芸能

ブレイク中のHi-Hi 同期のロンブー淳が見せた熱い友情とは

同期のロンブーとの友情について語るHi-Hi

 芸人生活苦節18年にして、昨年の漫才師No.1 決定戦『THE MAZAI 2011』(フジテレビ系)での4強入りを機にブレイクした笑いコンビHi-Hi(上田浩二郎・38才、岩崎一則38才)。“芸人リストラ”、月収0など数多くの困難に直面しながら、どのように乗り越えてきたのだろうか。さらに気になるブレイク後の“モテぶり”についても初告白!?

――上田さんの著書『リストラ芸人』(講談社)には、芸人仲間の話が続々と出てきますが、いまでも交流はあるんですか?
上田:あります、あります。オードリーなんかはいまだに。

――以前の所属事務所、吉本の同期のロンブーさんとは?
上田:なかなか忙しくて会ったりはしてないですけど、まぁ最近はLINEとかで連絡したりとか。

――芸人として何かアドバイスもらったりすることはありますか?
上田:そういうことはあんまりないですね。飲んでて酔っぱらってきたら軽く言われるぐらいはありますけど、「お前こうしたほうがいいぞ」とかそういうのはないですね。なんか、ふたりともすげ~昔に別れた彼女みたいな感覚なんですよ。会うと不思議な感じなんですよね。お互い多分そんな感じ。何話していいかわかんない。テレ臭いなっていうのはありますね。

――淳さんは、自分たちが司会のときにはフォローするから、とにかく黙ってないで何かしらアピールしてこいと言ったそうですが。
上田:それも淳がだいぶ酔ってから言ってましたからね。

――熱い友情を感じますね。
上田:淳は結構アツイんですよ。吉本の後輩に対してもそうですしね。一時、一軒家借りて後輩をみんな住ませてましたしね。面倒見いいですね。兄貴肌で。

――ブレイクしてモテ始めたのでは?
上田:みんなに言われるんですけど、全然です! 今は彼女がいなくて。全然モテないんすよ。
岩崎:こいつ、ノンフィクションでモテてないみたいです(笑い)。ぼくの分析でいくと、このまんまのキャラクターを貫き通すんで、たぶん女性は疲れちゃうんじゃないかな。
上田:出会いでも、わ~ってボケるんで。やり続けちゃうんですよ。

――お金がなくてもちゃんと彼女もいたんですからモテてますよ。
上田:女の人もよくお金がとか、収入がとか言うじゃないですか。そうすると、そのコに人柄はお金じゃ買えないってよく言うんですよ。人柄取ったほうがいいよって。
岩崎:だから変な話、お金がない時期とかは彼女にお金を借りてたりして、交通費にあてたりして、ほんと助かってますね(笑い)。

――ところで、岩崎さんは体を張った芸をやりたいと言っていましたよね?
岩崎:やってみたいのは変わらないですね。
上田:(岩崎は)趣味でバンジージャンプやってますからね。もともとバンジーやるきっかけも仕事だったんです。ぼくが飛べなくて、ホント怖くて。
岩崎:ぼくは前々からやってみたかったんで、それがすごいクセになってプライベートでも行くようになって。めちゃめちゃ面白いですね、ああいうの。

――じゃあバンジーみたいな体を張る企画でもやりたい?
岩崎:そうですね、死ななければ(笑い)。けがとかって運の話になってくる気がするんですよね。だから体も鍛えておかないとなって思うんですけど(笑い)。運動もしてないから、怖いっちゃ怖いんですけど、そういう話があったらぜひ。

――最後に、今後の目標は?
上田:ずっとテレビに出続けることですね、細く長く。コント赤信号のリーダー(渡辺正行)のように。これからまた就職しなきゃいけないの面倒くさいもんなぁ? もう嫌やだもん、ほかのことやるの。
岩崎:そうですね、ここまでやったら芸人で死んでいきたいじゃないですけど、まっとうしたいですよね。

【Hi-Hi(ハイ・ハイ)】
高校の同級生だった上田浩二郎(ボケ担当)と岩崎一則(ツッコミ担当)が1994年に結成。吉本興業に所属するが、2年後、“リストラ”され一旦芸人を辞め、トラック運転手に。その2年半後、活動を再開。これまでにコンビ名を5回変え、今に至る。昨年、『THE MANZAI2011』の最終決勝の4組まで勝ち上がりブレイク。上田のネタ「最近どう? みんな、パスタ巻いてる?」が人気でナインティナインの岡村隆史も気にいって使っている。

関連記事

トピックス

雅子さまの定番コーデをチェック(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《“定番コーデ”をチェック》雅子さまと紀子さまのファッションはどこが違うのか? 帽子やジャケット、色選びにみるおふたりの“こだわり”
NEWSポストセブン
無事に成年式を終えられた悠仁さま(2025年9月、東京・港区。撮影/JMPA) 
悠仁さま、成年式での凛々しい姿にSNSで好意的コメント多数 同級生がテレビ番組で微笑ましいエピソードを披露し、“普通の高校生”だった様子も明らかに 
女性セブン
警察官の制服を着た金髪の女性“ベッカ”(インスタグラムより)
「いたずら警察官ごっこと身体検査」イギリスで“婦警風の金髪美女インフルエンサー”に批判殺到で正体が判明、地元警察が「8月に退職済み」と異例の声明
NEWSポストセブン
前相撲デビューになるが…
《史上最強の新弟子》伊勢ヶ濱部屋・オチルサイハン、兄弟子たちも歯が立たないその強さ 出稽古にきた横綱・豊昇龍も負けを重ね、自信喪失で休場につながった説も
週刊ポスト
「慰霊の旅」で長崎県を訪問された天皇ご一家(2025年9月、長崎県。撮影/JMPA) 
《「慰霊の旅」を締めくくる》天皇皇后両陛下と愛子さま、長崎をご訪問 愛子さまに引き継がれていく、両陛下の平和への思い 
女性セブン
おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
エドワード王子夫妻を出迎えられた天皇皇后両陛下(2025年9月19日、写真/AFLO)
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
インタビュー時の町さんとアップデート前の町さん(右は本人提供)
《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン