新着ニュース一覧/7168ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

美人すぎるトライアスロン新成人「インカレ出られず悲しい」
「新成人の77%に恋人がいない」という結婚情報会社オーネットのアンケート結果の反面、本誌取材班が、成人式当日の新宿、渋谷で “美女成人”たち10人のナマの声を集めたところ、「彼氏なし」はわずか2人だけだった…
2011.01.16 10:00
週刊ポスト

歌舞伎界でも最も客を呼べる海老蔵 推定年収1億4100万円
前代未聞の飲酒による謹慎処分となった市川海老蔵(33)だが、歌舞伎界全体が海老蔵を守る姿勢を示した。そして、今後も歌舞伎界は市川宗家を見捨てることはなさそうだ。少し古いデータだが、最後に公開された2004…
2011.01.16 10:00
女性セブン

アメリカの「次の戦争」ターゲットはイランと落合信彦氏指摘
冷戦終結後、世界で唯一の超大国であったアメリカが、2011年からの10年では、ついにその地位を失うことになるかもしれない。瀕死の超大国がもがき苦しみ、その先には「次なる戦争」が待ち受けていると国際ジャー…
2011.01.16 10:00
SAPIO

完全予約制のタニタの社員食堂 いちばん人気はカレー
「タニタの社員は、太りすぎもやせすぎもいません。みんなバランスよく食べて動いているからか、ちょうどいい体形になっていると思います」と語るのは、家庭用計量器等を製造するタニタの社員食堂(通称“タニタ食堂…
2011.01.16 10:00
女性セブン

菅首相 周りにイエスマンばかり置き裸の王様状態になる理由
菅首相は自分の都合の悪い情報や意見に、「聞く耳」を持てなくなっている。「小沢一郎・元民主党代表排除」を政権の第一の目標に掲げたのは、側近たちからの情報を鵜呑みにしたことが大きかった。昨年暮れに大連…
2011.01.16 10:00
週刊ポスト

EXILEの3年連続レコード大賞獲得で日本の景気回復か
日本の景気は「米国頼み」というだけではない。不動産市況の回復などの国内の指標を見ても、「劇的回復」の狼煙があがっている。こんなユニークな予測も傾聴に値する。「東京ディズニーシーやUSJといった大型テー…
2011.01.15 17:00
週刊ポスト

ドラァグクイーンが愛される秘密は「潔さ」と「こだわり」
ゲイといえば男性が好きな男性たちのことだが、決して男性アーティストだけのファンになるわけではない。たとえば、マドンナ(52)やレディー・ガガ(24)などは、独自のセンスが前衛的とゲイの間で大人気だ。ま…
2011.01.15 17:00
女性セブン

世界最大の自動車大国・中国 国家をあげて電気自動車開発へ
中国株投資をするうえで注視しておきたいのが、中国共産党による経済政策だ。2010年10月に開催された党中央委員会第5回全体会議では、2011~15年の国家発展計画の方針を盛り込んだ「第12次5か年計画」の骨子が明…
2011.01.15 17:00

菅首相 正月「官邸マスコミ接待」5時間もおべっか使い
一年の計は元旦にあり、というが、菅直人・首相が年頭に何をやったかを見ると、この政権の性格がコワイくらいによくわかる。まず年頭会見で、小沢一郎・元代表に「引退勧告」を突き付けた。昨年末に「政倫審に出…
2011.01.15 10:00
週刊ポスト

キューバで競技有利にするための貧乳手術あったと二宮清純氏
日本の国力の衰退は政治や経済だけではない。スポーツも同様に今、中国・韓国にしてやられている。中国や韓国は国をあげての「選択と集中」でメダルを量産している。日本でもそうした議論はあるが、それに対し、ス…
2011.01.15 10:00
SAPIO

初めてのめがねには「ピンク系」と「やや太め」がおすすめ
40才前後から始まり、45才前後で自覚症状があらわれるという老眼。いまは、「見えにくい…」を我慢せず、“シニアグラス(老眼鏡)”をおしゃれに楽しむ時代。そこで、失敗しないシニアグラスの選び方をプロに聞きま…
2011.01.15 10:00
女性セブン

春画が海外で人気な理由 あまりに自由で即物的な性描くから
計700万点を超える収蔵品を誇る大英博物館。その中の日本絵画、浮世絵コレクション内に江戸時代の人々の性生活を題材にした浮世絵である「春画」が含まれている。 明治時代以降、西欧の影響を受け、「性」に対す…
2011.01.15 10:00
週刊ポスト

仲代達矢が八千草薫のために猛特訓して料理する「鮭団子鍋」
大切な女性への料理のプレゼント。1月15日(土)放送の『二人の食卓~ありがとうのレシピ』(テレビ朝日系、提供・パナソニック)のゲストは、俳優生活合わせて100年を超える大ベテラン、八千草薫(80)と仲代達…
2011.01.15 10:00
女性セブン

細川俊之2度のダウンも完全復調 食生活と睡眠で健康管理
多くのテレビドラマ、映画、舞台で活躍した俳優・細川俊之さんが1月14日、頭部打撲による急性硬膜下血腫のため死去した。70才だった。そんな細川さんの16年前のコメントを紹介。俳優として健康管理の重要性を語って…
2011.01.14 23:25
女性セブン

米国経済浮揚の劇薬かつ成功法則は「戦争を起こすこと」
「向こう数か月間、世界経済は拡大していく。日本も含まれる」――経済協力開発機構(OECD)が1月10日に発表した今年の見通しである。リーマン・ショック以降、景気停滞に苦しんでいる現状を見れば、にわかには信じら…
2011.01.14 17:00
週刊ポスト
トピックス

《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン

「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン

「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン

ハワイに“破壊的な津波のおそれ” スーパーからは水も食料品も消え…「クラクションが鳴り止まない。カオスです」旅行者が明かす現地の混乱ぶり《カムチャツカ半島地震の影響》
NEWSポストセブン

《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”

「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン

参院選に見るタレント候補の選挙戦の変化 ラサール石井氏は亀有駅近くで街頭演説を行うも『こち亀』の話題を封印したワケ
NEWSポストセブン

大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン

《佐賀・強盗殺人》ベトナム人の男が「オカネ出せ。財布ミセロ」自宅に押し入りナイフで切りつけ…日本語講師・椋本舞子さんを襲った“強い殺意” 生前は「英語も中国語も堪能」「海外の友達がいっぱい」
NEWSポストセブン

美智子さま、葛藤の戦後80年の夏 上皇さまの体調不安で軽井沢でのご静養は微妙な状況に 大戦の記憶を刻んだ土地への祈りの旅も叶わぬ可能性も
女性セブン

「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト

《5人死亡のNYビル乱射》小室圭さん勤務先からわずか0.6マイル…タムラ容疑者が大型ライフルを手にビルに侵入「日系駐在員も多く勤務するエリア」
NEWSポストセブン