醸した。「負けたのは末代までの恥」「腹を切りたい」。6年前のセンバツ一回戦、21世紀枠の格下校に負けた島根・開星高校…
2016.10.08 07:00
SAPIO
落合GM体制の低迷 中日OB木俣達彦氏と杉下茂氏の見解
落合GM体制の低迷 中日OB木俣達彦氏と杉下茂氏の見解
 19年ぶり最下位に沈んだ中日ドラゴンズの不振は、いったい誰の責任なのか。ファンやマスコミからは落合博満GMが貫いた「オレ流」に原因を求める声が大きい。たとえば、契約更改で減額…
2016.10.08 07:00
週刊ポスト
プロ野球クライマックスシリーズを面白くする改革案
プロ野球クライマックスシリーズを面白くする改革案
 コラムニストでデイトレーダーの木村和久氏が、近頃気になるニュースをピックアップし独自の視点で読み解きます。今回は、いよいよ始まるクライマックスシリーズに苦言。 * * *…
2016.10.08 07:00
NEWSポストセブン
ゴールデンルーキーをどう育てる?
落合博満GM 親会社・中日の記者から嫌われる理由
 現役時代は3度の三冠王、8年間の監督生活で中日ドラゴンズをリーグ優勝4回、2007年には日本一に導いた落合博満氏だが、「強いけど面白くない」という評価が定着している。その背景には…
2016.10.07 07:00
週刊ポスト

トピックス

国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン