国内

鳥取死亡事件上田美由紀 木嶋佳苗との違いを北原みのり氏解説

 風に揺れるコスモスが赤と白のつぼみをつけていた。「真心」の花言葉を持つこの花が植えられていたのは、日本中を騒がせたあの事件の被告が住んでいたアパートの跡地だった。

「アパートを壊して、代わりにコスモスを植えたのよ。ひどいゴミ屋敷でね、きれいに元に戻すには168万円もかかるっていうて。汚いっちゅうようなもんじゃない。あそこにあったゴミを運んでもらうだけでも4トントラックで19回、19万6000円もかかったんよ」

 大家の女性の怒りの矛先が向かうのは、取り壊されたアパートの居住者。2009年11月に知人の母親から126万円を騙し取った詐欺容疑で逮捕された元デブ専ホステス、上田美由紀被告(38才)だ。

 その後、上田被告と面識のある6人もの男性が次々と不審死を遂げていることが明らかとなった。その詳細は下の相関図にあるとおり。6人のうち4人が被告と恋人関係だったという。

 被害者のうち、矢部和実さん(享年47)、円山秀樹さん(享年57)、田口和美さん(享年58)の遺体からは、睡眠導入剤のハルシオンと風邪薬の成分がまったく同じ組み合わせで検出されている。その後の調べで、矢部さんと円山さんに対する2件について強盗殺人事件で再逮捕された上田被告は、ほかにも詐欺や窃盗など計16もの罪で起訴された。

 しかし、この事件が大きく取り上げられることとなったのは、同時期に発生したもうひとつの事件が理由だった。

 今年4月、1審で死刑判決が下された木嶋佳苗被告(37才)が起こしたとされる連続不審死事件だ。

 2009年9月、結婚詐欺で金を騙し取った容疑などで6回にわたり逮捕された彼女もまた、周囲の男性が不審な死を遂げていた。結局、そのうちの3人の死に木嶋被告が関与したとされ、殺人容疑で再逮捕。そして4月の死刑判決となった。男性に貢がせた金額はおよそ1億円ともいわれている。

 ともに同年代、体形もLLサイズでお世辞にも美人とはいえないふたり。犯行も同様の手口とあって、当時はその類似性ばかりが注目されたが、木嶋被告の全公判を傍聴し続け、今回の上田被告の初公判も傍聴したコラムニストの北原みのりさんはこう指摘する。

「見た目と世代が同じというだけで、上田被告と木嶋被告の“ブスの手練”はまったく違います」

 まず北原さんが着目したのは、ふたりの被害者男性との出会い方だった。

「木嶋被告が犯行に使っているのは、インターネットの出会い系サイトや婚活サイト。事前に相手のステータスを確認し、自尊心が高く女性からの頼みを断れないタイプを選び、そこでお金の相談をする。

 一方、上田被告の場合は近くにいる悩みを抱えているような男性を見つけている印象です。木嶋被告のように着飾ることはなく、ざっくばらんで、しかも小さい子供もいる。そこに何か安らぎのような、精神的に深くのめり込ませてしまう要素があるんでしょう」

 そうした手練の違いを生んだのは、「生まれ育った家庭環境にあるのではないか」と北原さんは指摘する。

 行政書士の父を持ち、小中高時代の成績はトップクラスで、東京でのセレブな暮らしに憧れていた木嶋被告。それに対し、上田被告は早くに父を亡くし、叔父の手を借りて育った。その後、自衛官と結婚し、子供をもうけるもすぐに離婚。以来、鳥取駅前の比較的リーズナブルなスナックなどで働いている。

「男からお金を引き出して、自分のキャリアを磨こうとした木嶋被告に対し、上田被告には上昇志向があるわけでもない。離婚後の職業の選択肢も少なく、狭い人間関係のなかで暴れることしかできない田舎のヤンキーのようなタイプなのでしょう」(前出・北原さん)

※女性セブン2012年10月11日号

トピックス

『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さん、撮り下ろしグラビアに挑戦「撮られることにも慣れてきたような気がします」、今後は執筆業に注力「この夏は色んなことを体験して、これから書く文章にも活かしたいです」
週刊ポスト
イセ食品グループ創業者で元会長の伊勢彦信氏
《小室圭さんに私の裁判弁護を依頼します》眞子さんの“後見人”イセ食品元会長が告白、夫妻のアパートで食事した際に気になった「夫としての資質」
週刊ポスト
ブラジルの元バスケットボール選手が殺人未遂の疑いで逮捕された(SNSより、左は削除済み)
《35秒で61回殴打》ブラジル・元プロバスケ選手がエレベーターで恋人女性を絶え間なく殴り続け、顔面変形の大ケガを負わせる【防犯カメラが捉えた一部始終】
NEWSポストセブン
連続強盗の指示役とみられる今村磨人(左)、藤田聖也(右)両容疑者。移送前、フィリピン・マニラ首都圏のビクタン収容所[フィリピン法務省提供](AFP=時事)
《ルフィ事件》「腕を切り落とせ」恐怖の制裁証言も…「藤田は今村のビジネスを全部奪おうとしていた」「小島は組織のナンバー2だった」指示役らの裁判での“攻防戦”
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月12日、撮影/横田紋子)
《麗しのロイヤルブルー》雅子さま、ファッションで示した現地への“敬意” 専門家が絶賛「ロイヤルファミリーとしての矜持を感じた」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
ツアーに本格復帰しているものの…(左から小林夢果、川崎春花、阿部未悠/時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》川崎春花、小林夢果、阿部未悠のプロ3人にゴルフの成績で “明暗” 「禊を済ませた川崎が苦戦しているのに…」の声も
週刊ポスト
三原じゅん子氏に浮上した暴力団関係者との交遊疑惑(写真/共同通信社)
《党内からも退陣要求噴出》窮地の石破首相が恐れる閣僚スキャンダル 三原じゅん子・こども政策担当相に暴力団関係者との“交遊疑惑”発覚
週刊ポスト
兄・輝星と仕草も容貌も瓜二つの吉田大輝
金足農業・吉田大輝「甲子園で優勝して、兄・輝星を超えたい」決意 顔も仕草も瓜二つだが、「まるで違う」と父が明かす2人の性格
週刊ポスト
山本アナは2016年にTBSに入局。現在は『報道特集』のメインキャスターを務める(TBSホームページより)
【「報道特集」での発言を直撃取材】TBS山本恵里伽アナが見せた“異変” 記者の間では「神対応の人」と話題
NEWSポストセブン
映画『国宝』で梨園の妻を演じた寺島しのぶ(52)
《無言の再投稿》寺島しのぶ、SNSで2回シェアした「画像」に込められた歌舞伎役者である息子・尾上眞秀への“覚悟”
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《ベビー服は男の子のものでは?》眞子さん、夫・小室圭さんと貫く“極秘育児”  母・佳代さんの「ラブコール」も届かず…帰国が実現しない可能性も
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“半日で1000人以上と関係を持った”美女インフルエンサー(26)がイギリスの公共放送で番組出演「口をすぼめて、吸う」過激ビジュアル
NEWSポストセブン