スポーツ一覧/675ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

ゴルフビジュアル系斉藤愛璃 オッサンの説教で笑顔が消えた
女子プロゴルフツアーの開幕戦『ダイキンオーキッドレディス』で初優勝した22歳、ビジュアル系新人の斉藤愛璃から笑顔が消えた――。 初戦に優勝したあと、2戦目は60位、3戦目は80位とどちらも予選落ち。元気が…
2012.04.06 07:00
週刊ポスト

猪木「失神」KO事件 ホーガン狼狽、側近は「人間不信」に
今年は新日本プロレスと全日本プロレスが旗揚げ40周年を迎える。マット界には「前田日明 長州力顔面キック」や「橋本真也と小川直也セメント事件」など数々の事件が存在する。 そう…
2012.04.05 16:00
週刊ポスト

故・橋本真也 竹藪から1億円発見時、即現場に急行していた
今年は新日本プロレス、全日本プロレスが40周年を迎える。それを記念して、プロレスに精通したプロインタビュアー・吉田豪氏が、とっておきの秘話を2つ紹介してくれた。【その1】 藤原喜明とドン荒川は、共謀し…
2012.04.05 16:00
週刊ポスト

王者ソフトバンク「ムードメーカーの川崎去ったの痛い」の評
いよいよ熱いペナントレースの火蓋が切って落とされた。贔屓にしているチームの勝敗が気になるが、それを左右するのはひとえに監督の采配次第。どの監督も、大きな不安を抱えているようで……。 昨季、日本一に輝…
2012.04.05 16:00
週刊ポスト

古閑美保「米でダルビッシュと密会」情報でパパラッチ集結
昨季末で引退した2008年女子ゴルフ賞金女王の古閑美保(29)は今年、レポーターとしてツアーに臨んでいる。現役時代は12勝も海外の試合では目立った成績を残せず、世界的な知名度は大きいといえなかったが、奇し…
2012.04.05 07:00
週刊ポスト

森本レオと有田哲平 最強のプロレスラーは力道山だと語る
相方の上田晋也とコンビを組むきっかけが、高校時代に「猪木と前田、どちらが最強か」について語り合ったことだというほどプロレス好きのお笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平と、力道山から前田日明までカ…
2012.04.05 07:00
週刊ポスト

馬場vs猪木が支持を得た理由 日本の葛藤を描いていたから
今年は全日本プロレス・新日本プロレスの40周年。それぞれその帝国を築いたジャイアント馬場とアントニオ猪木は40年前の1972年、袂を分かった。以来30年にもわたって「宿命のライバル」となった二人には、知られ…
2012.04.05 07:00
週刊ポスト

【懐かし外人レスラー名鑑】インドの狂虎T・ジェット・シン
日本プロレス界を支えた外国人レスラーたち。ファンはみな、「未知の強豪」の来日に胸躍らせ、「悪役レスラー」の場外乱闘に逃げ回った。懐かしの顔を写真と共に紹介しよう。■「インド…
2012.04.05 07:00
週刊ポスト

インテル長友 人々を驚かせた太鼓の腕前を動画で披露
セリエA・インテルミラノ所属のDF長友佑都(25)といえば、明治大学時代にチームを応援すべく太鼓を叩いていた画像がネット上に出回り人々を感動させたことで知られる。 それは、「5年前まで太鼓を叩いていた青年が…
2012.04.04 18:00
NEWSポストセブン

中日・平田良介を開花させた落合前監督の“悪魔の背番号70”
ついに開幕した2012年のペナントレース。17年ぶりに復帰した高木守道監督率いる中日は、対広島の開幕3連戦で2勝1分けのスタートダッシュをきった。開幕戦で好投したエース・吉見一起をはじめ、楽天から10年ぶりに…
2012.04.04 16:00
NEWSポストセブン

釜石ラグビー選手 「いつから練習?」と被災者に言われ発奮
日本選手権7連覇を誇った新日鉄釜石ラグビー部の後身チーム「釜石シーウェイブス(SW)」と釜石市民は、震災後の道のりを二人三脚で歩んだ。"あの日"以後、試合や練習を自粛したSWの選手は、ボランティアに勤しん…
2012.04.04 16:00
SAPIO

初代タイガーマスク 好敵手D・キッドとの無観客試合の秘話
今年は新日本プロレスと全日本プロレスが旗揚げ40周年を迎える。ジャイアント馬場やアントニオ猪木を筆頭とし、数多くのスターを輩出してきたマット界だが、鮮烈な印象を残したスター…
2012.04.04 16:00
週刊ポスト

【懐かしの外人レスラー名鑑】黒い呪術師 A・ブッチャー
日本プロレス界を支えた外国人レスラーたち。ファンはみな、「未知の強豪」の来日に胸躍らせ、「悪役レスラー」の場外乱闘に逃げ回った。懐かしの顔を写真と共に紹介しよう。■「黒い呪…
2012.04.04 07:00
週刊ポスト

森本レオ ジャンボ鶴田と前田日明のどちらが強いかを分析
「本当は誰が一番強かったのか」──ファンならば誰もが熱く議論したこの永遠のテーマに、芸能界屈指のプロレスファンである俳優・森本レオと芸人・有田哲平が、ついに答えを出す。 * * *――最強といえば、ジャ…
2012.04.04 07:00
週刊ポスト

故ジャンボ鶴田氏 幼少から巨大だったゆえの猫との悲話紹介
今年は新日本プロレス、全日本プロレスが40周年を迎える。それを記念して、プロレスに精通したプロインタビュアー・吉田豪氏が、とっておきの秘話を3つ紹介してくれた。【その1】 猪木さんには「『フォーカス』…
2012.04.03 16:02
週刊ポスト
トピックス

《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン

「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン

《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も
女性セブン

【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施
女性セブン

《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い
女性セブン

《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン

刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン

《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト

《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン

《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン

【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン

《悠仁さま成年式》雅子さまが魅せたオールホワイトコーデ、 夜はゴールドのセットアップ 愛子さまは可愛らしいペールピンクをチョイス
NEWSポストセブン