スポーツ一覧/586ページ

野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

五輪選手に「税金無駄遣い」批判する人こそ無駄な人間と識者
五輪選手に「税金無駄遣い」批判する人こそ無駄な人間と識者
 ソチ五輪で一喜一憂している人も多いはず。しかし人の本性は失敗したときに現れる。メダルを逸した選手への大人な残念がり方を、大人力コラムニストの石原壮一郎氏が伝授する。 * * * ソチでは連日、熱戦…
2014.02.15 16:00
NEWSポストセブン
ボブスレー漫画描く土屋雄民氏「ソリの形状に目を奪われる」
ボブスレー漫画描く土屋雄民氏「ソリの形状に目を奪われる」
 オリンピックはフィギアやジャンプだけじゃない! 日本では馴染みがないが、ボブスレーにも注目して欲しい。週刊「ビッグコミックスピリッツ」で「黒鉄ボブスレー」を連載中の土屋雄民さんに、ボブスレー競技の…
2014.02.15 16:00
NEWSポストセブン
「世界の鈴木」スケート連副会長は伝説の西武ライオンズ広報
「世界の鈴木」スケート連副会長は伝説の西武ライオンズ広報
 2月7日に開会式を迎えたソチ五輪。金メダルが期待されるフィギュアスケート選手たちが所属する日本スケート連盟副会長の鈴木恵一氏は、かつてプロ野球の西武ライオンズ球団職員として広報をつとめていた。スピー…
2014.02.15 07:01
週刊ポスト
野球記者同士の隠語「チャンシ」多用で紙面が同記事ばかりに
野球記者同士の隠語「チャンシ」多用で紙面が同記事ばかりに
 春季キャンプが始まったプロ野球だが、どの新聞を開いても似たような記事が並んでいる。在版紙Aデスク、スポーツジャーナリストのB氏、在京紙C記者に在阪紙D記者が、涌井秀章や斎藤佑樹を見習って、メディアもも…
2014.02.15 07:00
週刊ポスト
関西スポーツ紙はほとんど二軍DC掛布ネタ 二軍が一軍上回る
関西スポーツ紙はほとんど二軍DC掛布ネタ 二軍が一軍上回る
 せっかくプロ野球がキャンプ入りしたというのに、スポーツニュースは巨人の松井秀喜・臨時コーチの話題ばかり。ところが、大阪版では掛布効果で阪神の「二軍」の話題が先行しているという。全国区ではとりあげら…
2014.02.14 16:00
週刊ポスト
大洋ホエールズ 本拠地の巨人戦は客席8割巨人ファンだった
大洋ホエールズ 本拠地の巨人戦は客席8割巨人ファンだった
 現在、中畑清監督のもと強いチームをめざす横浜DeNAベイスターズが現在の球団名になったのはわずか2年前。モバゲーで知られる会社が球界参入すると話題になったが、この球団の歴史は約60年前に始まり、いくつもの…
2014.02.14 16:00
週刊ポスト
岡田阪神JFK誕生が分岐点か FA人的補償の約6割が救援投手
岡田阪神JFK誕生が分岐点か FA人的補償の約6割が救援投手
 今年のプロ野球は、史上最多となる5人もの選手がフリーエージェント(FA)制度の人的補償として移籍する。一岡竜司(巨人→広島)、脇谷亮太(巨人→西武)、中郷大樹(ロッテ→西武)、藤岡好明(ソフトバンク→日本…
2014.02.14 16:00
NEWSポストセブン
「おれなら、ソチは金取れる」 高校生時代の羽生結弦が宣言
「おれなら、ソチは金取れる」 高校生時代の羽生結弦が宣言
 ソチ五輪でのメダル獲得が期待される男子フィギュアスケートの羽生結弦(19才)。今や国民的スターだが、その生い立ちはごくごく普通。宮城県仙台市で、中学校教師の父とパート勤めの母との間に生まれ、野球好き…
2014.02.14 07:00
女性セブン
ガングロの松中信彦に少年 外国人と思い「サインプリーズ」
ガングロの松中信彦に少年 外国人と思い「サインプリーズ」
 キャンプが始まるより前に、自主トレでトレーニングを始めているプロ野球がほとんどだ。そのトレーニング場所も温暖な気候が選ばれることが多く、キャンプイン時には日焼けしている選手も多い。  普段から番記…
2014.02.14 07:00
週刊ポスト
金田正一氏 阪神や中日から誘いが来たが国鉄へ入団した理由
金田正一氏 阪神や中日から誘いが来たが国鉄へ入団した理由
 日本の球史を振り返ると、弱くてもファンに愛された魅力あるプロ野球チームが少なくない。JR各社の前身、国鉄が設立したプロ野球チーム「国鉄スワローズ」は勝てないことで有名なチームだったが、通算400勝を達成…
2014.02.13 16:00
週刊ポスト
広島オーナー ドラ1大瀬良に「FA移籍大竹寛よりいい」と喜ぶ
広島オーナー ドラ1大瀬良に「FA移籍大竹寛よりいい」と喜ぶ
 プロ野球のキャンプが始まると、番記者はキャンプ地に泊まり込み期間中一日中密着して取材している。落合博満氏がGMとして復帰した中日と、広島ドラフト1位の新人で故・津田恒実の背番号「14」を引き継いだ大瀬良…
2014.02.13 07:00
週刊ポスト
FA人的補償 移籍後もっとも在籍年数が長い選手は中日・小田
FA人的補償 移籍後もっとも在籍年数が長い選手は中日・小田
 今年はプロ野球のフリーエージェント(FA)制度の人的補償で5人の選手が移籍。一岡竜司(巨人→広島)、脇谷亮太(巨人→西武)、中郷大樹(ロッテ→西武)、藤岡好明(ソフトバンク→日本ハム)、鶴岡一成(DeNA→阪…
2014.02.12 16:00
NEWSポストセブン
「負けすぎは罰金」制度を八百長でごまかした高橋ユニオンズ
「負けすぎは罰金」制度を八百長でごまかした高橋ユニオンズ
 プロ野球の歴史を振り返ると今はない球団の名前がいくつもある。中にはとにかく弱いことで記憶に残る球団もあった。わずか3年間だけ存在し、日本プロ野球黎明期の名投手スタルヒンも在籍していた高橋ユニオンズは…
2014.02.12 16:00
週刊ポスト
相撲協会理事再選を疑わなかった九重親方 開票結果聞き愕然
相撲協会理事再選を疑わなかった九重親方 開票結果聞き愕然
 相撲協会の理事改選は、「協会ナンバー2の惨敗」という結果に終わった。ところが1月31日の投票日前日、当の九重親方(元横綱・千代の富士)は再選を疑わず余裕綽々(しゃくしゃく)だったのだという。 「九重親…
2014.02.12 07:00
週刊ポスト
冬季五輪初金メダリスト笠谷幸生氏のメダル 哀しい扱いに
冬季五輪初金メダリスト笠谷幸生氏のメダル 哀しい扱いに
 その事実は、ひょんなことから発覚した。 「ソチ五輪では高梨沙羅の金メダルは可能性十分。そうなれば、同じ北海道出身のジャンプ選手で、冬季五輪で日本に初めて金メダルをもたらした英雄、笠谷幸生氏のことも…
2014.02.12 07:00
週刊ポスト

トピックス

「新証言」から浮かび上がったのは、山下容疑者の”壮絶な殺意”だった
【壮絶な目撃証言】「ナイフでトドメを…」「血だらけの女の子の隣でタバコを吸った」山下市郎容疑者が見せた”執拗な殺意“《浜松市・ガールズバー店員刺殺》
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
【体にホチキスを刺し、金のありかを吐かせる…】ルフィ事件・小島智信被告の裁判で明かされた「カネを持ち逃げした構成員」への恐怖の拷問
NEWSポストセブン
グラドルデビューした渡部ほのさん
【瀬戸環奈と同じサイズ】新人グラドル・渡部ほのが明かすデビュー秘話「承認欲求が強すぎて皆に見られたい」「超英才教育を受けるも音大3か月で中退」
NEWSポストセブン
2人は互いの楽曲や演技に刺激をもらっている
羽生結弦、Mrs. GREEN APPLE大森元貴との深い共鳴 絶対王者に刺さった“孤独に寄り添う歌詞” 互いに楽曲や演技で刺激を受け合う関係に
女性セブン
無名の新人候補ながら、東京選挙区で当選を果たしたさや氏(写真撮影:小川裕夫)
参政党、躍進の原動力は「日本人ファースト」だけじゃなかった 都知事選の石丸旋風と”無名”から当選果たしたさや氏の共通点
NEWSポストセブン
セ界を独走する藤川阪神だが…
《セの貯金は独占状態》藤川阪神「セ独走」でも“日本一”はまだ楽観できない 江本孟紀氏、藤田平氏、広澤克実氏の大物OBが指摘する不安要素
週刊ポスト
「情報商材ビジネス」のNGフレーズとは…(elutas/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」は“訴えれば勝てる可能性が高い”と思った》 「情報商材ビジネス」のNGフレーズは「絶対成功する」「3日で誰でもできる」
NEWSポストセブン
入団テストを経て巨人と支配下選手契約を結んだ乙坂智
元DeNA・乙坂智“マルチお持ち帰り”報道から4年…巨人入りまでの厳しい“武者修行”、「収入は命に直結する」と目の前の1試合を命がけで戦ったベネズエラ時代
週刊ポスト
組織改革を進める六代目山口組で最高幹部が急逝した(司忍組長。時事通信フォト)
【六代目山口組最高幹部が急逝】司忍組長がサングラスを外し厳しい表情で…暴排条例下で開かれた「厳戒態勢葬儀の全容」
NEWSポストセブン
ゆっくりとベビーカーを押す小室さん(2025年5月)
小室眞子さん“暴露や私生活の切り売りをビジネスにしない”質素な生活に米メディアが注目 親の威光に頼らず自分の道を進む姿が称賛される
女性セブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《「ダサい」と言われた過去も》大谷翔平がレッドカーペットでイジられた“ファッションセンスの向上”「真美子さんが君をアップグレードしてくれたんだね」
NEWSポストセブン
パリの歴史ある森で衝撃的な光景に遭遇した__
《パリ「ブローニュの森」の非合法売買春の実態》「この森には危険がたくさんある」南米出身のエレナ(仮名)が明かす安すぎる値段「オーラルは20ユーロ(約3400円)」
NEWSポストセブン