スポーツ一覧/701ページ
野球、サッカー、相撲、ゴルフなどのスポーツニュースを集めたページです。単に試合結果を紹介するのではなく、選手たちの人間関係やドラマの裏側を報じます。

ラグビーW杯NZ戦「控えが出てきたら一番怖い」と元代表
開幕まで100日を切ったラグビーW杯。9月9日の対フランス戦を皮切りに、日本代表の1次リーグの戦いがスタートする。 日本は「最低2勝」を目標に掲げているが、同じグループにはとんでもない難敵が立ちふさがって…
2011.06.19 16:00
週刊ポスト

タイガー・ウッズ不調理由はSEX依存症克服できないから説
タイガー・ウッズは5月に行なわれたPGAツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」で、ハーフ42を叩き途中棄権。そして8日には、左ヒザとアキレス腱の故障を理由に、16日から始まるメジャー第2戦「全米オープン」の欠場を…
2011.06.18 16:00
週刊ポスト

相撲協会が怯える琴光喜 断髪せずポニーテールでジム通い
名古屋場所(7月10日初日)の通常開催を決め、日本相撲協会は胸をなで下ろしている。しかし、まだ協会上層部が頭を悩ませる問題が残っているという。元大関・琴光喜(本名・田宮啓司)との係争である。 野球賭博…
2011.06.18 07:00
週刊ポスト

石川遼 父のマイナスイメージ払拭狙い「お父さん」と呼ぶ
6月19日は「父の日」。今年は、ステテコやポロシャツなどのクールビズ商品が売れているという。「理想の大人は父親」という石川遼選手(19)も、父の勝美さん(54)に心のこもったプレゼントをすることだろう。 …
2011.06.17 07:00
女性セブン

日本代表 監督と伊語で喋れる長友がこれからの中心かと焦る
7日終了したキリンカップでは3-4-3のシステムを試す余裕を見せるなど、ザッケローニ就任以来まさに順風満帆のザックジャパン。しかし、ここにきてある「問題」が代表メンバーたちのなかで発生しているという。サ…
2011.06.15 07:00
週刊ポスト

楽天選手「勝てば監督の采配のお陰で負ければ選手のせい…」
他球団と比べ「口出し」の目立つ楽天フロントだが、そればかりがチーム崩壊の理由とはいえない。フロントが介入せざるをえないほど、星野仙一監督の采配が当たらないのも確かだ。楽天番のスポーツ紙記者がいう。…
2011.06.15 07:00
週刊ポスト

打撃不振のイチローに「加齢による動体視力の衰え開始」説
「最下位間違いなし」との前評判を覆し、現在貯金2の2位(8日現在)と健闘するシアトル・マリナーズだが、イチローの調子が奮わない。今年から指揮を執るエリック・ウエッジ監督も途方に暮れている様子だ。「彼の打…
2011.06.14 07:00
週刊ポスト

楽天星野監督 得意の“ジジ殺し”が若い三木谷氏に通用せず
2006~2009年の野村監督時代には少しずつ戦力の底上げが行なわれ、最終年の09年には球団最高の2位に躍進。「今と比べれば、三木谷浩史オーナーが現場に介入することもあまり見られなかった」(楽天球団関係者)と…
2011.06.14 07:00
週刊ポスト

右ヒジ手術で長期離脱の松坂に同僚「4人目の子は確実だね」
「1億ドルの投資は失敗」。地元ボストンのメディアは右肘の手術に踏み切ったレッドソックス・松坂大輔について「彼のキャリアは終わった」とこき下ろした。松坂が挑んだ「トミー・ジョン手術」は側副靭帯再建手術の…
2011.06.13 16:00
週刊ポスト

トラ低迷の元凶・城島がアニキ金本に急接近 連帯で延命工作
阪神タイガーズが下位に沈み、甲子園では連日「真弓辞めろ」の怒号が飛び交っている。真弓監督には元々、選手とのコミュニケーション不足を指摘する声があった。昨年はシーズン最後まで優勝争いを演じたこともあり…
2011.06.13 07:00
週刊ポスト

チーム低迷の楽天 三木谷&星野対立着地点は田淵コーチ更迭
震災復興の象徴となるべき注目球団が、深刻な不振にあえいでいる。Cクラスに沈むチーム状況に加え、開幕以降すでに2度も行なわれた“粛清”とも受け取られかねないコーチ人事……。今、東北楽天イーグルスの内部で何が…
2011.06.13 07:00
週刊ポスト

カープ復活に必要なのは「前田智のリストラ」と球団関係者
今季は50イニング連続無得点という不名誉な記録も打ち立てた広島カープ。1980年代には抜群の強さを誇っていたが、1998年から昨季まで12年連続Bクラスに低迷している。その要因とは一体、何なのか。 スポーツ紙記…
2011.06.12 16:00
週刊ポスト

プロ野球パ・リーグ6球団「最弱の時代」を振り返る
どんな組織でも「最弱の時代」はあるもの。それはプロ野球も同様だ。ここでは、パ・リーグ6球団の過去を見てみよう。●埼玉西武ライオンズ 西鉄時代、1969年オフの「黒い霧事件」でエースだった池永正明を含む3選…
2011.06.12 07:00
週刊ポスト

プロ野球セ・リーグ6球団「最弱の時代」を振り返る
どんな組織でも「最弱の時代」はあるもの。それはプロ野球も同様だ。ここでは、セ・リーグ6球団の過去の「最弱時代」を振り返ってみよう。●読売ジャイアンツ「球界の盟主」を自認する常勝球団は、1950年2リーグ分…
2011.06.11 07:00
週刊ポスト

収監直前のホリエモン ネットでダービー予想するも惨敗続き
証券取引法違反で懲役2年6か月の実刑判決が確定しているホリエモンこと堀江貴文氏(38才)。具体的な日時こそ明らかにされていないが、近々収監されるホリエモンが、「収監前の運だめし」として毎日ツイッターで…
2011.06.10 16:00
NEWSポストセブン
トピックス

「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン

《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」
女性セブン

《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン

《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン

《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン

【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る
女性セブン

「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン

「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン

《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン

大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン

大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン

《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン