国際情報一覧/460ページ
国際情報を集めたページです。韓国、北朝鮮、中国などの最新動向や、世界各国のニュースの背景を深く分析。国際社会における日本の今が見えてきます。

2011年重大ニュース【国際】韓国 反日教育で誤解する若者も
いよいよ2011年も終わろうとしているが、今年もNEWSポストセブンでは多くの記事を紹介し続けてきた。その中からNEWSポストセブン編集部が、ネットでの反響の大きかった記事を中心に、ジャンル別に2011年の「重大ニ…
2011.12.20 16:00
NEWSポストセブン

拉致問題や拉致被害者の家族は韓国政府にとって厄介な存在
拉致問題は、韓国政府が日本をはじめ、被害者の出ている国の政府と連携して解決に向け取り組んでいくことが理想である。だが、残念ながら現実は異なっている。韓国拉致被害者家族会代表の崔成龍氏が報告する。 * …
2011.12.20 07:00
SAPIO

金正日総書記死去で中国軍の一部に長男・正男氏かつぐ動きも
北朝鮮の朝鮮中央通信は19日、最高指導者、金正日総書記が17日午前8時半ごろ、地方指導に赴く際、列車で移動中に急性心筋梗塞などにより死亡したと伝えたが、同通信は金総書記が15日、北朝鮮初の大型スーパーとして…
2011.12.19 16:40
NEWSポストセブン

北朝鮮新型ミサイル「ムスダン」はミサイル防衛網で迎撃不可
北朝鮮の金正日総書記が死去したが、拉致問題と同様に、国境を越えた激しい情報戦が繰り広げられているのが、北朝鮮の核開発をめぐる攻防だ。中でも、日本にとって最大の脅威は、核ミサイルの配備であり、「新方式…
2011.12.19 16:00
SAPIO

オーストリア“性の専門校”「日本人の参加一番楽しみにしてる」
オーストリアに来年1月開校する「セックス専門学校」、オーストリア国際スクール・オブ・セックス(AISOS)。教育の核は理論ではなく、実践。極めて実践的なカリキュラムが組まれている。まず、基本メニューが5科目…
2011.12.19 16:00
週刊ポスト

櫻井よしこ氏 TPP参加は中国側に立たぬこと示す正しい判断
アメリカと中国の間で翻弄され続ける日本外交。いま、何にその基軸を置くべきなのか。ジャーナリストの櫻井よしこ氏がレポートする。* * * 今年11月30日、米国のクリントン国務長官が、ミャンマーを訪問しまし…
2011.12.19 07:00
SAPIO

辛抱強く手先が器用なミャンマーの人件費は日本の100分の1
円高による日本企業の海外移転が止まらない。安い労働力、優秀な人材を求めてベトナム、タイ、中国の内陸部などに入り込んできたが、今後日本企業は、ミャンマーに向かうであろうと、大前研一氏は予測する。以下は…
2011.12.18 16:00
週刊ポスト

轢き逃げ女児18人素通りの中国 人助けした人守る法律が登場
なるほど中国的というべきか。車に轢かれた2歳の女児の前を18人が素通りした事件の印象はいまだに鮮烈だが、その対策は罰則強化ではなく、親切心で近づいた人を守る法律になるという。いったい、どういうことか。ジ…
2011.12.18 16:00
NEWSポストセブン

チベット仏教No.3のカルマパ17世 スパイ容疑で起訴された
チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世とともに、インドに亡命しているチベット仏教ナンバー3のカルマパ17世が12月初旬、スパイ容疑などで地元警察によって起訴されていたことが分かった。仮に、裁判で有罪の…
2011.12.18 07:00
NEWSポストセブン

【キャラビズム】マナーは義務ではなく生活必需品とフランス人
アンドレ・キャラビ氏は、1927年フランス生まれの84歳。同国ペンクラブの会員だ。日本では『目からウロコのヨーロッパ』などの著書がある。日本在住 40年以上の親日家だが、どうも最近、このニッポンで目に余る出来…
2011.12.17 16:00
NEWSポストセブン

横田滋さん 鳩山由紀夫元総理に拉致問題の解決を期待していた
13歳だった横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから、2011年11月15日で34年となった。日本政府はこの問題について数年の間、何の進展もさせられないできた。娘の帰りを待ち続けてきた横田滋・早紀江夫妻に、辛く長…
2011.12.16 07:00
SAPIO

1月開校“性の学校”美人校長「教育の核は理論でなく実践」
セックス・テクニックやセックス・マッサージの講義に、セックスの実践演習が1学期につき200時間――。こんな学校が、来年1月にオーストリアで開校する。その名も、オーストリア国際スクール・オブ・セックス(AISOS…
2011.12.15 16:00
週刊ポスト

横田めぐみさんの両親を孫・金ウンギョンさんに早く会わせて
2012年金正恩体制に移行するといわれる北朝鮮。日本にとって最大の関心は、新体制によって拉致問題がどう変化するかだ。現在、まったく進展していない拉致問題について、韓国拉致被害者家族会代表の崔成龍氏が話す…
2011.12.15 07:00
SAPIO

欧州の金融危機が“ガリバー”野村證券の足元を揺るがす恐れ
11月9日、米系大手格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスが、野村ホールディングス(HD)の格付けを、現在の「Baa2」から引き下げる方向で見直すと発表した。欧州の金融危機がいよいよ日本にも波及す…
2011.12.14 16:00
SAPIO

サヤ取り業者に国もレバレッジをかけて対抗せよと大前研一氏
ドイツよ、お前もか。収束しかけたかに見えた欧州危機の火種は再び燻り始めている。EU各国は金融安定化のために100兆円を超える融資能力を確保するとしているが、イタリア、スペイン、さらにフランスの国債利回り…
2011.12.14 07:00
SAPIO
トピックス

《パールで華やかさも》紀子さま、色とデザインで秋を“演出”するワンピースをお召しに 日系人らとご交流
NEWSポストセブン

【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン

「軍歌や歌謡曲を大声で歌っていた…」平原政徳容疑者、鑑定留置の結果は“心神耗弱”状態 近隣住民が見ていた素行「スピーカーを通して叫ぶ」【九州・女子中学生刺殺】
NEWSポストセブン

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《“やる気スイッチ”塾でわいせつ行為》「バカ息子です」母親が明かした、3浪、大学中退、27歳で婚約破棄…わいせつ塾講師(45)が味わった“大きな挫折
NEWSポストセブン

《飲酒運転で19歳の女性受験生が死亡》懲役12年に遺族は「短すぎる…」容疑者男性(35)は「学校で目立つ存在」「BARでマジック披露」父親が語っていた“息子の素顔”
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

【なぜこの写真が…!?】悠仁さま「成年式」めぐりフジテレビの解禁前写真“フライング放送”事件 スタッフの伝達ミスか 宮内庁とフジは「回答は控える」とコメント
週刊ポスト

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン