国際情報一覧/103ページ

国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

不時着のシーンは現実では
『愛の不時着』の北朝鮮描写 実際はどうなのか専門家に聞く
 Netflixで配信されるや大人気となっている韓国ドラマ『愛の不時着』。配信開始からすでに7か月が経っているが、リピーターも含めて、その人気が衰えない。 北朝鮮に不時着した韓国令…
2020.10.07 11:00
女性セブン
「香港国家安全維持法」が影響か
中国で食品ロスなくす新条例続々制定 体重で皿数限定など
 中国の習近平国家主席が8月に全国民に向けて発した重要指示「食べ残し禁止令」を受けて、中国全土の31の省レベル(日本では県・政令指定都市に相当)では、レストランや顧客などに対し…
2020.10.07 07:00
NEWSポストセブン
ホワイトハウスに戻り、健康をアピールするトランプ氏(Sipa USA/時事通信フォト)
トランプ大統領はステロイド投与で無理やり退院したのか
 トランプ大統領のコロナ感染で前代未聞の展開を見せるアメリカ大統領選挙だが、トランプ氏はなかば強権を発動して早期に退院し、ホワイトハウスに戻った。しかし、一般国民であればど…
2020.10.07 07:00
NEWSポストセブン
仮病説まで出る醜い戦いが続いている(AFP=時事)
トランプ氏コロナ感染でも泥仕合を続ける大統領選挙の醜悪さ
 トランプ大統領のコロナウイルス感染で、アメリカ大統領選挙は前代未聞の展開になっている。情勢はバイデン氏が圧倒的に有利になりつつあるが、結果がどうであれ、この大統領選挙が今…
2020.10.06 07:00
NEWSポストセブン
香港の民主化活動家には厳しい状況が続く…
香港から密航の民主活動家が拘束 中国本土の裁判で重罪も
 香港から台湾に密航しようとして8月下旬に南シナ海上で中国海警局に拘束された香港の民主活動家ら12人が、9月30日に不法越境などの容疑で中国広東省深セン市の警察当局に正式に逮捕さ…
2020.10.04 07:00
NEWSポストセブン
日本人初の「元米上院予算委員会補佐官」が占う米大統領選
日本人初の「元米上院予算委員会補佐官」が占う米大統領選
 アメリカ大統領選挙が11月に迫り、世界中から注目を集めている。新型コロナウイルスの感染拡大する前までは、これまでの傾向から現職が圧倒的に有利で、トランプ大統領の2期目は確実視…
2020.10.04 07:00
NEWSポストセブン
話題の中国版・歌舞伎町にいったい何が…
中国でペットブームが加速 単身世帯が牽引、4兆円市場に
 中国では新型コロナウイルスの流行によるロックダウン(都市封鎖)中に、ペットブームが加速。インターネット上での犬と猫のライブ映像へのアクセス数が年初から3.75倍にも急増したの…
2020.10.03 07:00
NEWSポストセブン
【動画】本物の飛行機が「カフェ」に変身! 旅行ファンに大人気
【動画】本物の飛行機が「カフェ」に変身! 旅行ファンに大人気
これは、エアバスA330の機体。中に入っていく人の目的は旅行……ではなくて、コーヒーだった。タイ国際航空の退役機を活用したカフェだ。機内では、「ファーストクラス」でお茶を楽しむ人や記念写真を撮る人たちの姿…
2020.10.02 16:00
NEWSポストセブン
政治報道が偏向するのは世界共通なのか(CNP/時事通信フォト)
「トランプは白人至上主義者だ」は、さすがにフェイクだ
 トランプ大統領とバイデン氏による初のテレビ討論から一夜明け、アメリカでは各メディアがその分析と総括をしているが、日本の大新聞やテレビがそうであるように、アメリカでも大メデ…
2020.10.02 07:00
NEWSポストセブン
77歳と74歳の罵り合いに終始した(AFP=時事)
トランプvsバイデン「初のテレビ討論会」は勝者なき泥仕合
 現地時間9月29日に、大統領選挙の初めてのテレビ討論会が開かれた。互いにじっくり準備して臨んだ天王山の戦いだけに、注目度も高かった。勝敗はいかに? ニューヨーク在住ジャーナリ…
2020.09.30 21:00
NEWSポストセブン
「香港国家安全維持法」が影響か
習近平主席を痛烈批判の著名企業家 極めて政治性が高い逮捕
 中国の習近平国家主席を「裸の王様」、「新型コロナウイルス対策で対応を間違った」などとして、舌鋒鋭く批判し続けてきた69歳の著名な企業家・任志強氏に対して、北京市第2中級人民法…
2020.09.30 07:00
NEWSポストセブン
トランプは大統領選をどう戦うのか(写真/AFP=時事)
米大統領選 池上彰氏は「オクトーバー・サプライズ」に注目
 11月3日に行われるアメリカ大統領選挙。トランプ大統領が再選を果たすか、あるいはバイデン候補が勝利して民主党が政権を取り戻すのか。黒人差別問題が争点のひとつになる中、ジャーナ…
2020.09.30 07:00
NEWSポストセブン
姪からの提訴で窮地に?(CNP/時事通信フォト)
トランプ大統領が窮地 告発本出版の姪が「遺産詐取」で提訴
 米大統領選候補者による初の直接対決「第1回テレビ討論会」を前に、トランプ、バイデン両候補をめぐるさまざまな報道が相次いでいる。中でもトランプ氏に関しては、金銭が絡んだ大きな…
2020.09.30 07:00
NEWSポストセブン
必死に反論するも証拠も説得力もなし(CNP/時事通信フォト)
「税逃れのトランプ」は学生時代から有名な嫌われ者だった
 米紙ニューヨーク・タイムズは、トランプ大統領が就任前の15年間のうち計10年間にわたり、所得税を一切納めていなかったと報じた。本人は即座に否定したが、納税申告書など証拠となる…
2020.09.29 16:00
NEWSポストセブン
韓国タマネギ女 朴槿恵政権への不正追及が大ブーメランに
韓国タマネギ女 朴槿恵政権への不正追及が大ブーメランに
 韓国・文在寅政権にとって「法相」は鬼門のようだ。秋美愛(チュミエ)法相に息子の兵役中の特別待遇、政府支援の制度を使った就職先の斡旋、娘の留学ビザの早期発給に圧力をかける──…
2020.09.29 16:00
週刊ポスト

トピックス

オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
黒島結菜(事務所HPより)
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題 
NEWSポストセブン
公職上の不正行為および別の刑務所へ非合法の薬物を持ち込んだ罪で有罪評決を受けたイザベル・デール被告(23)(Facebookより)
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
立花孝志容疑者(左)と斎藤元彦・兵庫県知事(写真/共同通信社)
【N党党首・立花孝志容疑者が逮捕】斎藤元彦・兵庫県知事“2馬力選挙”の責任の行方は? PR会社は嫌疑不十分で不起訴 「県議会が追及に動くのは難しい」の見方も
週刊ポスト
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン