国内

「皇太子様はあらゆる手段用い雅子様を全快させるべき」の意見

 2月23日、皇太子さまが53才の誕生日を迎えられたその直前、『新潮45』3月号に衝撃的な見出しが躍った。

<皇太子殿下、ご退位なさいませ>

 これは宗教学者の山折哲雄氏が書いた論文のタイトル。山折氏は、小泉純一郎元首相(71才)時代に設けられた「皇室典範に関する有識者会議」のヒアリングで、実際に意見を述べたこともある人物だが、その山折氏が皇太子さまにご退位をすすめるという衝撃的な提言に大きな波紋が広がっている。

 さらに同氏は、弟の秋篠宮さまに「譲位」してはどうかとも綴っている。

 山折氏の主張に異を唱えるのは皇室ジャーナリストの神田秀一氏だ。

「皇太子さまが大病をなさっていたり、公務ができない状況であられれば、秋篠宮さまに皇位を譲位するということは法でも認められていますし、理解できます。しかし、いまは皇太子さまがご健在であり、そういった状況ではないなかで、無責任に“譲位”を語るのは疑問を感じずにはいられません」

 皇室典範第3条には、こう規定されている。

<皇嗣(皇位継承第1位の者)に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる>

 神田氏は、この規定に一切触れずに“譲位”を語った山折氏を批判する。

「山折さんの主張は、現実的には憲法、そして皇室典範を改正した上でなければありえない話です。仮に改正するとしても、何年も時間を要しますし、女性宮家創設ですら簡単に頓挫するのに、ましてや皇位継承に触れる部分ですから、現実的に不可能なわけです」(神田氏)

 さらに神田氏は、その憲法も簡単に改正してはいけないと主張し、こう提言した。

「憲法第1条には天皇が<日本国民統合の象徴>という記載がありますが、これは70年近い年月をかけて昭和天皇、そして陛下が確立してきたものです。これを守られてきたからこそ、戦争のない平和な時代を迎えたとも言えます。

 そのことをいちばん理解されているのが陛下であり、即位礼正殿の儀で“憲法を守ります”と宣言されているのですから、いたずらに改正してはならないのです。結局、今回のような記事が出てしまうのは、雅子さまが皇太子妃としての役割を果たされていないことが原因だからでしょう。ですから、いま皇太子さまは雅子さまのご病気を全快させることに全力を尽くされるべきだと思います」

 これまで雅子さまの治療を担当してきたのは東宮職医師団だ。しかし、最近では長引く療養生活に、“主治医以外のセカンドオピニオンの必要性があるのでは”という報道も多くなっている。また昨年、前皇室医務主管の金澤一郎氏が、雅子さまの主治医である大野裕氏の治療方針に疑問を投げかけたことも大きな話題を呼んだ。

 そんななか、誕生日会見で、記者から“セカンドオピニオンを用いる考えはないのか”という質問が出たのだが、皇太子さまは、

「東宮職医師団がたいへんによくやってきていただいていますし、今のところセカンドオピニオンという考え方はございません」

 ときっぱり述べられたのだった。これには神田氏も首を傾げる。

「これだけ雅子さまのご病気が長引いているわけですから、あらゆる手段を用いてでも、皇太子さまは雅子さまを全快させるべきです。それなのに東宮職医師団がよくやっているという理由だけで、セカンドオピニオンは必要ないというのは、国民が納得しません。正直、医師団は何の結果も残していないのですから。そこは皇太子さまに危機感を持っていただきたい」
 
※女性セブン2013年3月14日号

関連記事

トピックス

高市早苗首相(時事通信フォト)
《日中外交で露呈》安倍元首相にあって高市首相になかったもの…親中派不在で盛り上がる自民党内「支持率はもっと上がる」
NEWSポストセブン
阿部なつき(C)Go Nagai/Dynamic Planning‐DMM
“令和の峰不二子”こと9頭身グラドル・阿部なつき「リアル・キューティーハニー」に挑戦の心境語る 「明るくて素直でポジティブなところと、お尻が小さめなところが似てるかも」
週刊ポスト
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
ミセス・若井(左、Xより)との“通い愛”を報じられたNiziUのNINA(右、Instagramより)
《ミセス若井と“通い愛”》「嫌なことや、聞きたくないことも入ってきた」NiziU・NINAが涙ながらに吐露した“苦悩”、前向きに披露した「きっかけになったギター演奏」
NEWSポストセブン
「ラオ・シルク・レジデンス」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
「華やかさと品の良さが絶妙」愛子さま、淡いラベンダーのワンピにピンクのボレロでフェミニンなコーデ
NEWSポストセブン
クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左・撮影/山口比佐夫、右・AFP=時事)
《笹崎勝巳レフェリー追悼》プロレス仲間たちと家族で送った葬儀「奥さんやお子さんも気丈に対応されていました」、クマ襲撃の現場となった温泉施設は営業再開
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン